2008年05月23日
ブナケン島チャチャ前のナイトダイブ
コガラシエビ (Plume Shrimp)
チャチャ前のナイトでたまに目撃するコガラシエビ。また23日のナイトで発見。
以前にも書きましたが、現在いたく気に入っております。日本でも大人気だった時期があったらしい。Plumeをプラム、つまりプラマー(ペンチ?)と思い、「うん、それなら話はわかる」と辞書もひかずに勝手に満足してたんですが、実はプリューム、羽毛、羽飾りの意だそうで。このエビの先っちょは確かに触ってみたくなる程、毛が生えてフサフサしているからなんですね。
なんでも興奮すると先っちょが割れるとか。それで”割り箸エビ”とも呼ばれてるそうです。サイトで調べた際、一番先頭に出て来たこのアドレスになかなか詳しく解説されてます。http://www.poe-poe.com/leanplum.html
1匹で漂っているのと体長4センチあるかないかというマクロものなので、じっくり目をこらして見ない事には見つかりません。ほんと、ミスターサカナさんが昔言ってた?けど、畳一畳主義、って感じですね。サンゴが元気なウォールなんで、畳一畳分じっくり見るだけでもいろんな発見があります。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
コメント有り難うございます。
私がダイバーになる前、海は勿論大好きで、海を見に長距離ドライブによく出かけました。だから、海というのは美しい景色として「表面」をただ眺めるものだと思ってたんです。
でも潜って海の中に顔をつっこんだら違いました。地球上に存在するもう一つの別世界、”海という宇宙”を発見。
南国トロピカルの海中は確かに珊瑚礁や海の色も違い美しいですが、私が最初にこれを感じたのは日本の海でした。伊豆の暗く濁る岩場の海にも、シルバーに光るアジやタイなどのサカナ達、そして恐ろしいほど蛍光ブルーをしたサカナ達が漂っている世界を見て仰天。ドライブに来て、表面を眺めるだけで満足していたあの海は何だったんだろう?と。
チャンスがあれば、ぜひ水中に顔をつっこんで見て下さい。”海という宇宙”を意外に身近に発見できるかもしれませんよ。
ほんとに南国の海ってきれいなんですね。
今更ですけど感動します。
私は釣りが好きなんで海にはよく行く方ですけど写真の要の景色に出会うことはめったにありません。嫌全然ないかもしれません。
うらやましいです。