アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
cattleya0316さんの画像
cattleya0316
主に家電製品紹介をしていきますきらきらその他いろいろな製品や情報を伝えていきたいと思いますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterフォローもお願いします(๑>◡<๑) https://twitter.com/cattleya0316
プロフィール
カテゴリーアーカイブ

家電・AV機器ランキング Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) シマンテックストア 東芝ダイレクト

広告

posted by fanblog

2018年07月08日

重低音に特化したBluetoothスピーカー「AT-SBS70BT」

796EEF67-E350-4D31-BFE1-C47A511B5D77.jpeg
オーディオテクニカは、「SOLID BASS series」より、Bluetoothスピーカー「AT-SBS70BT」および「AT-SBS50BT」を発表。いずれも8月3日より発売。


「SOLID BASS series」は「圧倒的な低域表現」をコンセプトとしたシリーズ。今回発表した2モデルともに、深くキレのある低域を創出するパッシブラジエーターと、重低音を全方位に拡散するための専用ディフューザーを搭載したのが特徴。


低域増強用の振動板を配置したパッシブラジエーターは、「AT-SBS70BT」は天面にツインで、「AT-SBS50BT」は天面と底面にデュアルで採用。さらに、専用ディフューザーを搭載することで、筐体内に生成された低域エネルギーを全方位に広げ、空間に重低音を響かせる。


■「AT-SBS70BT」
主な仕様は、Bluetoothのバージョンが5.0、対応プロファイルがA2DP、AVRCP、HFP、対応コーデックがaptX、AAC、SBCをサポート。スピーカーユニットが53mm径(フルレンジ)×2、最大出力が8W+8W。連続通信(音楽再生時)が最大約11時間。重量が約670g。


■「AT-SBS50BT」
主な仕様は、Bluetoothのバージョンが5.0、対応プロファイルがA2DP、AVRCP、HFP、対応コーデックがAAC、SBCをサポート。スピーカーユニットが40mm径(フルレンジ)、最大出力が4W。連続通信(音楽再生時)が最大約10時間。重量が約285g。ボディカラーはブラック、ブルー、レッドの3色を用意する。

posted by cattleya0316 at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | AV機器
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7868913
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ファン
明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。