2016年06月25日
京都桜名所ランキングには入りませんでしたが・・・番外編@
写真をクリックすると、撮影場所がわかります!
(English)
さて、先週までに2016年の京都桜名所ランキングTOP10を掲載しました。
が、
京都にはまだまだ桜名所があります。
そこで、
時間的に余裕があれば是非お越しいただきたい、
京都ならではの桜名所・・・番外編
をご紹介させていただきます。
今回は京都市中心部と東山の桜名所です。
![#kyoto #fullbloom #konkaikomyoji #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12424776_2012152939010594_1598986583_n.jpg?ig_cache_key=MTIyMDA1MjI5MjY2MjQyOTc3NQ%3D%3D.2)
まずは、南禅寺からも近い大寺、金戒光明寺です。
大きな山門近くの桜は、この寺のハイライトです。
![#konkaikomyoji #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12446319_1734837996731085_963116621_n.jpg?ig_cache_key=MTIyMDA1MDI5NDY4MDU1MzUxMA%3D%3D.2)
![#konkaikomyoji #fullbloom #kyoto #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12950455_1743645575921727_76805651_n.jpg?ig_cache_key=MTIyMDA0OTcyODExMzk2OTE4MA%3D%3D.2)
墓苑と三重の塔周辺のエリアもなかなかの見応えです。
拝観料 : 無料
![#maruyamapark #kyoto #lightup #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12530895_1051779831549047_270113310_n.jpg?ig_cache_key=MTIxOTU3MTcyNDY5NDgxNzE2MA%3D%3D.2)
続きまして、八坂神社の裏手にある、円山公園です。
ここは、なんといっても夜桜が素晴らしい。
![屋台の数が半端ないです。#maruyamapark #kyoto #lightup #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/916366_1281573371853673_1495628057_n.jpg?ig_cache_key=MTIxOTU3MzExMjQwNTQ2MTQzOA%3D%3D.2)
出店や屋台が大量に出ているので、夜はスゴイ人出です。
その盛り上がりっぷりも含めて、是非一度はお越しいただきたい場所です。
入園料 : 無料
![#takasegawa #fullbloom #kyoto #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12479099_1399479340353451_1497669985_n.jpg?ig_cache_key=MTIxOTU2NTQzOTg4MjU5NDQ0OQ%3D%3D.2)
続きましては、京都の都心部随一の桜名所、高瀬川です。
![#takasegawa #kyoto #fullbloom #cherryblossom #lightup](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12950361_450148175110016_1802991101_n.jpg?ig_cache_key=MTIxOTU2NzY5MDU3OTY3NTM2Nw%3D%3D.2)
人混みの多さもスゴイのですが、夜桜もなかなかのもの。
![#ichino-funairi #cherryblossom #kyoto #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/l/t51.2885-15/s320x320/e35/10632366_813745815425123_823352588_n.jpg?ig_cache_key=MTIxOTU1ODA5MTUxMjMxODg0OQ%3D%3D.2)
御池通り近くの一之舟入です。
この辺りまで来ると、人混みも若干少なくなるので、
落ち着いてお花見・・・という方にはオススメです。
![#kiyomizudera #lightup #fullbloom #kyoto #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12918652_1126953824033474_2110400577_n.jpg?ig_cache_key=MTIxOTU3NDQ5ODMxMjU1NTAwNQ%3D%3D.2)
みなさんご存知、清水寺です。
いつも大量の観光客でごった返しています。
拝観料
高校生以上 : ¥400
小中学生 : ¥200
![#kyoto #sannenzaka #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12230981_213353682362751_703631048_n.jpg?ig_cache_key=MTIxMTg3NDAwNjU1MTcyNjk4MA%3D%3D.2)
実は、清水寺近辺で一番のオススメは、三年坂にあるこの枝垂桜です。
![#kyoto #fullbloom #sannenzaka #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12383408_1732013900378829_912073789_n.jpg?ig_cache_key=MTIxMzM1MjMwNTg0MDg1MTU0Mg%3D%3D.2)
とても絵になる桜です。
(English)
