≫ [Amazon書籍] インド数学の発想(IT大国の源流をたどる) 今回の問題は関数電卓かエクセルを用意してください。
といっても特に難しい計算をするわけではありません。
あー、でもこの問題を見ている時点でネットにつながる環境にあるわけですから、別に関数電卓は必要ないかもしれません。「もしかすると!」てひらめいたら検索して確認してください。
問題64 数学で一番大切な数字に関係しています [中1★★★☆☆] 次の数列の □ に入る数字を答えてください。
4, 2, 5, 2, □, 10, 3, 7, 6, ...
[ヒント] 気づけば本当に簡単なのです。
でも気づくこと自体が難しいのです。
問題 64 の解答 円周率の値を調べてみると
3.141592654
となっていますね。各桁の数字に 1 を足したものを並べてみると
4, 2, 5, 2, 6, 10, 3, 7, 6, 5, ...
となるので □ は 6 です! ちなみに皆さんは円周率を何桁まで記憶しています? 私は 3.141 (四捨五入して 3.142)までしか覚えていません! いえ、本当の話です。これ以上の桁が必要になったこともないし。今回の問題を作るときもエクセルで値を確認しました。
(C)F@N Communications, Inc.