アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリアーカイブ


将来の年金も医療費もヤバイ。でも今は税金や教育費、生活費は絶対に必要。 だったらどうする? 増やすしかないですよね? 
New♪
Yumekoのドリームチーム・らいぶらりぃ更新しました 
YumekoのFX指南書2冊もばっちり入ってます。
FXfx

こちらYumekoの電子書籍です。 「お茶の子さいさい投資のすゝめ」 Yumekoのデビュー作ですわーい(嬉しい顔) 2/25から3/1まで 無料キャンペーン開催いたします顔1(うれしいカオ) 無料なのでよろしければのぞきに行って見てくだされば嬉しいです。 無料キャンペーンは本日1/3までです。演劇 「お茶の子さいさい投資のすゝめ」 61939Ale2vL._UL100_.jpg 近く新作登場予定です。 お楽しみに八分音符 ねずみのRatくんはサラリーパーソンです。いつものように通勤電車に乗ったら、着いたところはなんと江戸時代の堂島。そして江戸時代の相場師に会うのです。その人は・・・ 「NISAを始めるべき3つの理由」NISAってよく聞くけど結局何?どんなメリットがあるの?といまいちピンひらめきと来ないあなたのために書きました。 最新刊 「FX × 人工知能で資産形成しよう」 FXも自動売買も若干リスキーなイメージですよね。 でもせっかくのAIの時代。便利なものは取り入れても良いかも…と思ってチャレンジしたFXの自動売買について書いた本です

広告

posted by fanblog

2011年06月29日

微妙な目標達成?? 食費ダイエット作戦

こんばんは。

意欲だけはでっかく、でも結果が追いついていかないYumekoです笑い

家計の中で、まず削るべきは固定費びっくりということで、あれこれ考えてもいまのところ削れる固定費は・・・ なので、こちらはいずれ

生命保険 見直し

で、家計ドックとかしてもらうとして・・・

すぐ手を付けられて、しかもムダな部分もたくさんありそな(笑)食費ダイエット作戦から着手しました。

先月の結果ですが・・・ 家族4人 うち大食い怪獣 2名 (夫 & 長男)
                     Yumeko、 二男 ともに大食いではない
食費合計・・・ ¥97,063

今月合計・・・ ¥98,022

あれ落ち込み 増えてる・・・困った と思ったら、
先月は夫の家族と食事 & 差し入れ & 父の日の食事 &Yumekoの母 誕生日などちょこっとイベントがあったのでした。 同じ食事の括りなので、交際費に入れるのも・・・ ということでアップしてしまったのでした汗

でも、それらTOTALをマイナスすれば、80,000円台に・・・ 
ま、これもいいわけですけどね・・・

それからデータをチェックしてわかったこと電球 
お買いものでスーパーに出た日は確実に食費支出Upしてます落ち込み
逆に、在宅仕事で忙しかったり、レッスンで外へ出るヒマがないなどお買いものに行かない日が続いた週は、確実に¥3,000/1日平均 Down バニー

ということは、Yumekoはできるだけお買いものに出る回数を少なくすることが食費ダイエット作戦成功のカギカギということになります。

買い物に出ないということは、夕食食材宅配サービス♪夕食ネット
を含め、冷蔵庫および常備ストックの中で考えるということ・・・ 

食材在庫も片付いてムダが少なくなるハートハート

今度、余りがちな食材を使ったお料理をANNEに聞いてみましょう♪ 

ただし・・・ 我が家はお菓子やアイスクリーム、ジュースの消費量が多く かつ 速い 
でも、ここをいきなりカットしてしまうと、家族からのクレームの嵐だと思うし・・・ 

だから行くたび買うのではなく、計画的に仕入れないと・・・ 
まだまだ、食費ダイエット作戦は先が長いですね~ 

1つ Yumeko をほめてあげるポイントは・・・ とりあえず家計簿を付け続けているということ拍手 だれもほめてくれないので・・・ Yumeko自身で自画自賛しちゃいます。

データを分析するにも、もとのデータがなければ何もできないことを考えると、なんちゃって家計簿でもないよりマシ〓
ほんの少しの成果を励みにコツコツコツコツ がんばります力こぶ

家計簿をつけてみようかなぁ~ でも 面倒だなぁ~ という人、こちらでいろいろな家計簿紹介してます笑顔
Yumekoのドリームチーム・らいぶらりぃ Yumekoの家計簿コーナーチェックしてみてね。家
posted by Yumeko at 22:35| お金のどれみ♪
こちらYumekoの電子書籍です。 「お茶の子さいさい投資のすゝめ」 Yumekoのデビュー作ですわーい(嬉しい顔) 2/25〜3/1までの無料キャンペーンは終了いたしました。多くの方にご覧いただけたようでとてもうれしいです。今後ともよろしくお願いいたします。 「お茶の子さいさい投資のすゝめ」 61939Ale2vL._UL100_.jpg
明日5/3〜5/7までおなじみ書籍無料キャンペーンです。 お楽しみに八分音符 ねずみのRatくんはサラリーパーソンです。いつものように通勤車に乗ったら、着いたところはなんと江戸時代の堂島。そして江戸時代の相場師に会うのです。その人は・・・
名称が変わりましたが、現在最新作です Ratくん 田沼意次に会う
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。