さて、先週までに2016年の京都桜名所ランキングTOP10を掲載しました。
が、
京都にはまだまだ桜名所があります。
そこで、
時間的に余裕があれば是非お越しいただきたい、
京都ならではの桜名所・・・番外編
をご紹介させていただきます。
今回は京都市中心部と東山の桜名所です。
![#kyoto #fullbloom #konkaikomyoji #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12424776_2012152939010594_1598986583_n.jpg?ig_cache_key=MTIyMDA1MjI5MjY2MjQyOTc3NQ%3D%3D.2)
まずは、南禅寺からも近い大寺、金戒光明寺です。
大きな山門近くの桜は、この寺のハイライトです。
![#konkaikomyoji #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12446319_1734837996731085_963116621_n.jpg?ig_cache_key=MTIyMDA1MDI5NDY4MDU1MzUxMA%3D%3D.2)
![#konkaikomyoji #fullbloom #kyoto #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12950455_1743645575921727_76805651_n.jpg?ig_cache_key=MTIyMDA0OTcyODExMzk2OTE4MA%3D%3D.2)
墓苑と三重の塔周辺のエリアもなかなかの見応えです。
拝観料 : 無料
![#maruyamapark #kyoto #lightup #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12530895_1051779831549047_270113310_n.jpg?ig_cache_key=MTIxOTU3MTcyNDY5NDgxNzE2MA%3D%3D.2)
続きまして、八坂神社の裏手にある、円山公園です。
ここは、なんといっても夜桜が素晴らしい。
![屋台の数が半端ないです。#maruyamapark #kyoto #lightup #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/916366_1281573371853673_1495628057_n.jpg?ig_cache_key=MTIxOTU3MzExMjQwNTQ2MTQzOA%3D%3D.2)
出店や屋台が大量に出ているので、夜はスゴイ人出です。
その盛り上がりっぷりも含めて、是非一度はお越しいただきたい場所です。
入園料 : 無料
![#takasegawa #fullbloom #kyoto #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12479099_1399479340353451_1497669985_n.jpg?ig_cache_key=MTIxOTU2NTQzOTg4MjU5NDQ0OQ%3D%3D.2)
続きましては、京都の都心部随一の桜名所、高瀬川です。
![#takasegawa #kyoto #fullbloom #cherryblossom #lightup](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12950361_450148175110016_1802991101_n.jpg?ig_cache_key=MTIxOTU2NzY5MDU3OTY3NTM2Nw%3D%3D.2)
人混みの多さもスゴイのですが、夜桜もなかなかのもの。
![#ichino-funairi #cherryblossom #kyoto #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/l/t51.2885-15/s320x320/e35/10632366_813745815425123_823352588_n.jpg?ig_cache_key=MTIxOTU1ODA5MTUxMjMxODg0OQ%3D%3D.2)
御池通り近くの一之舟入です。
この辺りまで来ると、人混みも若干少なくなるので、
落ち着いてお花見・・・という方にはオススメです。
![#kiyomizudera #lightup #fullbloom #kyoto #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12918652_1126953824033474_2110400577_n.jpg?ig_cache_key=MTIxOTU3NDQ5ODMxMjU1NTAwNQ%3D%3D.2)
みなさんご存知、清水寺です。
いつも大量の観光客でごった返しています。
拝観料
高校生以上 : ¥400
小中学生 : ¥200
![#kyoto #sannenzaka #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12230981_213353682362751_703631048_n.jpg?ig_cache_key=MTIxMTg3NDAwNjU1MTcyNjk4MA%3D%3D.2)
実は、清水寺近辺で一番のオススメは、三年坂にあるこの枝垂桜です。
![#kyoto #fullbloom #sannenzaka #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12383408_1732013900378829_912073789_n.jpg?ig_cache_key=MTIxMzM1MjMwNTg0MDg1MTU0Mg%3D%3D.2)
とても絵になる桜です。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5190047
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック