ゴルフでは飛距離より正確性が重視されます。
いくら球が飛んでも、それを生かした
”狙い”ができなければ、それはトラブルショットになってしまうんです。
では正確なショットを打つにはどうしたらいいのか・・・
その前に、
正確性とはそもそも何なのでしょうか?狙った位置にボールを落とすこと?
それとも狙った位置にボールを近づけること?
まず
意識の持ち方を考えて見ましょう!
「あそこの位置を狙ってみてー」
と言われたあなた。
さぁーどうように狙いますか?
たぶんほとんどの人が、そこにボールを
”落とそう”と意識してしまうのではないでしょうか。
これは日常的な生活においてしょうがない事です。
「狙う=的にどんぴしゃり!!」消しゴムで友達を狙ったり、テストの点数を狙う、ダーツで狙う、バスケでゴールを狙う・・・
すべては的に直接狙うイメージになってしまいます。
「はぁ?それが当たり前でしょうが!!」
僕の考えはゴルフにおいては違います。
ゴルフの”狙う”は、
いかに的に近づけるか!という意識であると思っています。
なぜならば、そうでなければボールはほとんどが
オーバーしてしまうからです。
コースにおいて、比較的カップから短い距離から狙う場面において、ほとんどボールがオーバーしてしまった経験がありませんか?
(もちろん、プロは違います)
これはカップに直接いれよう!という強いイメージが結果そうなってしまうのです。
プロでもない限り、
チップインを狙うのは非常にリスクが高すぎます。”距離がオーバー”と、
”距離が足らない”ではダメージは前者の方が大きいはずです!
従って、正確なショットを打つためには直接狙う欲はなるべく捨てて、いかにして近づけるかを考えるべきです!
要は
転がることを計算に入れたイメージで打つ!ということです。
正確なショットの技術の前に、まずは
意識(イメージ)の持ち方を考えることが先決でしょう〜^^
ただ、これはあくまで
僕の理論です。
中には直接カップインを狙うことがスリルもあるし、楽しい!という方もいるでしょう!
こんな考えもあるんだなぁ〜と思っていただければ幸いですm(__)m