アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年08月05日

「HERO」 第4話は18・7%  再び大台割る… 高水準も一進一退

「HERO」 第4話は18・7% 
再び大台割る… 高水準も一進一退



「SMAP」の木村拓哉(41)が主演を務め、
4日に放送されたフジテレビ
「HERO」(月曜後9・00)の
第4話の平均視聴率が18・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
だったことが5日、
分かった。


 
第1話は今年放送されたドラマのうち最高の26・5%。
第2話19・0%、
第3話20・5%と推移。
高水準が続くものの、
微減し、
再び20%の大台を割った。
4話のうち、
最低を記録した。

 

「HERO」はSMA木村拓哉(41)演じる
型破りな検事・久利生(くりゅう)公平の
活躍を描く2001年放送の大ヒット作が13年ぶりに復活。
前シリーズは全11話が視聴率30%超えとなり、
平均視聴率34・3%は今なお同局連ドラ歴代1位の金字塔となっている。

 

第4話には、
前シリーズにレギュラー出演していた女優の大塚寧々(46)が登場
大塚演じる中村美鈴検事は現在、
京都地検に。
健康器具詐欺の被疑者が東京、
関西方面で同じ犯罪を行ったため、
共同で取り調べを行うことになった…
という展開だった。
また、
女優の北川景子(27)が演じる
麻木事務官がヤンキーだったという過去も明かされた

 

10日からは、
俳優の勝矢(39)演じる警備員・小杉啓太を主人公にした
スピンオフドラマ(全4話)が放送されることも決定した。



「SMAP」
の木村拓哉(41)が主演を務めるフジテレビ
「HERO」
(月曜後9・00)のスピンオフドラマが放送されることが決まった。
主人公は東京地検城西支部の名物警備員・小杉啓太。
10日から4話限定の放送になる。

 

毎回、
趣向の異なるミニストーリーに、
本編とのリンクを少しずつ絡め、
本編ファンが2倍楽しめる内容。
警備員・小杉を演じる俳優・声優の勝矢(39)は
今シリーズから登場。
2001年の前シリーズは、
俳優の正名僕蔵(43)が
守衛の井戸秀二(今シリーズは事務官)を演じた。

 

第一夜は、
小杉が
「城西支部の警備員にふさわしいのか」
を確かめるため、
元警備員の井戸秀二(正名)がナゾを散りばめ、
小杉を追い詰めるサスペンス&ミステリー。

 

第二夜は、
社会科見学に訪れた絶対に笑わない子どもと小杉の対決。

 

第三夜は、
結婚式に乗り込んできた元カノにバケツで水をかけられた新郎の話を、
小杉が聞くことに。

 

第四夜は、
居眠りしている小杉が夢の中で検事になってしまった!

 

放送予定は以下の通り。

 第一夜=8月10日(日)26時20分〜26時35分
 第二夜=8月17日(日)26時20分〜26時35分
 第三夜=8月24日(日)26時50分〜27時05分
 第四夜=9月14日(日)26時50分〜27時05分

予想していたよりも低かったですね。

ecar
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2656352
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
おきてがみ
ファン

人気ブログランキングへ
検索
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ecarさんの画像
ecar
IDAファミリー共通のスローガン 「優しさと希望に満ち溢れる億万長者になる!」 −免許・資格− ・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日 ・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日 ・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日 ・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日 ・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日 ・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日 ・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日 ・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日 ・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日 ・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日 ・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日 ・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日 −自己PR− 何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。 相手の話しをしっかり聴き、コミュニケーションを円滑にしてから教育・指導をすることを培いました。 相手のレベルに合わせた教育・指導を心がけ、常に伝え方に工夫を凝らしています。 表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。 特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。 また、資格・免許の取得に努め、更なる業務の効率化に向け、専門性を身につけ、知識・技能を日々進化させています。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。