アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年05月10日

東芝 VC-CL200

東芝のスティック型サイクロン掃除機で
コードレスは2機種あり、
スタンダードモデルがVC-CL200という
2015年3月に発売されたばかりの機種です。
メーカー製品情報ページはコチラ

シャープのEC-SX200と似ており、
本体が手元の近い位置にあるタイプです。

バーティカルトルネードシステム、
ハイパワーDDファンモーターなどの
東芝独自の技術により吸引力が
強力になっています。
ヘッド部分には3種類の
ファイバーブラシを採用することで、
フローリング、畳、じゅうたんの
それぞれにきちんと対応できるように
なっています。

重量が1.9kgと他メーカー他機種と
比較しても非常に軽く、
掃除する際に腕や手に掛かる負担は
かなり小さくなります。

コードレスモデルの場合、
数年に一回程度、電池交換が必要となり、
都度購入しなければいけないため、
電池の寿命がかなりポイントとなります。
この機種はリチウムイオン電池を
採用しており、なんと2,000回も
繰り返し充電ができます。
長寿命なので長く使えば使うほど
コストメリットが大きくなります。
長く使いたい方にはオススメの機種です。

興味がある方、購入は下のリンクから!2アウトラインb.jpg
※価格は変動するので、時価はリンク先で確認してください。

東芝 コードレススティック型サイクロン掃除機 「トルネオV コードレス」 ダークメタリック VC-CL200-H

価格:49,820円
(2015/5/10 16:13時点)



下のリンクも参考にしてください。
掃除機のタイプと特徴
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3643023
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索


ブログランキング・にほんブログ村へ

リンク集




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。