2019年04月27日
サイドバーに任意のリンク♪
なかなかどうして…
時間が無いとか言っちゃいけないけど言ってしまうwww
でもね、使命感でブログ書いてたら疲れちゃうだけだから詰め込みすぎないでね♪
アフィリエイトな方は頑張ってねwww
で、本日は先日言っていた任意のリンクを貼ってみよう♪
これの良いところは、グループ化やアフィリエイトリンクにも使えるってこと。
アイデア次第なんで、自分で色々試してみるとよろし!
では、早速行くよ〜♪
あ、本日はココの機能になりますからね!
因みに、リンク先の方は私の大好きな『おるちび』さん。
以前に『一行ブログ』の件で言っていた方です。
何年か前に悲しい出来事があり、今は私と一緒にブログ再建中です♪
リンク先は捨てブログになりまして、新ブログが再建されましたら改めてリンクを張り替えますね!
それまでは、旧リンクでお楽しみくださいwww
では…
まずは、デザイン設定からコンテンツを選びます。
出て来た画面。
赤〇部分んの『リンク集』をサイドバーどちらかにドラックして移動させます。
今回は左サイドバーに置きます。
置きましたら歯車マークをクリック♪
するとこんな画面。
何んのリンク集にするかの題名や名前
決まりましたら『保存』ボタンを!
個別のリンク先名
または、それに関する題名や名前
URLは関係するものにし、規約違反や著作権には気を付けましょう♪
上記までを完了しましたら『追加する』ボタンを忘れずに押しましょう。
すると、緑〇の部分に反映されます。
反映されましたら画面を下側にズラします。
出て来た赤〇部分『挿入テキスト』をクリック。
この機能は、先ほどのリンクに対しての説明を入れることができます。
しかも、ココ自体にリンクやアフィリエイトが貼れるので使い方は多岐に亘るかと思います。
因みに、上の赤〇『挿入テキスト(上部)』は先ほど生成したリンク上部に。
青〇の『挿入テキスト(下部)』はリンク下側に説明が入るようになります。
今回は、下部にテキストを挿入してみます。
終わりましたら、更に最下部に画面をズラして『保存する』をクリック♪
そして『閉じる』ボタンをクリック!
この画面が出ましたら、先日同様『OK』をクリックし切り替わった画面で忘れずに『保存』をクリックしてください。
忘れると反映されませんからね♪w
できたかな〜?
応用すればこんな事も出来るよ♪
※複数のアフィリエイトを一緒のプログラム(CSS等)では生成しないようにしましょう。規約違反の原因になります。
日増しに、複合していってるけど…
ちゃんとついてこれてるかな…
本当に迷惑と思わないので、何でも質問してくださいね♪
解らないで辞めていく人が居る方が迷惑…悲しい…
では、本日はこの辺で!
時間が無いとか言っちゃいけないけど言ってしまうwww
でもね、使命感でブログ書いてたら疲れちゃうだけだから詰め込みすぎないでね♪
アフィリエイトな方は頑張ってねwww
で、本日は先日言っていた任意のリンクを貼ってみよう♪
これの良いところは、グループ化やアフィリエイトリンクにも使えるってこと。
アイデア次第なんで、自分で色々試してみるとよろし!
では、早速行くよ〜♪
あ、本日はココの機能になりますからね!
因みに、リンク先の方は私の大好きな『おるちび』さん。
以前に『一行ブログ』の件で言っていた方です。
何年か前に悲しい出来事があり、今は私と一緒にブログ再建中です♪
リンク先は捨てブログになりまして、新ブログが再建されましたら改めてリンクを張り替えますね!
それまでは、旧リンクでお楽しみくださいwww
では…
まずは、デザイン設定からコンテンツを選びます。
出て来た画面。
赤〇部分んの『リンク集』をサイドバーどちらかにドラックして移動させます。
今回は左サイドバーに置きます。
置きましたら歯車マークをクリック♪
するとこんな画面。
リンク集
何んのリンク集にするかの題名や名前
決まりましたら『保存』ボタンを!
お気に入りリンク追加
個別のリンク先名
または、それに関する題名や名前
URLは関係するものにし、規約違反や著作権には気を付けましょう♪
上記までを完了しましたら『追加する』ボタンを忘れずに押しましょう。
すると、緑〇の部分に反映されます。
反映されましたら画面を下側にズラします。
出て来た赤〇部分『挿入テキスト』をクリック。
この機能は、先ほどのリンクに対しての説明を入れることができます。
しかも、ココ自体にリンクやアフィリエイトが貼れるので使い方は多岐に亘るかと思います。
因みに、上の赤〇『挿入テキスト(上部)』は先ほど生成したリンク上部に。
青〇の『挿入テキスト(下部)』はリンク下側に説明が入るようになります。
今回は、下部にテキストを挿入してみます。
終わりましたら、更に最下部に画面をズラして『保存する』をクリック♪
そして『閉じる』ボタンをクリック!
この画面が出ましたら、先日同様『OK』をクリックし切り替わった画面で忘れずに『保存』をクリックしてください。
忘れると反映されませんからね♪w
できたかな〜?
応用すればこんな事も出来るよ♪
※複数のアフィリエイトを一緒のプログラム(CSS等)では生成しないようにしましょう。規約違反の原因になります。
日増しに、複合していってるけど…
ちゃんとついてこれてるかな…
本当に迷惑と思わないので、何でも質問してくださいね♪
解らないで辞めていく人が居る方が
では、本日はこの辺で!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8760093
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック