2021年02月15日
honeyminer によるマイニングを試しに
何周もの周回遅れとは知りつつ、勉強もかねて仮想通貨マイニングを試してみることに。
honeyminer というシステム、サービスがWindowsユーザーには手軽そうだったのでこれを試すことに。
どの通貨のマニングをするかとかシステム任せで、やることは honeyminerクライアントを起動することだけ。
手数料分を抜かれて、成果として Bitcoinが配当される形かな。
エントリして最初に 1000satoshi 貰い、
とりあえず CPUのみで参加してたら 最初の1,2日だけ 400satoshi程度の配当があったが、
その後は負荷は掛かってるが配当なし。
ゲーミング目的で ゲーミングノートPCを買ったのでそれを参加させたら、配当も再開。
GeForce RTX2060 1,635MHz で、5600satoshi /日 位を推移。
が、BitCoin 暴騰、500万/BTC に迫る頃から様子がおかしくなり、
3500satoshi/日 -> 2600satoshi/日 と低下の一方。
ほんとの理由は分かんないが、Bitcoin 暴騰を見て、マイニング参加者が増えて競争が激しくなっているのかしら??
ただでさえ 採掘報酬は電気代を若干上回る程度なので、この調子だと電気代のカバーすら難しいのが現状かしら。
とりあえず BTCをできるだけストックしておいて、次の暴騰、1000万/BTC越え に備えるしかないかww
別のマイナーを使うべきなのかその辺はまだわかんないけど、ぼちぼち試していきますかね。
honeyminer というシステム、サービスがWindowsユーザーには手軽そうだったのでこれを試すことに。
どの通貨のマニングをするかとかシステム任せで、やることは honeyminerクライアントを起動することだけ。
手数料分を抜かれて、成果として Bitcoinが配当される形かな。
エントリして最初に 1000satoshi 貰い、
とりあえず CPUのみで参加してたら 最初の1,2日だけ 400satoshi程度の配当があったが、
その後は負荷は掛かってるが配当なし。
ゲーミング目的で ゲーミングノートPCを買ったのでそれを参加させたら、配当も再開。
GeForce RTX2060 1,635MHz で、5600satoshi /日 位を推移。
が、BitCoin 暴騰、500万/BTC に迫る頃から様子がおかしくなり、
3500satoshi/日 -> 2600satoshi/日 と低下の一方。
ほんとの理由は分かんないが、Bitcoin 暴騰を見て、マイニング参加者が増えて競争が激しくなっているのかしら??
ただでさえ 採掘報酬は電気代を若干上回る程度なので、この調子だと電気代のカバーすら難しいのが現状かしら。
とりあえず BTCをできるだけストックしておいて、次の暴騰、1000万/BTC越え に備えるしかないかww
別のマイナーを使うべきなのかその辺はまだわかんないけど、ぼちぼち試していきますかね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント