
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
3月も3分の1を過ぎました。春とは言え夜間と日中の温度差が激しい時期です。体調を崩しがちになりますから皆様 どうぞお気をつけ下さいますようにお願い致します。
そんな私は3月7日に夕方から激しい胃の痛みに倒れてしまいました。毎度、何かしらで倒れる自分(汗)
日中から胃は痛んでいたんですが、気にしないようにし動いていて夕方になり夕食を少し食べると痛みと吐き気が襲ってきたんです。仕方ないので簡単に歯を磨いて布団に横になったんですが、通常以上に手足が冷たくなりまして。電気毛布の温度をMAXにしても氷のような手の冷たさがマシになるまで4時間かかり、足の冷たさは5時間くらいかかりました。当然、眠れず。横になっていても胃液が上がってきます。本当に痛くて苦しく、胃の痛みが落ち着いたのが明け方4時でした。
それでも胃の痛みがある程度止まったので、本当に有難かったです。そのまま痛みが止まらないなら病院へ行くつもりでした。一睡もしないまま、朝は猫部屋で坊ちゃんにご飯をあげて家に戻り少しお味噌汁を飲んでから仮眠をとりました。長年胃の痛みを放置しており、いい加減で自分の体を労わらないといけませんね。
そんな訳で3月12日に胃カメラの予約を入れました。治療になるでしょうが、ちゃんとしておかないといけないので仕方ありません。結果はまた後日になりますがこちらに書かせて頂こうと思っています。
3月12日は今日ですから、朝9時に病院に入ります。ドキドキしております。

坊ちゃんのお話なんですが、坊ちゃんも3月に入り12月くらいからちょこちょこ吐いていたのが酷くなり、最終的に吐くしカーペットにオシッコもしたりで調子が悪かったんです。そして食いしん坊が気分が悪くて食べれないようになり、朝ご飯を食べないのでそのまま病院へ連れて行きました。
ネットに入れようとしたら逃げるので大きめのキャリーで運んで動物病院に行ったんですが、先生が「ネットに入れて来てくれないと」と言うので「すいません。入れてファスナーを閉めようとしたら逃げるのを繰り返していて連れて来るのが遅れそうだったので」と言ったんですが、結局は触診も聴診器も当てて貰えず(汗)
「パッと見でそんなに具合も悪くなさそうなので、胃が荒れているんでしょうね。一応注射をします。今日は今から1日絶食にして下さい」と言われ「明日はどうすれば?」と聞くと状態次第との事でした。
ここ数日間は今までの量の半分くらいにしています。
朝5時と昼12時に5gのカリカリフードが自動給餌器から出て、朝と夕方は私が直接食べさせているので1日4回です。ゆっくりペースで食事はある程度戻しますが、胃を休めないといけないので様子見しつつ量を戻すつもりです。食欲も戻り、吐き戻しや胃液も吐かなくなっています。良かったです~!
今のところはカーペットや床も吐いておらず、ハウス内も大丈夫です。ハウス内のクッションマットとタオルは胃液で汚れていたので洗って交換しました。あったかハウスの内側が多少汚れているので拭きはしましたが、まだ寒いので坊ちゃんがハウスに引きこもるので丸洗いが出来ずにいます。暖かくなって奇麗に洗えば良いので、とりあえずそのままにしています。
お話は変わりまして、ブックオフに本を持って行きましたが、ほとんどが値が付かないとの事でした(汗)
「BANANA FISH バナナフィッシュ」というアニメ化されたコミックがあるのですが、私が学生時代に好きで購入したイラスト集を持って行ったらなんと0円!本当かなぁ?きっと高く売るくせに~!(笑)
思い出は胸にありますから、タダでも仕方ない。引き取って貰いました。「星の王子様」のケース付きのハードカバーはなんと15円です(汗)絶対に、ブックオフ以外ならもっと高く購入して貰えた筈です。絵本だって0円です。そんなバカな~!
でももう、かさ張る本は要りません。それでも必要だと思う本はいくつも置いていますから、その本は大切にしようと思っています。
ちなみにブックオフでよく売れる本は「引き寄せの法則」的な本やスピリチュアル系の本らしいです。
そしてポケモンカードや遊戯王のカードにフィギュアなどのようでした。私は数十年前に会員カードを作りましたが、どこかに行ってしまってます。今回はカードは必要ないですが身分証を見せて住所や生年月日に名前と電話番号などはパソコンで記録されてました。
しばらくブックオフに行く事は無さそうです。処分しようと思っているハードカバーの天体本などまだ色々ありますが、それは整理が終わっていないので今後ゆっくりやっていきます。
片づけは進みませんが、倒れたりしていたのでなかなか進んでいませんが全く進んでいない訳でもありませんので亀の歩みですがボチボチやっています。
母が「伯母が亡くなってあんたはずっと忙しかったからストレスもあって調子が悪いのよ。片付けして料理してワンコの世話して朝夕は猫部屋にも行ってとゆっくり出来ないし」と言われました…。
いや~ゆっくりしてますが?(笑)ストレスを感じてないんだけどなぁ。私なりにゆっくりしつつ、暴飲暴食してますが?と(笑)
これです!暴飲暴食が問題だったんですよ(汗)だから胃が痛くなったんだと。本当に呆れますよね。ご飯をモリモリお代わりして食べて。1日に何杯食べれば気が済むんだと。お陰で食後が気絶しそうに眠いんです。
そりゃ、胃も痛くなりますよね(笑)そもそも胃炎、逆流性食道炎を放置しまくりで。意で倒れる前後も、現在も毎日胃も痛いんです。なので治療に時間がかかるかもしれませんし、重篤な問題が出て来るかもしれませんが近くの内科で胃カメラ検査を受ける事にしました。
元気じゃないと坊ちゃんにワンコに両親の世話も出来なくなります。健康とほど遠い体ですが、ヘルニアで痺れた足も含めて体を労わる為にもまずは検査をしようと思った次第です。
検査後にブログを書こうと思っていたんですが、更新していないのに読みに来て下さる方がいらっしゃって申し訳なかったです。有難うございます。
検査結果が出たらそれはそれでショックかもしれませんが、ブログを更新したいと思っています。
ちなみに血液検査も次回に詳しく分かりますが、簡単な部分は出ていました。「たんぱくが出ている」と言われたので、脂質異常症です(汗)だったらコレステロール値も高いに決まってる~。恐ろしい…(汗)野菜をもっと食べないといけないですね。
胃カメラは12日です。胃カメラと怖い血液検査の結果も後日出ます。皆様、乞うご期待!(笑)

春らしい日中は暖かい日も増えて来ました。桃に梅に桜の花。ミモザの花。春の花はみんな可愛いですね。
季節の変わり目ですから、どうぞ皆様ご無理されず健やかに日々お過ごし下さいね。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。