2016年09月01日
おしいれのぼうけんすごろく
こんにちは。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
読書大好き(子)
セレクトです。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
![](http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4494030368&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=mitimiti0c-22)
![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=mitimiti0c-22&l=as2&o=9&a=4494030368)
おしいれのぼうけんすごろく![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=mitimiti0c-22&l=as2&o=9&a=4494030368)
出版 : 童心社
御存知、
おしいれのぼうけん(古田足日, 田畑精一 作)![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
のすごろく。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
絵本じゃなくて、
おもちゃ、
ですね。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
すみません。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
でも、これ、![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
単純なすごろくですが、
ストーリーと相まって、
おもしろいんです。![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
「ねずみばあさんをやっつけろ
」
なんて書いてありましたが、
実際は「逃げる」ですよね。![](https://fanblogs.jp/_images_g/h10.png)
すごろくがそのシチュエーションに
ぴったり。![](https://fanblogs.jp/_images_g/f12.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
是非、
絵本といっしょに
楽しんでくださいね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1860862&seq=1)
![にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ](//baby.blogmura.com/kidsyomikikase/img/kidsyomikikase125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![セコム スーパーレスキュー](http://www.secom.co.jp/apimg/rescue/468x60.jpg)
![](http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=LPVkWWeWH9I&bids=215820.10000251&type=4&subid=0)
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
読書大好き(子)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a34.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
おしいれのぼうけんすごろく
出版 : 童心社
御存知、
おしいれのぼうけん(古田足日, 田畑精一 作)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
のすごろく。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
絵本じゃなくて、
おもちゃ、
ですね。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
すみません。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
でも、これ、
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
単純なすごろくですが、
ストーリーと相まって、
おもしろいんです。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
「ねずみばあさんをやっつけろ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
なんて書いてありましたが、
実際は「逃げる」ですよね。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h10.png)
すごろくがそのシチュエーションに
ぴったり。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f12.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
是非、
絵本といっしょに
楽しんでくださいね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
![にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ](http://baby.blogmura.com/kidsyomikikase/img/kidsyomikikase125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![セコム スーパーレスキュー](http://www.secom.co.jp/apimg/rescue/468x60.jpg)
楽天Booksはこちら
![]() 上製版おしいれのぼうけんすごろく |
Amazonはこちら
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5272584
この記事へのトラックバック