ゴルフでは飛距離に関係することとして、
ヘッドスピードが上げられます。
当然といえば当然です!!
当たる瞬間までの、速度が速いほど、ものはより遠くに飛びますからねー^^;
飛距離を出したい思いは、どんな人でも一緒です!
まぁーゴルフの
醍醐味でもあり、
ロマンでもありますしね^^
では、その一つの考えとして、ヘッドスピードを上げるにはどうしたらよいのか?
注目すべき場面として、
振り下ろしです!
インパクトまでの速度はダウンスイングで決まります。
このダウンスイングの過程において、
コックを解く動作が発生します。
その動作を行うタイミングによってヘッドスピードをあげることが可能です!
具体的には、その動作が
より遅ければ遅いほど、ヘッドスピードはあがります。
スピードがなぜコックを解く動作で決まるの??????
けっこう疑問に思うかもしれません。
まず、コックを解く動作では、何がどうなるのか。
シャフト全体の動きではなく、
ヘッドだけが動きますよね?
要はヘッドの向きが右向きから左向きへと
”返り”ます。
その
返し動作のスピードをインパクト時のスピードに加味することで、よりスピードを上げるということなんです。
(すごく分かりづらいかもしれませんが・・・)
つまり、ダウンスイングの開始直後にコックを解いてしまったら、あとは
シャフト自身のスピードだけになりますよね。
しかし、コックを解く動作がインパクトに近いほど、その
”返し”の力が加わって、より遠くに飛ばすことが可能になります。
ん〜〜〜〜、なかなか理論的に理解しがたい部分なんですが・・・
ただ問題なのが、
コックを解く動作を意識的に行う難しさにあります。
音速の瞬間ですので、人間が「ここだ!」って意識的動作をするのは困難です。
考え方としては、トップの
静止する瞬間に、
「次の振り下ろしでは、コック動作をなるべく遅くする!」という考えを持たせることが効果的です。
先ほどもいいましたが、意識的には非常に困難です。
ですので、
”自分の中で寸前にイメージすることでその動作を促す”ということが一番近道ではないかと思います。
ボールのどこ見る?でもお話しましたが、人間の動きは目や脳などと連動します。
脳で事前に考えておけば、その瞬間に考えなくても
勝手に体は動いてくれますから。最近飛距離で悩んでる!という方がいましたら、ぜひ挑戦してみてください^^