アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
cattleya0316さんの画像
cattleya0316
主に家電製品紹介をしていきますきらきらその他いろいろな製品や情報を伝えていきたいと思いますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterフォローもお願いします(๑>◡<๑) https://twitter.com/cattleya0316
プロフィール
カテゴリーアーカイブ

家電・AV機器ランキング Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) シマンテックストア 東芝ダイレクト

広告

posted by fanblog

2018年04月14日

ダイソン、空気清浄機能付ファン「Pure Cool」の新モデルを発売

こんばんは。

今夜は風が強く、天気も荒れまくりでテンションの上がらない一日でした。。。


さて、気を取り直して、本日のご紹介はこちら!

Dyson_Pure_Cool_2018_Overview_Hero.jpg

ダイソン、空気清浄機能付ファン「Pure Cool」の新モデルです!





タワーファン、テーブルファンともに空気清浄能力が向上

今回発売されたのは、床置きに適した「Dyson Pure Cool 空気清浄タワーファン」と、テーブル上での使用にも適した「Dyson Pure Cool 空気清浄テーブルファン」の2機種。空気清浄の目安は、タワーファン、テーブルファンともに30分で12畳、60分の場合はタワーファンが34畳、テーブルファンが36畳となり、いずれも従来モデルよりも向上しているのです!







3つのセンサーと液晶ディスプレイで、空気のコンディションが一目瞭然

新モデル「Dyson Pure Cool 空気清浄ファン」のもっとも大きな進化ポイントは、本来は目に見えない室内の空気の汚れや状態を、「微粒子(ホコリ)センサー」「有害ガス・ニオイセンサー」「温度・湿度センサー」という3つのセンサーによって検知し、独自のアルゴリズムで処理します!

それを液晶ディスプレイでリアルタイムに表示することができる点。従来モデルでも、空気のコンディションは「Dyson Linkアプリ」(iOS/Android対応)を使用することで確認できましたが、新モデルでは、液晶ディスプレイによって「何が原因で空気が汚れているのか」どれだけ空気が清浄されているのか」といったことをひと目で確認できるように!

04.jpg


「ファンの風が寒い!」という季節に便利な「ディフューズモード」を新搭載

さらに、新たに採用したバルブ機構によって空気の流れを後方に誘導することで、正面ではなく、本体後方の開口部から後方に風を送り出すことができる「ディフューズモード」も搭載!

寒い季節など、「空気はきれいにしたいけれど、涼しい風は出したくない」という場合に便利!


ご購入はこちらから
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7550816
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ファン
明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。