アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年09月16日

緑の京都 そのG...東福寺

写真をクリックすると、撮影場所がわかります!
(English)

先週に続き、「緑」をキーワードに、夏の京都をご紹介してまいります。

今週は、京都屈指の大伽藍を有する東福寺です。

#moss #green #japanesegarden #kyoto #tofukuji
本坊庭園の南庭です。昭和の天才造園家、重森三玲の作庭です。

龍安寺の枯山水を「静」とするなら、こちらは「動」ですね。

#tofukuji #kyoto #moss #green
東福寺前の青モミジ並木です。

この辺りは非常に趣のある閑静な住宅街でもあり、散歩に最適な場所です。

#tofukuji #green #kyoto #moss
本坊庭園の北庭です。

#green #tofukuji #kyoto #moss
#tofukuji #moss #kyoto #green
雨上がりの北庭では、輝くような緑が見られます。

先日ご紹介しました光明院と同様、雨天日若しくは雨上がりの日の訪問がオススメです。



拝観料
大人  : ¥400
小中学生: ¥300


posted by gardenwalk at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | green
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5441603
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
文化元年(1804年)創業 御すぐき処なり田の京漬物
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新コメント
日別アーカイブ
ファン
写真ギャラリー
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。