アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年08月22日

ネットで増える“私刑”は許されるのか?

おはようございます。
ecarです。

今日は

【ネットで増える“私刑”は許されるのか?】

をお届けします。



ネットで増える“私刑”は許されるのか?

中古品やマンガ本を販売する
「まんだらけ」
(東京都中野区)が、
万引き犯人の顔写真の公開を予告し、
話題になった。
今回に限らず、
このところネットで
「悪い人」
を懲らしめようとする動きが相次いでいるようだ。
このような行為は、
いったい何が問題なのだろうか?



かつてアメリカで
「私刑」
が公然と行われていた時代がある。
中日新聞(2011年3月11日)によると、
18世紀のバージニア州で、
ある人物の一味が私設の法廷を開設した。
彼らは次々と
「悪い人」
を捕らえて裁き、
絞首台送りにしていった。
その人物の名は、
ウイリアム・リンチ大佐。
彼の名「リンチ」がやがて、

「私刑」
「集団による制裁」


をそのまま意味するようになる。



スーパークリッシュは、
お口で生きる乳酸菌を使いはみがきの後にも、
なめられるよう作られた新しい健康習慣の商品です。




だが、
近代の法治国家では、
「私刑」は認められていない。
日本大通り法律事務所(横浜市)の喜多英博弁護士は
「日本は法治国家ですから、
人を罰するときは、
警察が捜査をし、
裁判所が証拠を見て犯罪事実の有無を認定します。
これを一市民がやろうとすると、
個人的な恨みから、
罪のない人を罰したり、
軽い罪の人に重過ぎる罰を与えたりするケースが頻発するでしょう。
罰を受けた方も納得がいかず罰した人を非難して逆に罰しようとするかもしれません。
酷い社会になります」
と説明する。



まんだらけの事件は8月上旬に発生。
同社は1体25万円のブリキ製人形が万引きされた被害を受け、
防犯カメラに映った犯人の顔写真の画像を
「1週間以内に返しに来なければ、
公開する」とネット上で宣言。
これが「やりすぎではないか」
と物議を醸した。
結局、
警察側からの要請を受け入れる形で、
公開を中止。
警視庁は19日に千葉市の男性(50)を逮捕した。



このケースでは、
「私刑」は実行されず解決されたが、
過去にもツイッターなどで
「拡散希望 この人が犯人」
などと、
写真などの個人情報が発信されるケースが散見される。
今年7月には、
男性の顔写真付きで
「痴漢にあいましたが、
逃げられました。
必ず見つけて訴えたいので拡散お願いします」
というツイッターの投稿があった。



スーパークリッシュは、
お口で生きる乳酸菌を使いはみがきの後にも、
なめられるよう作られた新しい健康習慣の商品です。




このようにネット上で“悪人”を追及する動きは珍しくない。
サイト
「現代ビジネス」
の記事(2012年10月17日)では、
ブロガーのイケダハヤトさんが、
悪事を働いたとされる人物の個人情報を暴くことで処罰を図る
「ネット自警団」
と呼ばれる人たちの存在を紹介。
記事によると、
過去の事例として



・ツイッター上で悪事(飲酒運転、喫煙)自慢をした19歳の女子短大生の個人情報を暴き、
ミクシィ、ツイッターを退会に追い込んだ(2011年)
・ホームレスをいじめたことをミクシィ上で自慢した大学生を内定取り消しにした(2009年)
・虚偽の申告でサイゼリヤから3000円の返金を得たことを自慢した男子高校生の、
自宅の電話番号、学校名を暴き、自宅と学校に嫌がらせの電話を殺到させた(2008年)



これらのケースを紹介。
そのうえで、
イケダさんはネットでの私刑について、
「勘違い・人違いという初歩的なミスが発生しうる」
「憂さ晴らしの域を出ない」
などとして、
否定的な見解を示している。
それでも、ネット上では、
「犯人がプライバシーで守られるのも変な話」
「万引き被害者の心情としたら(顔写真公開も)理解できる」
「悪い人を追及するのがなぜいけないのか意味が分からない」
などと、
肯定的な意見も少なくない。



著名人の中にもそうした意見はある。
タレントの中川翔子さんも、
自身のブログで
「された側がされた損になる世の中じゃ嫌だな。
意識的に窃盗してる犯人甘やかすことない。
盗むって最低。
犯罪なんだから」
と述べ、
顔写真公開にも理解を示す姿勢を見せた。



タレントの加藤浩次さんも
「万引きで警察が、
現行犯じゃなくて動くっていうのはあまりない」
と指摘した上で、
今回の騒動について
「まんだらけさん的には、これはうまいことやった」と、
テレビ番組で評価するコメントをしたと報道されている。



スーパークリッシュは、
お口で生きる乳酸菌を使いはみがきの後にも、
なめられるよう作られた新しい健康習慣の商品です。




ただ、
作家の芥川龍之介は、
警句集
「侏儒の言葉」で、
「輿論(よろん)は常に私刑であり、
私刑は又常に娯楽である。
たといピストルを用うる代りに新聞の記事を用いたとしても」
とつづっている。
「新聞の記事」を
「ネット」に置き換えれば、
現代にもそのまま当てはまりそうな指摘だ。



被害を受けた当事者はともかく、
そうでない第三者が“私刑”に走るのは、
芥川に言わせれば
「娯楽」なのだろう。
前出の喜多弁護士は
「私たちは、
罰し合うのではなく、
お互いに話をよく聞いて相手を尊重することにエネルギーを使った方が
良い社会を作れるのではないでしょうか」
と話している。



本日も、
最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。

ecar
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2705482
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
おきてがみ
ファン

人気ブログランキングへ
検索
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ecarさんの画像
ecar
IDAファミリー共通のスローガン 「優しさと希望に満ち溢れる億万長者になる!」 −免許・資格− ・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日 ・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日 ・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日 ・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日 ・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日 ・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日 ・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日 ・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日 ・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日 ・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日 ・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日 ・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日 −自己PR− 何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。 相手の話しをしっかり聴き、コミュニケーションを円滑にしてから教育・指導をすることを培いました。 相手のレベルに合わせた教育・指導を心がけ、常に伝え方に工夫を凝らしています。 表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。 特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。 また、資格・免許の取得に努め、更なる業務の効率化に向け、専門性を身につけ、知識・技能を日々進化させています。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。