国内感染状況
国内現在感染者数:2,317(前日比 -167)
国内累計感染者数:16,550(前日比+29)
死亡数:820(前日比+12)
回復数:13,413(前日比+169)
★ダイヤモンドプリンセス★
感染者数:712(前日比+0)
死亡数:13 (前日比+0)
国外感染状況
国外新規感染者数:109,536(前日比+9,252)
国外累計感染者数:5,103,006
死亡数:333,401(前日比+5,663)
回復数:2,112,017 (前日比+55,426)
Topics
ユニクロ、「エアリズム」素材のマスク…今夏の販売目指す
カジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングが、マスクの製造販売を始める。汗をかいても蒸れにくい肌着「エアリズム」の素材を使い、今夏の販売を目指す。ユニクロの店舗のほか、自社EC(電子商取引)サイトでも販売する予定だ。
国供給の消毒液「濃度低い」と苦情…50%台のものも
新型コロナウイルスの感染防止で、国が医療機関に優先供給したアルコール消毒液について、厚生労働省は24日、「濃度が低く、医療用に使えない」などの苦情が数十件寄せられたことを明らかにした。医療機関が製品を選べなかったことが原因で、今月中旬からは濃度の選択を可能にした。
厚労省は3〜4月、品薄となった消毒液を医療機関が購入できるよう業者との間を仲介した。通常、手術などで使われるのは濃度70〜80%台だが、50%台の製品が納入されたケースも確認された。
1リットル当たり2000円の価格差があったが、医療機関側は製品を選べず、返品もできなかった。厚労省などには「濃度が低い」「詐欺ではないか」という苦情が相次ぎ、受け取りを拒否する医療機関もあった。
※どうしていつも仕事が雑なの?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image