ゴルフにおけるドライバーの重要度は非常に高いものになります。
アイアンもドライバーもどちらも精度を上げなければいけませんが、
第1打であるドライバーはどうしてもウエイトが高くなってしまいますよね。。
さらに、
一番人の注目(視線)が集る瞬間でもあります。
できるだけ、きれいなフォームで行いたいものです。
では、ドライバーにおける
トップ時に注目してみます。
トップでは
アイアンはアップライト気味
(決してアップライトであってはいけません。気味です。)ドライバーはフラット気味
(フラット過ぎないように・・・)シャフトの状態は上記のようなイメージでいいのですが、
手はどのようになっているでしょうか?
手というよりも、
左手の手の甲です。
問題は、その甲がどちらに折れ曲がっているのか。
これは
非常に重要です!!!
これがどうなっているかで、
ドライバーのスライス度合いがまったく違ってきます。
結論から言うと・・・
@手の甲が自分側に折れ曲がっている→スライス一直線^^;
A手の甲が上を向いている→スライスの度合いが激減!これはなぜかというと、
コックを解く時の
手の返しによってカット打法となりえるからです。
コックを解く瞬間というのは人それぞれですが、ドライバーのような長いクラブになると、その動作が遅くなります。
@の場合は、解く動作が
”手を回す”ような感じになると思います。
言葉で表現しずらいところですが、インパクトでは左手の甲が目標方向を向いている状態になるはずです。
すると、トップで手の甲が自分側を向いてる場合、インパクトまでに
甲を目標方向に向ける動作を行わなければいけませんよね。
その動作がインパクト間近になってしまうと、ボールを
カットしてしまう形でインパクトしてしまうのです。
たぶん、ドライバーのスライスがどうしても直らない!!
という方はけっこうこれが原因だったりするのではないでしょうか。
(僕もこれでスライスが激減しましたし)
プロのフォームを側面で見てみると、ほとんどが手の甲は上を向いてるはずです。
というより、それが
基本なのかもしれません。
イメージとしては、トップ時に
右手でクラブを下から支えるイメージです。
簡単に言うと、
出前持ちのような感じですね。
アイアンでは縦振りになるので、多少手の甲が自分側に折れていても影響はさほどありません。
しかし、ドライバーは横振りなので、
完全にNGです。
スイングフォームを第三者にチェックしてもらっていれば、
この事象は意外に発見されやすいものかもしれませんが、
独学で一人で試行錯誤している人はなかなか見落としてしまうかもしれません。
最初は教本などでしっかり守っていても、飛ばそうとして力みだしてくると、
知らぬ間に手の甲は曲がってしまっているものです。
気をつけましょう!