アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
写真ギャラリー
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年04月18日

ダイソー/掃除用にスプレーボトルを購入



今回は、ダイソーの買って良かった《スプレーボトル》の紹介です。





image-ec33d.jpg


(ラベルシールは私が貼りました)




このスプレーボトルとキャップが黄色のボトル2つセットになっていました。





さらに、2本のスプレーボトルをしまえる透明のケース付きでした!







が・・・



ケースは使用しないため処分してしまいました。



内容量は確か100ml・・・





私はふたつのボトルに掃除用のクエン酸セスキ炭酸ソーダ水を入れています。

子供が生まれてから、エコな掃除がすきになりました。



そして、大きすぎるボトルだと、中身を使い切れずに悪くしてしまうため、

小さいサイズが2つセットで購入できて良かったです。


倹約家にはとってもうれしい〜〜〜


小さめサイズのスプレーボトルなので、持ち運びや旅行のときにも便利ですね!



ちょっと使うときに出ずらいときもありますが、

コツをつかめばなんとかなりますw



では、楽しい週末をお過ごしください★

最後まで読んでくださってありがとうございます


更新の励みになるので、良かったらぽちっとしてください。

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ





ダイソー/タッパーで調味料収納




今回は、買って良かったダイソーの《タッパー》の紹介です〜。





なんと3つセットで100円でしたので、

お買い得!!



それがコチラ!


image-bb9fa.jpg


image-7abb3.jpg



ふたもしっかりしまるし、重ねられて

とってもお買い得な優秀タッパーです。




ずっと調味料を入れる容器を探していてやっと良いものを見つけました(^^)


私は、見せる収納よりも、どこかにしまって部屋をスッキリ見せる方がすき!


なので、買い足ししやすいお安いタッパーは嬉しい★


《タッパーについているシールはピータッチ》





そして早速・・・

image-40ada.jpg


キッチンの吊り戸棚に入れました。


よく使う砂糖と片栗粉を入れました。


今まで砂糖を使うときは、袋を開けて閉めてという作業がなかなか面倒でした。


タッパーに入れただけですが、だいぶ料理がしやすくなり、時短できます!



もうひとつには何を入れようか考え中です・・・・

そして吊り戸棚はまだごちゃごちゃしているので片さなくては・・・



最後までよんでくださってありがとうございます!






カルディでコーヒー豆など購入



カルディでお買い物してきました〜!






いつも店頭でおいしいコーヒーをもらえるので、

カルディを素通りすることはなかなか難しいです。


コーヒーの香りってそそられますよね〜!!

以前、50代くらいの女性が店頭でコーヒーを4つもらっていました…

両手で4つのコーヒーを持ったまま向かった先は…


家族が待つフードコートでした・・・


色んな方がいますね〜〜w




さて、カルディでの購入品は…

image-be87a.jpg

定番のコーヒー豆とトマト缶!

トマト缶は初購入です。


豆はいつも二袋くらい購入し、

冷凍庫で保管しています。



ネットでも購入できます〜

マイルドカルディは店頭で配っているコーヒーです★




あと…

image-9da96.jpg

おいしそうなパスタです(*^^*)


こちらは夕飯のカルボナーラに使いました!

image-f281a.jpg

カルボナーラ…

生クリームを使うと濃厚で美味しいけど、生クリームは高いので使いません。


豆乳とチーズで作りましたが、

おいしかったです〜




最後まで読んでいただき、ありがとうございます★




カテゴリアーカイブ
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。