アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年10月03日

SMAP新宿駅前に降臨!大パニックのセブン-イレブン新商品試食会

おはようございます、ecarです。
今日は【新宿駅前にSMAP降臨!大パニックのセブン-イレブン新商品試食会】をお届けします。



小雨ぱらつく2日の新宿駅東口。
帰宅ラッシュもそろそろ始まる16時ごろ、
駅前広場が大混乱となった。
同エリアで展開していた
「ビストロSMAP&セブン-イレブン新コラボ商品発表会」に、
突然、SMAPが現れたからだ。



この
「ビストロSMAP&セブン-イレブン新コラボ商品」
は、
「ど〜ん!と大きなチーズ焼きつくね」
など7種類。
フジテレビ系バラエティ番組
「SMAP×SMAP」
(毎週月曜22時〜)の人気コーナー
「ビストロSMAP」
とセブン-イレブンの共同開発によって生まれたもの。

 

同メニューの発売を記念して、
新宿駅東口で新商品発表会が行なわれている最中に、
SMAPがサプライズ登場したというわけだ。
わずか5分ほどの“降臨”だったが、
イベントエリアは“ナマSMAP”の登場に、
驚きを隠せないようす。
「キャーッ」
「マジやばい!」
「ナマSMAP初めて見た!」
などの声が飛び交った。

 

SMAPの5人が試食中の参加者たちの目の前に突如出現したことで、
「おいしい」
とコメントしていた参加者たちの幸せな笑顔は一転、
大仰天の表情に。

 

そんな表情を見たSMAPの木村拓哉は
「これまでみなさんから辛口のコメントをいただいてきたが、
こうやって
『おいしい』
と言ってくれてうれしい」
と、
稲垣吾郎は
「リアルなコメントを聞けてうれしい」
と、
草なぎ剛は、
「『おいしい』って言われてうれしかった」
と語った。

 

また香取慎吾と中居正広は、
昼の長寿番組のスタジオがあった新宿駅東口を見渡し、
「アルタに半年ぶりに来ました。
あそこに20年間も通った。
久しぶりに5人で外のイベントやるのって恥ずかしいなって思いましたね」
と中居が語ると、
香取は
「いいとも!」
とすばやく反応していた。

 

SMAPが新宿駅東口にサプライズ登場したころには、
なぜか雨も止み、
会場に夕日が差し込んだ。
「ど〜ん!と大きなチーズ焼きつくね」
の開発に加わった中居は、
「集まってくれてありがとうございます。
みなさんぜひ、
召し上がってみてください」
とコメントし会場を去っていった。

 

この“SMAP新宿降臨”の衝撃映像や、
5人が開発したコラボメニュー(7種類)の完成までの全貌は、
10月6日放送のフジテレビ
「SMAP×SMAPスペシャル(仮)」(21時〜)で紹介される。
この日の同番組には、
沢尻エリカなど超豪華キャストの登場もあるという。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、ごきげんよう!ecar
posted by ecar at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | SMAP
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2825502
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
おきてがみ
ファン

人気ブログランキングへ
検索
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ecarさんの画像
ecar
IDAファミリー共通のスローガン 「優しさと希望に満ち溢れる億万長者になる!」 −免許・資格− ・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日 ・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日 ・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日 ・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日 ・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日 ・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日 ・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日 ・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日 ・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日 ・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日 ・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日 ・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日 −自己PR− 何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。 相手の話しをしっかり聴き、コミュニケーションを円滑にしてから教育・指導をすることを培いました。 相手のレベルに合わせた教育・指導を心がけ、常に伝え方に工夫を凝らしています。 表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。 特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。 また、資格・免許の取得に努め、更なる業務の効率化に向け、専門性を身につけ、知識・技能を日々進化させています。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。