アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年05月20日

お絵かきの気分のつもりが、画力修行!

なまえアートの作品を制作するにもデッサン力画力と呼ばれるものは基礎の部分となります。イラスト程度であればなくても描けるのですが、そういった力があると、安定感や訴える力のある画が描けるようになります。

日常的に描くことを意識したいものですが、私はサラリーマン生活をしながらなので、なかなか日々の忙しさに負けて怠けてしまいます。そこで、街で情報をゲットした「クロッキー会」に参加することにしました。



初心者でもお絵かき気分でもという文言があったので、気楽な気分で行ったのですが、始まってそうそう先生が「ウチのクロッキーは早いです。」と言われ、「最初は練習として3分で描いてみましょう。」と、先生がモデルポーズをとられました。

え?導入や説明もなし!?

と、思いながらも描き、「次からは順番にモデルになってもらい、1分で描きます。」

え?え?何このスパルタ?

って思いますよね…。
でも何枚か描いていると、慣れてくるというか、感覚が戻るというか、マヒするというか…、ちょっぴり楽しくなってきます。楽しくなったところで、「今度は30秒。」…「次は20秒。」

隣の参加者と乾いた笑いを交えながら、描きなぐっていきました。
お絵かき程度のつもりでしたが、いろんな意味で刺激の多い時間を過ごすことができました。

クロッキーは、動きや勢いのあるものの、その一瞬を描きとるものだそうで、鉛筆一本で線の濃淡だけでなく強弱やその一瞬の気持ちを乗せることで、線が生きてくるということです。

また私にとっては新しい世界が飛び込んできた気がしました。
画力の維持、アップのため、定期的に参加して、ポイントやコツをまとめていこうと思います。

008.JPG



サプライズプレゼントを贈る「なまえアート」ホームページ
https://namaeart.wixsite.com/home
作品制作依頼受付中♪

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6286248
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
あーちゅさんの画像
あーちゅ
「なまえアート」ものや情報が溢れる時代だからこそ、人とのつながりが感じられる手描きにこだわり制作しています。 ​福井の古民家で、のんびり忙しい「週末田舎暮らし」を楽しんでいます。
プロフィール
なまえアートホームページ
木に固定して、地面から浮く、世界で1番ユニークなテント!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。