2019年12月19日
USB接続のコンデンサーマイク、HyperXをレビュー
別のブログ『蜂ノコのブログ』をメインに運営しています。こちらと似た記事を書いていますので蜂ノコのブログにて閲覧してください。宜しくおねがいします。
https://hachinoco.hatenablog.jp/entry/2020/10/22/030456
どうもこんにちは
蜂ノコです。
お久しぶりですね、しばらく更新していませんでした
さて、今回はタイトルにもある通りコンデンサーマイク(USB接続)のHyperX quadcastというマイクを紹介したいと思います。
マイク、と言えばスタンドマイクやカラオケで歌うようなマイクを想像する人が多いのではないでしょうか。
中にはヘッドセットマイクと呼ばれる、ヘッドホンにマイクを付けたものも存在します。
結論から言うと、音質は良いとは言えません。
マイクの音声を聞くと、サーっという音が聞こえるホワイトノイズがあったり、まるで機械が喋っているような声質、ある音が響きやすいなどの現象が起きます。
別に通話などで使うぐらいだから気にしないよという方は良いのですが、どうしても音質にこだわりたいという人はいると思われます。実際に私がそうでしたから
特にYoutubeなどといった動画配信サービスを今後利用したいと思っている方や、既に実況者として活動中の人には音質にこだわるという方も多いのではないでしょうか
そういう方には是非とも高音質なマイクを使って欲しいです!
そこで『HyperX quadcast』を紹介していきます。
このマイクはKingstonという会社が作っているマイクです。聞いたことあるのではないでしょうか。
使ってみて個人的なメリットとデメリットをあげてみたいと思います。
メリット
・USBに接続するだけですぐに使える
・ホワイトノイズはなく、音がクリアで高音質
・マイク本体からマイクの音量調節が可能
・マイクにイヤホンジャックがあり、そこからPCなどの音源を聞くことが可能で、自分の声をモニタリングすることもできる(イヤホンはノイズが低減されている気がする)
・上部を触れるだけでミュートできる機能が搭載。その際にライトが消え、もう一度触れるとミュートが解除され、ライトが点灯する(つまりミュートのON/OFFがわかりやすい)
・指向性を4段階に変更できる
・PS4、PC、Macにも対応
デメリット
・お手頃な価格とは言い難い
・コンデンサーマイクは湿気に弱いものが多い。そのため、保管の仕方がめんどくさい。
・湿気のせいで音質が悪くなったりしやすい
こんな感じですかね。
湿気に弱いとデメリットに書きながらも出しっぱなしにしてる私は駄目なのかもしれない……。一応、湿気を取れば直る場合があるみたいですが実践していないのでわかりません。
こちらはHyperX Japanさんの動画でどういった機能が搭載されているかの動画です
そしてこちらが音声比較動画です(04:06~がわかりやすいかもしれません)
※外国語です
いかがでしょうか
個人的にはAT2020 USB+とHyperX quadcastで悩みました。
しかし、ミュート機能があることを考えて私はHyperX quadcastを選択しました
USB接続の『HyperX quadcast』はこちら
↓
【Gaming Goods】HyperX QuadCast HX-MICQC-B...
見た目もかっこいいですし、何よりミュート機能がワンタップでできるのは魅力的です。
音質も良いです
このマイクに変えて友人に音声確認をしてもらったところ、音声が鮮明に聞こえると言われました
以前までRazerのヘッドセットマイクでしたから劇的に変わったと思い込んでいます。
それと、マイクアームに取り付けることが可能です。(別途、アームを購入する必要があります)
こんなところでしょうか。
余談ですが、私は購入して届いたらめちゃくちゃ冷たく、暖かいところに届いたから結露して壊れない?と思いましたね
まあ無事でしたが
というわけで今回はこんな感じで締めさせていただきたいと思います
ここまで読んでくださりありがとうございました。
今回の紹介商品
関連商品
https://hachinoco.hatenablog.jp/entry/2020/10/22/030456
どうもこんにちは
蜂ノコです。
お久しぶりですね、しばらく更新していませんでした
さて、今回はタイトルにもある通りコンデンサーマイク(USB接続)のHyperX quadcastというマイクを紹介したいと思います。
マイク、と言えばスタンドマイクやカラオケで歌うようなマイクを想像する人が多いのではないでしょうか。
中にはヘッドセットマイクと呼ばれる、ヘッドホンにマイクを付けたものも存在します。
結論から言うと、音質は良いとは言えません。
マイクの音声を聞くと、サーっという音が聞こえるホワイトノイズがあったり、まるで機械が喋っているような声質、ある音が響きやすいなどの現象が起きます。
別に通話などで使うぐらいだから気にしないよという方は良いのですが、どうしても音質にこだわりたいという人はいると思われます。実際に私がそうでしたから
特にYoutubeなどといった動画配信サービスを今後利用したいと思っている方や、既に実況者として活動中の人には音質にこだわるという方も多いのではないでしょうか
そういう方には是非とも高音質なマイクを使って欲しいです!
そこで『HyperX quadcast』を紹介していきます。
このマイクはKingstonという会社が作っているマイクです。聞いたことあるのではないでしょうか。
使ってみて個人的なメリットとデメリットをあげてみたいと思います。
メリット
・USBに接続するだけですぐに使える
・ホワイトノイズはなく、音がクリアで高音質
・マイク本体からマイクの音量調節が可能
・マイクにイヤホンジャックがあり、そこからPCなどの音源を聞くことが可能で、自分の声をモニタリングすることもできる(イヤホンはノイズが低減されている気がする)
・上部を触れるだけでミュートできる機能が搭載。その際にライトが消え、もう一度触れるとミュートが解除され、ライトが点灯する(つまりミュートのON/OFFがわかりやすい)
・指向性を4段階に変更できる
・PS4、PC、Macにも対応
デメリット
・お手頃な価格とは言い難い
・コンデンサーマイクは湿気に弱いものが多い。そのため、保管の仕方がめんどくさい。
・湿気のせいで音質が悪くなったりしやすい
こんな感じですかね。
湿気に弱いとデメリットに書きながらも出しっぱなしにしてる私は駄目なのかもしれない……。一応、湿気を取れば直る場合があるみたいですが実践していないのでわかりません。
こちらはHyperX Japanさんの動画でどういった機能が搭載されているかの動画です
そしてこちらが音声比較動画です(04:06~がわかりやすいかもしれません)
※外国語です
いかがでしょうか
個人的にはAT2020 USB+とHyperX quadcastで悩みました。
しかし、ミュート機能があることを考えて私はHyperX quadcastを選択しました
USB接続の『HyperX quadcast』はこちら
↓
【Gaming Goods】HyperX QuadCast HX-MICQC-B...
見た目もかっこいいですし、何よりミュート機能がワンタップでできるのは魅力的です。
音質も良いです
このマイクに変えて友人に音声確認をしてもらったところ、音声が鮮明に聞こえると言われました
以前までRazerのヘッドセットマイクでしたから劇的に変わったと思い込んでいます。
それと、マイクアームに取り付けることが可能です。(別途、アームを購入する必要があります)
こんなところでしょうか。
余談ですが、私は購入して届いたらめちゃくちゃ冷たく、暖かいところに届いたから結露して壊れない?と思いましたね
まあ無事でしたが
というわけで今回はこんな感じで締めさせていただきたいと思います
ここまで読んでくださりありがとうございました。
今回の紹介商品
関連商品
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9502848
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック