アフィリエイト広告を利用しています

  • オリジナルスキン公開中!

2007年04月01日(Sun)
「配布するブログパーツやスキン(テンプレート)にリンクを入れるのはスパムじゃないか?」  答は否です。  リンクウェアというものは昔から存在しましたし、  コメントやトラックバックのスパムと違って強制ではありません。  あくまで、そのリンクを受け入れるかどうかは、使用者に選択権があるわけです。  とはいえ、リンクや著作権表示を削除して使用するような人も中にはいます。  ですから、本館のTOPにあるように、「逆アクセスリンク」などを導入し、多少なりともリンクを保持に対するインセンティブを与える必要があるでしょう。  もっともこうした、「逆アクセスリンク」などは中身がスクリプトなので、検索エンジンには認識してもらえませんけどね…

niftyクリップに追加 livedoorクリップに追加 はてなブックマークに追加 del.icio.usに追加

Posted by F.B | オリジナルスキン |

2007年04月01日(Sun)
本館の方で、こんなものを作っていたので、記事更新が滞っています。 (まだ作りかけですが) 変数表の続きもそろそろ仕上げないと。(^^; それに比例してこちらのアクセス数も落ちていますねー。 TOPのランキングからも落ちたし、 ちょうど良いから、本館ではかけない裏話もここで書いていこうかなと思います。 さて、前回の記事の続き。 言うまでもなく、私のブログ(本館)の5000個以上のリンクの原動力は、テンプレート(スキン)やプラグイン(ブログパーツ)の配布によるものです。 スパムツールを使わずに、ナチュラルで5000個以上のバックリンクを集めるのは大変なことです。 しかし、ブログ素材配布を行えば、そんなに難しいことではありません。 そして、そこそこのページランクがついてから、ゆっくりとSEOでライバルを蹴落としにかかったり、アドセンスを設置すれば良いのです。 ある意味、これが最強のブログテーマではないかと思います。 とはいえ、htmlやcss、javascriptの知識も最低限必要なので、誰にでも出来るわけではりません。 ここらへんのことの「さわり」は本館の記事でも取り上げているところです。 結局、これってFC2をはじめとして、ほぼ全部のブログサービス会社が実践していることなんですよね。 無料ブログサービス運営の広告でとても利益が出ているとは思えません。 ほとんどが1日100PV未満のブログですし。 じゃあなぜ無料ブログサービスをやるのか? それは、やはり莫大な数のバックリンク、そしてそれをそっくりそのまま他会社に提供できる下地作りでしょう。 要するに究極のSEOツールなわけです。 忍者が遅れてでも参入してきた理由はここらへんにありそうですね。

niftyクリップに追加 livedoorクリップに追加 はてなブックマークに追加 del.icio.usに追加

Posted by F.B | SEO |

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。