![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAADQAAAA0CAYAAADFeBvrAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsMAAA7DAcdvqGQAAAMpSURBVGhD7ZpNaBNBFMcjfn+hqCcRBK0HC1qS2a1FxIiIFw/qoeJJvIlnD3pSPFRBEJHEzK6tFr0Uc/CsIMajSg8egs3ObA0qHnrpqT1YsPHN5iHBfU0n7e52UvYPPwKbmbfvn3nzsUsyqVaresvVDcyRzyxHTAHTUQDxasyVF/AWyYpx75rlyEbkcDkz8PDHZrxNchoYru6ySt6BOMjfqazD26TSEnN/bYEaLzAuPsPneMJUbO5fxFSiERgZIus9Kbicyxa/7cd0lq9+7vVZrndmJbELX3djOqmaewyXVywuhmG4y6bAHDEGn/dzJZ9hqosr+8Q7DBNRkrVsClzMgzE+WG6sxbRpqb0FRuYnGcRAINcHmDotOHrcpToai1r9ChN7Mf2wmvsM0dFgbO5dxfTDgtr8TnUyGeaKW5h+WMs2xKUPdf0I+EB+HwOxGYL5Vz8+MrEdQ8F8FK+odlET5wiNYJhA8FwzSLSJnPgMcVnCMIFyjneObBcxqSFtQoZkDq6RR5h/OPJTKE6HJGZIV7B43CTjaWKcod5idRsZTxPjDAWlScXTJDFDzJ3coY757bC5vAQlJ8h4miS4KKTL9pJIDWmz2gzBCfs5hgmkJj3VLmriGyFHVDBMIHyZX6PbRkecJTfXN1rfiaECHeP+ITD6Br6bIftEQIwjBHBxG0NpKeeIg/DY/46MpUnchmbV3MFwWlKveMlYmsRrKEBM2Y53EkMuKubW9tBx9EjAkEL8AV7A8edEu5eBPY/FRtWOjqFHQoZa4PK3enkJK97k/0SxWLQ1FNyE6GQycFq/gemHFSyxRCeTUScSTD8sq+RfpjqZiirl/Gh9E6ZPqNFYA88nr6nOxgEbOexjZzHzhcXc8fVg6p7aU8hABgCbcdVyRR5T1tPRl1+2wpCeUi8MOwF+iPdUEiG4mFcrFBVjQbg8n3P8I5hiMlKP3vALeqSJVjo8Jq2oskXZAyvmNGkEgJIeU/MVm3eH4Ex3Wm2qIUNcflT/e8Bm3SVYha63mlHLbP9TsQ+/7k5B6RWaIyNmbce38HL3Sh1OoczeqlUKL3W/0n9XLVmZzF9/7VV2gdizrwAAAABJRU5ErkJggg==)
冷房病 関連ツイート
今日も頑張りました
![おやゆびサイン](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EFD2.gif)
曇ってきたから明日は雨になりそうです
![あせあせ(飛び散る汗)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F0CE.gif)
![失敗](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC96.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F0CE.gif)
![顔1(うれしいカオ)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF49.gif)
ステキな火曜日の夜を
![ひまわり](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EFBC.gif)
![目がハート](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F0F4.gif)
原因は冷房でガンガンに冷えた室内と暑い屋外を行き来する事による、自律神経の乱れが大きな原因だと言われます。
低気圧の不調に似た『頭痛、肩こり、腰痛、腹痛、強気疲労感、食欲低下、不眠、むくみ、冷…
この春、高齢出産した次女も年中さんになりました。
11月生まれの小柄な子で、他の同年齢の女の子よりもちょっと幼い気がしますが、それでもともかく、育児の一段落感が感じられ、私も一念発起?して、次女の出産以来荒れていた自宅の大掃除と不用品整理に勤しんでいます。
いわゆる汚部屋というような部類の家ではありませんが、やはり次女の育児を言い訳に、家の整理を怠っていたので、食品にしても衣類や食器にしても不用品の多いこと!今年はかなり頑張って、モノを減らし(でも、まだまだあるんですけどね〜)、食品や化粧品も買い込み過ぎないように注意しています。
それゆえ、iherbでも久しぶりのお買い物。そして、かなり厳選しましたよ。
今回はちょっとマニアックなお買い物が含まれています。
>>>
いやあ、びっくり。iherbで正官庄の高麗人参茶が買えるようになるなんて。高麗人参を買うなんてマニアックでごめんなさい。でも滋養強壮が必要なタイプの方にはお勧めです。
正官庄は、韓国のKT&Gグループの韓国人参公社が製造する高麗人参食品の会社で、ここの製品を買っておけば間違いなしのブランド。
