更新遅くなり申し訳ありません

鈴鹿に行ってきました

金曜日で平日なのに思った以上に観客が多かったですね

金曜日は席が自由でしたのでS字区間で観戦しました

はっきり言って綺麗な写真が撮れる感じではなかったですねぇ

結果ですが・・・今回はベッテルがダントツで速い印象ですね

ハミルトンはフリー走行1の序盤でクラッシュしてしまいフリー走行2の残り10分ぐらいまで修復作業に追われ、ほとんど走行出来なかったので、この週末は厳しい戦いになるでしょう。しかしながら最後にアタックし、13番手のタイム。
可夢偉は序盤はいい感じでタイム更新していましたが、思ったほどタイムが伸びず初日12番手でした。
素人目ですが、シューマハーはニコに比べてラインも違い、ドライビングスタイルの違いが観てわかりました。
やはり今年のマシンが合っていないのでしょうか??
しかし今回はミハエル8番手のニコ11番手と珍しくおじさんが頑張っていました

あとは、スーティルが最終的な結果は9番手でしたが、やはり鈴鹿の経験豊富なだけあり、コンスタントに速い感じでした。
左近は観ていてわかるぐらいに横Gに首が負けている感じでした

はっきり言ってあれではまともに他のドライバーとレースするのは厳しいでしょう

地元で有利な鈴鹿でも低位置の24番手でした。
感じた事をそのまま書いたので乱文になり申し訳ありません

明日は間違いなく雨が降りそうですが負けずに行ってきます
