2020年11月09日
バンコク隔離生活10日目 チョコレートアワー
隔離生活10日目
ここ2、3日、夜、息子くんを寝かせるくらいの時間かな?
よく外でパトカーや救急車の音がしてるのはデモのせい?
ここのホテル、チットロム駅の近くですごく街中にあるので、
サイレンやバイクの音が結構エコーして聞こえてきちゃうんだよね
息子くんが喜び気味で寝るのがいつもより少し遅めになってしまった

こういうことがあっても
日本のニュースやネットではやってるけど、現地のテレビではあまり報道しないとか。
うーん、なんだか複雑ですね。
それでもここのホテル、前にも書いたように、
プールある庭園がとてもいい感じで隔離生活中とは言え、
ここでのお散歩が本当によいリフレッシュになり、
ストレスをあまり感じずにここまで来ることができました。

子連れの方にはとてもオススメですよ〜
そうそう、あと毎日食事にチョコレートのスイーツをつけてくれているんです!

「CHOCOLATE HOUR」チョコレートの時間
必要❣️
少しでもストレスを軽減してくれようとするホスピタリティ!
写真はチョコレートパフみたいなものなんですが、
日替わりでブラウニー、カップケーキ、クッキーだったりします。
しかも、みんな甘すぎずに美味しい
️
隔離生活中、不便なこともありますが、
こういうちょっとしたおもてなし、ホント嬉しいですよね。
一応、日本からロカボのアーモンドチョコレートを持ってきたのですが、
隔離中にはお世話にならずに済みそうです
-AD-


ダイエット中でも食べられるパン・スイーツは『低糖工房』で!

今日の朝食
カオパットガイ 息子くん半分くらい食べた
美味しかったみたい

昼食
ボロネーゼのペンネ 美味しかったのだけど、
ペンネが膨張して量が多くなってたので半分くらい残しちゃった

夕食
鶏もも肉のロースト チキン美味しかった❣️
マッシュポテト、普段は苦手なんだけど、バターくささが全くなく美味しかった。



しっとり濃厚なチョコスイーツ"ブラウニー"の専門店「Fat Witch Bakery Japan」

ここ2、3日、夜、息子くんを寝かせるくらいの時間かな?
よく外でパトカーや救急車の音がしてるのはデモのせい?
ここのホテル、チットロム駅の近くですごく街中にあるので、
サイレンやバイクの音が結構エコーして聞こえてきちゃうんだよね

息子くんが喜び気味で寝るのがいつもより少し遅めになってしまった


こういうことがあっても
日本のニュースやネットではやってるけど、現地のテレビではあまり報道しないとか。
うーん、なんだか複雑ですね。
それでもここのホテル、前にも書いたように、
プールある庭園がとてもいい感じで隔離生活中とは言え、
ここでのお散歩が本当によいリフレッシュになり、
ストレスをあまり感じずにここまで来ることができました。

子連れの方にはとてもオススメですよ〜
そうそう、あと毎日食事にチョコレートのスイーツをつけてくれているんです!

「CHOCOLATE HOUR」チョコレートの時間
必要❣️
少しでもストレスを軽減してくれようとするホスピタリティ!
写真はチョコレートパフみたいなものなんですが、
日替わりでブラウニー、カップケーキ、クッキーだったりします。
しかも、みんな甘すぎずに美味しい

隔離生活中、不便なこともありますが、
こういうちょっとしたおもてなし、ホント嬉しいですよね。
一応、日本からロカボのアーモンドチョコレートを持ってきたのですが、
隔離中にはお世話にならずに済みそうです

-AD-

ダイエット中でも食べられるパン・スイーツは『低糖工房』で!

今日の朝食
カオパットガイ 息子くん半分くらい食べた


昼食
ボロネーゼのペンネ 美味しかったのだけど、
ペンネが膨張して量が多くなってたので半分くらい残しちゃった

夕食
鶏もも肉のロースト チキン美味しかった❣️
マッシュポテト、普段は苦手なんだけど、バターくささが全くなく美味しかった。


しっとり濃厚なチョコスイーツ"ブラウニー"の専門店「Fat Witch Bakery Japan」


この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10330581
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック