Excel VBA 数学実験室

 Excel と VBA を用いた数学実験ブログです。
 Excel の機能を使って色々な関数のグラフを描いています。
 ブログの片隅に「こばとちゃんの数学コーナー」もあります。
 ≫ 姉妹サイトにて「数論講座」連載中!
 ≫ Python プログラミングのサイトを始めました!
<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

度数法と弧度法を互いに変換してみましょう
(Blog Cat at 08/06 16:22)
[3/3ページ]
弧度法度数法30.gif

 度数法では 60°, 30°となって、弧度法ではπ/3 , π/6 となるのです。大体このへんまでがよく使う角度なので、図を何度か見て計算しないでもぱぱっと出てくるようにしてくださいな。

度数法と弧度法を計算で変換しましょう でも 17°とか 55°というような中途半端な角度の場合は、さすがに計算しないと変換できません。でも

πラジアン = 180°  [1]
てことだけ覚えていれば、いつでもお互いを変換することができますす。[1] の両辺をπで割れば 1 ラジアンが何度なのかわかります。

1 ラジアン = 180°/π (≒ 57.296°)  [2]
 逆に [1] の両辺を 180°で割れば

π/180 ラジアン = 1°  [3]
となります。それでは「度数法 ⇔ 弧度法」の変換を練習してみましょう。たとえば 「 2.5 ラジアンは何度かなあ」と思ったときは [2] を使って

2.5 × 180°/π= 450°/3.14 = 143.31°
というように計算することができます。「 41°は何ラジアンかなあ」と思ったときは

41π/180 = 41 × 3.14/180 = 0.72 ラジアン
と計算できますよ。関数電卓や Excel があれば、計算式を知らなくても簡単に「度数法 ⇔ 弧度法」の変換ができるけど、何回かは自分で練習したほうが感覚をつかみやすいですよ。それでは、今回はこのへんでー。次回は「負の角度」について学びますよー。

 ≫ 角度の符号
  
<<[4]前ページへ

右斜め下コメント(0)
右斜め下トラックバック(0)

<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

0目次