高麗人参は体質に合うため、私も韓国に行くたびに高麗人参茶を買っていましたが、日本で買うとお高いし、ストックを切らしてからなんとなくそのままになっていました。
・・・と思ったら、あら?iherbで買える?!しかも16ドル?やっす! という訳で、即ポチ。6年根紅参です。これでこの夏の自己流参鶏湯作りは安泰だわ 笑。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【炊飯器等で作れる簡単参鶏湯風】
炊飯器(我が家では今はホットクックです)に、丸鶏OR鶏手羽(8本程度)を放り込み、そこに長ネギ1本、ニンニク1片、生姜1片、もち米大3、酒大匙2程度、水3カップ程度を入れて(全て適当でよい)、炊飯ボタンを押すだけです。
本来は韓方食材として、高麗ニンジンや棗等が入るので、私は、高麗人参茶を2Pほど入れて、楽しんでいます。
冬のイメージがありますが、実は夏の体力消耗の時期にたべられるものなので、今の時期にお勧めですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
40歳も半ばになり、残念ながら歯茎が弱ってきているように思います。時々、歯茎が腫れることが・・・
情けないですが、やはり対処していくしかないので、日々の歯磨きやマウスケアに気を遣っており、対策グッズの発掘に余念がありません。
しっかり磨けてスッキリすると人気の歯磨きと、歯茎の腫れに効果的というジェルを購入してみました。
>>>
歯磨き粉はアーユルヴェーダの思想を取り入れ、ニームやピールなどの21種類の樹皮、根、植物や花が入っているということで、ミント×チャイ?(とにかく何かアジアっぽいハーブ)っぽい味 笑。ツルっと磨けて心地よいので続けてみるつもりです。
>>>
そして、歯茎の腫れ用のジェルは、スッキリミント風味。調子の悪いところに塗って寝ると、なかなか良いように思います♪
>>>
こちらは、前にボトル入りで購入してとても良かったもの!冬はもちろんですが、私は夏も冷房病を防ぐためにお風呂でゆっくり過ごしたいタイプですので、追加注文しました。
ボトルタイプは大きくて、日本の家ではしまうのが一苦労なうえ、捨てるのにもかさばるため、今回は袋入りにしました。
すごく暖まりますし、香り等もないので好みに関わらず使えます。お勧めです。
>>>
iherbの定番品ですね。
マヌカハニーは国際的な価格の高騰で全く手に入れにくくなりましたので、我が家では手に入りやすいハチミツを楽しんでいます。梅やレモンを漬けてドリンクにしたり、パンに付けたり、惜しげなく使えるお値段なので助かりますね〜♪
初回10%割引のご案内
※当記事内のリンクは全てお友だち紹介リンクになっており、当記事経由でのお買い物で、初回のお買い物が10%OFFになります。良かったらご利用くださいね。また既に会員の方は5%割引になります。
うまく割引ににならない場合、チェックアウト時にクーポン番号【IRA735】を入力してください。割引になるはずです♪
>>>
楽天Rebatesでキャッシュバックも!
楽天が運営する、キャッシュバックサイト経由でiherbでお買い物すると、5%の楽天ポイントがバックされます。(※料率は変更されることがあります)
紹介コードとは併用できませんが、キャッシュバック率が15%等非常に高くなるキャンペーンが開催されますのでそういった時はとてもお得。ぜひ利用してください。
>>>
↓↓↓ランキング参加しています ぜひクリックお願いします!↓↓↓
こんにちは
京都府福知山市3年熟成獅子足よもぎ蒸し専門店
FAIRYSSOOK(フェアリースック)です
いつも当店をご利用いただきありがとうございます
さて、最近近畿地方も梅雨入りし、ジメジメした
嫌な天気が続いています
蒸し暑くてついついクーラーをつけてしまいますよね
そんな季節こそよもぎ蒸しの出番なんです
冬に冷え性で悩まれる方はよく耳にするのですが、、、
実は!!夏でも冷え性になるんです!!
しかも女性だけでなく男性やお子さんでも
冷え性になっている方が増えてきています
夏の冷え性の原因のほとんどが冷房病によるものなんです
日頃エアコンの効いた部屋にいると、肌寒いなーと感じることは
ありませんか
そのような生活を毎日続けると体にとても
大きなストレスを受けます
そういったストレスは体を中から温めることによって
解消されるんです
なのでよもぎ蒸しは夏にとってもおすすめなんです
子宮や腸を温めることによって冷え性を改善するだけでなく
生理痛を緩和したり、便秘を改善する働きもあります
冷え性が改善すると血液の循環がよくなり足がむくまなく
なります
そしてよもぎ蒸しを続けることによって効果も感じやすくなってきます
夏の暑い時期によもぎ蒸しをするとベタベタして嫌だなーと
思われる方もいらっしゃるかと思いますが
当店のよもぎ蒸しは大量の汗をかいても
ベタベタせず逆にお肌がさらさらするんです
是非!皆様!一度よもぎ蒸しを体験してみてください
ただいまご好評につきオープンキャンペーンを7月いっぱいまで
延長しておりますのでお得によもぎ蒸しができる
チャンスですよ
ご予約・お問い合わせはこちら
こちらのIDで検索していただいても追加できます
LINE@ID[711lyxgq]
これからもFAIRYSSOOKを宜しくお願いいたします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。