2014年01月30日
菊水半太刀拵えは特別貴重★刀身は貴重刀剣★在銘 信濃守国義
評価が0の方は必ず質問欄より連絡を下さい。
連絡が無いまま入札をしますと入札拒否とさせていただきます。
日刀保と登録証は確認済みです。
拵えは日刀保より特別貴重小道具の認定を受けています。
菊水蒔絵鞘半太刀拵えの金具全て赤胴石目地仕立て、
目貫は龍図柄の赤銅地彫り、鍔は真鍮石目地の木瓜形で、鞘は螺鈿仕立ての菊水紋。
国義は初代信濃守信吉の弟、又は次男と云われています。
後に京都に移り住み、後に若狭に移住し又近江や彦根にも移住しています。
銘は豊後守藤原国義。寛文頃に活躍していますが、作刀数が少なく文献にもあまり載っていない刀工です。
豪快な体配に大のたれの波紋を焼いています。平地は欠点の無い仕立てとなっていますが、物打ち辺りに針のような刃こぼれがあります。
簡単な砥ぎで解消できる程度ですので、無傷無欠点を望まれる方はご遠慮下さい。
是非拵え共々再審査に出し家宝の一振りに加えて下さい。
※発送は基本的に佐川急便着払いでお願いします。
刀身の詳細画像は約42枚程載せていますので、画像一番下のNEXTボタンを押して下さい。
詳細な追加画像はこちらです!!←文字をクリックしてご覧下さい。
【種 別】 刀 登録 山梨県 16536号 昭和50年9月3日
【刃 長】 71.0cm 【反 り】 1.6cm
【目釘穴】 1個
【元 幅】 34.0mm 【元 重】 7.5mm
【先 幅】 23.5mm 【先 重】 6.0mm
【銘 文】 (表) 信濃守国義 (裏) なし。
【ハバキ】 赤銅ハバキ。
【拵 え】 約 全長: 104.5cm、 柄長約: 27.5cm 【白 鞘】 約 全長: 104.0cm、 柄長約: 24.0cm
重さ:鞘を払って約1230グラム。
刀身のみの重量約880グラムです。
分かる範囲で誠意を持ってお答えさせて頂きます。
【体 配】 鎬造り、庵棟、身幅、重ね共に厚い
【地 肌】 小板目良く詰み、随所に柾目流れ地景現る。
【刃 紋】 大のたれ刃紋に細かな丁子が走り小沸出来。
【帽 子】 やや乱れ小丸に返る。
【中 茎】 うぶ。(約21.0センチ)
※落札後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届け出が必要です。
名義変更用ハガキを添付しますので、二週間以内に、住所、氏名、捺印、習得年月日を記載してポストへ投函して下さい。
これで名義変更は完了です。
お取引後のクレーム・返品・入札の取り消しは、お受け出来ませんのでご了承下さい。
※委託品等の一部で、
希望価格に届かない場合はやも無く取下げさせて頂く事があります。
御理解頂きまして御早目の御入札を頂きます様宜しくお願い致します。
※終了の翌日午前中までには必ず御取引詳細と御挨拶のメールを、送信させて頂いておりますので必ず御確認下さいます様宜しく御願い致します。
※落札後、土日祝日を除き3日以内にお振込み出来る方のみご参加下さい。
※入金の確認が取れ次第二日以内に発送します。
※落札後、苦情や返品はお受けすることは出来ません。
但し致命的な欠点(刃切れ、ふくれ)がありましたらこの限りではありません。
※海外発送は致しません。
福岡県からの発送となりますので送料の目安として下さい。
梱包の際、若干異なります事をご了承願います。
■佐川急便
[北海道] 2840円 (北海道)
[北東北] 2420円 (青森、岩手、秋田)
[南東北] 2420円 (山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 2210円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、新潟、長野)
[ 中部 ] 2000円 (静岡、愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井)
[ 関西 ] 1890円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 1790円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 1890円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 1790円 (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
タグ:太刀
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image