ゴルフではダフリが起こった場合、非常に恥ずかし思いになります。
他のトラブルショットに比べると芝の具合、音、フォームなど
見栄えは悪いです;;
さらに、打球も最悪なため、できるたけ
最初の時期にダフる癖は直しておくべきでしょう!!【ダフリの原因B】ダウンスイング時によく
腕より先に腰が先行してしまう方を見ます。
これって、いろんな原因につながりますが、ダフリについての原因にもなるんです。
実際にスローモーションでやってみてください。
腰が先行すると、腕が遅れることになり、体の重心が右よりになります。
すると、ダウンスイングで腕が右に落ち、結果ダフってしまいます。
これは初期当時誰もが経験することではないでしょうか。
僕なんてありえない程腰が先にいってしまって、大変ダフりで腕を痛めた記憶があります。
しかも、最初の時期は
何が原因か分からないため、ずっとその状態でしたね^^;
しかも、重心のバランスが悪いため、体を痛めかねません><
そのためにも、ダウンスイングからインパクトにかけて
腰の流れをグッと我慢することが必要になります。
最初からならない人はいいのですが、どうしても腰が流れる人は、それは
完全な癖です。
直さないと、ずっとその状態が続きます。
キーポイントは
トップ時の左足!!
左足が弱いと、一緒に腰も流れてしまいます。
つまり、
トップ時の一瞬の停止時間の間に、左足に力を入れるんです。(特に
左足の親指)
ここを意識すれば、腰の流れを抑制でき、
腰と手のターンをマッチさせることができます(僕が経験済みです)
ダフリはいろんな場面で
様々な要素が絡んできますが、一つ一つクリアしていきましょう!
比較的な
直しやすいトラブルショットなんですから^^