2008年10月01日
省エネコンサルにもなりました?
最近知人の会社からの依頼でにわか省エネコンサルタントにもチャレンジしてます。
契機は、以前からの知り合いの社長からの依頼で始まりました。
私はサラリーマン時代にISOの品質管理責任者を歴任していました。
そんな事で社長から依頼されたのですが、職種が違うからと断ったのですが
社長の熱意にほだされて、引き受けてしまいました。
社長自身省エネ体質の会社に変身させないと事業の継続が難しいとの判断です。
省エネ技術は大企業中心に展開しています、省エネ技術を導入するにしても
イニシャルコストが相殺されるかが問題点です、ローコストで身の丈に合った
省エネ技術を組み立て提供していこうと考えています。
今後、省エネ効果をブログでお伝えするのも一考かなと思います。
そんな事で先週は依頼を受けた会社の現状把握のために、社員達にインタビュー
してました、変なオヤジが何しに来たのかと不審な目線も感じました。
そもそも、不審な目で見られていること事態が社内のコミュニケーションが
機能してないのかなと感じました。
難敵が待ち受けている感じです、何事も人々の意識集約が大切ですからね。
=================================================
問い合わせはホームページからどうぞhttp://www2.odn.ne.jp/koufukuya/
契機は、以前からの知り合いの社長からの依頼で始まりました。
私はサラリーマン時代にISOの品質管理責任者を歴任していました。
そんな事で社長から依頼されたのですが、職種が違うからと断ったのですが
社長の熱意にほだされて、引き受けてしまいました。
社長自身省エネ体質の会社に変身させないと事業の継続が難しいとの判断です。
省エネ技術は大企業中心に展開しています、省エネ技術を導入するにしても
イニシャルコストが相殺されるかが問題点です、ローコストで身の丈に合った
省エネ技術を組み立て提供していこうと考えています。
今後、省エネ効果をブログでお伝えするのも一考かなと思います。
そんな事で先週は依頼を受けた会社の現状把握のために、社員達にインタビュー
してました、変なオヤジが何しに来たのかと不審な目線も感じました。
そもそも、不審な目で見られていること事態が社内のコミュニケーションが
機能してないのかなと感じました。
難敵が待ち受けている感じです、何事も人々の意識集約が大切ですからね。
=================================================
問い合わせはホームページからどうぞhttp://www2.odn.ne.jp/koufukuya/
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image