アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年02月05日

[Access vba] Acessから他のAccessを起動し引数を渡す。


Acessから他のAccessを起動し引数を渡す。


Private Sub BUHINBANGO_DblClick(Cancel As Integer)

Dim m_name As String

m_name = "MSAccess.exe """ & "C:\TOOL\ZAIKO_REF.accdb""" & "/cmd " & Me.BUHINBANGO & "" & ""

Shell m_name, vbNormalFocus

Proc_EXIT:
Exit Sub
ErrProc:
MsgBox Err.Number & " " & Err.Description
Resume Proc_EXIT
End Sub

↑ フォーム上の部品番号をダブルクリックするとZAIKO_REF.accdbが起動する。
  その時、Me.BUHINBANGOがZAIKO_REF.accdbに引き渡される。
↓ ZAIKO_REF.accdbの側での受け取り。


Public p_部品番号 As String

Function Auto_proc()

p_部品番号 = Command

End Function

Auto_proc()はAutoExec マクロで呼ばれているモジュールです。
posted by naka at 13:39 | TrackBack(0) | Access vba

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9611998
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。