2016年07月16日
読み聞かせの時間〜アイテム
「読み聞かせの時、与えるのは絵本だけ
。」
読書好き(親)が育児のいの字も理解していなかった頃、
育児相談で、
ミルクの話から読み聞かせに話が移った時
言われた言葉です。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
当時、読書大好き(子)
に絵本を読むとき、
よくミルクを与えていました。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
理由は、
・読書好き(親)自身、子供の頃よく温かいミルクを飲んでいた。
・読書大好き(子)
の授乳期間は終わっていたが、量的に足りてないと思っていた。
等、いくつかあるのですが。。。
当時相談員の方が言うには、
「〜〜しながらはよくない
」
とのこと。
確かに、
TV見ながら食事、![](https://fanblogs.jp/_images_g/k2.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
スマホしながら歩く、![](https://fanblogs.jp/_images_g/k1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h5.png)
はよくない。
でも、と、読書好き(親)は様子を見ることにしました。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
家で読み聞かせをしている時、
読書大好き(子)
は、
まずミルクを飲みます。
絵本を聞いているときはミルクは飲みません。
1冊読み終わると、またミルクを飲みます。
ミルクを飲んでいない時は、カップをテーブルに置いています。
ミルクが習慣づいているとは言え、
図書館や保育園、児童館等でミルクはねだりませんでした。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a34.png)
う〜〜〜ん、だったらいいんじゃない?
と、読書好き(親)は思いました。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
本に集中できてるってことですよね?![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
まぁ、個性もあるのかもしれませんね。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
今現在の、読書大好き(子)
は、
読書している時、
わざわざ飲み物やお菓子を準備したりはしません。
(たま〜〜〜に、する時もありますが、
そんな時の本はゲーム攻略本だったりします
。)
大々的におやつ等用意する必要はないと思いますが、
すべてダメダメでなくても良いのかな〜と。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1860862&seq=1)
![にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ](//baby.blogmura.com/kidsyomikikase/img/kidsyomikikase125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/15119d25.d6210b42.15119d18.d5459b3e/?category_id=3&cmd=shop&image_type=original&item_id=&link_type=pict&me_id=1213310)
Amazonはこちら
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h9.png)
読書好き(親)が育児のいの字も理解していなかった頃、
育児相談で、
ミルクの話から読み聞かせに話が移った時
言われた言葉です。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
当時、読書大好き(子)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a34.png)
よくミルクを与えていました。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
理由は、
・読書好き(親)自身、子供の頃よく温かいミルクを飲んでいた。
・読書大好き(子)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a34.png)
等、いくつかあるのですが。。。
当時相談員の方が言うには、
「〜〜しながらはよくない
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
とのこと。
確かに、
TV見ながら食事、
![](https://fanblogs.jp/_images_g/k2.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
スマホしながら歩く、
![](https://fanblogs.jp/_images_g/k1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h5.png)
はよくない。
でも、と、読書好き(親)は様子を見ることにしました。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
家で読み聞かせをしている時、
読書大好き(子)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a34.png)
まずミルクを飲みます。
絵本を聞いているときはミルクは飲みません。
1冊読み終わると、またミルクを飲みます。
ミルクを飲んでいない時は、カップをテーブルに置いています。
ミルクが習慣づいているとは言え、
図書館や保育園、児童館等でミルクはねだりませんでした。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a34.png)
う〜〜〜ん、だったらいいんじゃない?
と、読書好き(親)は思いました。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
本に集中できてるってことですよね?
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
まぁ、個性もあるのかもしれませんね。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
今現在の、読書大好き(子)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a34.png)
読書している時、
わざわざ飲み物やお菓子を準備したりはしません。
(たま〜〜〜に、する時もありますが、
そんな時の本はゲーム攻略本だったりします
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
大々的におやつ等用意する必要はないと思いますが、
すべてダメダメでなくても良いのかな〜と。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)
![にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ](http://baby.blogmura.com/kidsyomikikase/img/kidsyomikikase125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
楽天Booksはこちら
Amazonはこちら
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5252397
この記事へのトラックバック
読み聞かせの時間〜アイテム〜その2
Excerpt: 以前、「読み聞かせの時間に与えるのは絵本のみか否か」 と投稿した。 読み聞かせの時間〜アイテム(https://fanblogs.jp/dokusyodaisuki/archive/21/0?14689..
Weblog: 子供は読書大好き!
Tracked: 2016-07-20 09:54
Excerpt: 以前、「読み聞かせの時間に与えるのは絵本のみか否か」 と投稿した。 読み聞かせの時間〜アイテム(https://fanblogs.jp/dokusyodaisuki/archive/21/0?14689..
Weblog: 子供は読書大好き!
Tracked: 2016-07-20 09:54