2017年09月30日
ヘルスケア大学でもキュレーション問題勃発か?
以前に世間を騒がせたDeNAのキュレーションサイト問題ですが、ここにきて健康系情報サイトのヘルスケア大学にも飛び火したようです。
大学側が記事を大量に削除したことでヤフーニュース等でも話題になっていますが、信ぴょう性に乏しい内容の記事が多数公開されていたことでキュレーションサイト問題が再び脚光を浴びる形になってきました。
ただ、ヘルスケア大学については、そもそもサイト名からして信ぴょう性がありません。
ヘルスケア大学が実際に文部科学省に認可された大学なのかどうかは不明ですが、おそらくは学生も教授もいないネット上の情報サイトなのではないでしょうか?
たとえ法的には問題ないとしても、堂々と大学やユニバーシティなどと名乗るのは普通の感覚では避けるはずです。放送大学みたいな感じの大学なのかなと勘違いしてしまう人もなかにはいるはずです。
「訪問者がサイトの内容や意図を勝手に誤解しても自分たちは関係ないですよ」というスタンスなのは、サイト名をみるだけですぐわかります。そのようなサイトが、誤解が生じると人命にも影響を与えかねない医療系のコンテンツを扱うは無理があると感じています。
医療系情報サイトの場合は、万一にも誤解が生じないように正確性を担保する必要があると感じています。
大学側が記事を大量に削除したことでヤフーニュース等でも話題になっていますが、信ぴょう性に乏しい内容の記事が多数公開されていたことでキュレーションサイト問題が再び脚光を浴びる形になってきました。
ただ、ヘルスケア大学については、そもそもサイト名からして信ぴょう性がありません。
ヘルスケア大学が実際に文部科学省に認可された大学なのかどうかは不明ですが、おそらくは学生も教授もいないネット上の情報サイトなのではないでしょうか?
たとえ法的には問題ないとしても、堂々と大学やユニバーシティなどと名乗るのは普通の感覚では避けるはずです。放送大学みたいな感じの大学なのかなと勘違いしてしまう人もなかにはいるはずです。
「訪問者がサイトの内容や意図を勝手に誤解しても自分たちは関係ないですよ」というスタンスなのは、サイト名をみるだけですぐわかります。そのようなサイトが、誤解が生じると人命にも影響を与えかねない医療系のコンテンツを扱うは無理があると感じています。
医療系情報サイトの場合は、万一にも誤解が生じないように正確性を担保する必要があると感じています。
at 09:41
| この記事のURL