新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年03月04日
フリーランス(4)フリーランス参画支援業者その2
-(IBAction)
フリーランス・業務委託として登録しておく業者の紹介となります。
私は利用していないのですが、新しいところなので紹介します。
前に書きましたが、ITは人手不足です。
そのため、SE・PGをあっせんする業者が増えてます。
前からある会社のようですが、派遣事業含めて新規参入したっぽいです。
既存のと異なる点は、長く現場に常駐すると、営業コストなどがなくなるので、
その分、「お祝い金」が出るっぽい。これはすごい。
(※長く現場に常駐して単金があがるのが望ましいですが、それって稀ですしね)
福利厚生も整っているっぽいですね。
既存の業者は、業者がもうかるのみでしたが、
このようにSE・PGに還元してくれるというのは
私みたいなフリーランスかな見てよい傾向ですね。
Asian_Bridgeです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
詳細は入ってみないとわからないですが。。。
@end
フリーランス・業務委託として登録しておく業者の紹介となります。
私は利用していないのですが、新しいところなので紹介します。
前に書きましたが、ITは人手不足です。
そのため、SE・PGをあっせんする業者が増えてます。
前からある会社のようですが、派遣事業含めて新規参入したっぽいです。
既存のと異なる点は、長く現場に常駐すると、営業コストなどがなくなるので、
その分、「お祝い金」が出るっぽい。これはすごい。
(※長く現場に常駐して単金があがるのが望ましいですが、それって稀ですしね)
福利厚生も整っているっぽいですね。
既存の業者は、業者がもうかるのみでしたが、
このようにSE・PGに還元してくれるというのは
私みたいなフリーランスかな見てよい傾向ですね。
Asian_Bridgeです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
詳細は入ってみないとわからないですが。。。
@end
転職TIPSその2
フリーランス(3)フリーランス参画支援業者その1
-(IBAction)
さて、IT業界、システムエンジニアやプログラマは現在不足しています。
で、人を探しあっせんするというのも、システム構築以前に、IT企業の仕事のうちです。
そんななか、フリーランスで働く人をあっせんする業者(エージェント)もあります
エージェントに登録し、そこで案件探しということになります。
流れとしては、以下になります。
@Webでエージェントに登録
↓
A業者の担当(コーディネーター)と面談
↓
B案件を探す、コーディネータからの紹介
↓
C案件の面接
↓
D現場に入場
CDはいままでのSES主体の会社勤めの人であれば経験しているでしょう。
案件については、コーディネータの推薦もありますが、
最終的には、会社でなく、自分で選ぶという形になります。
(フリーランスですから)
単金交渉だとか細かな利用方法は別途本ブログでお伝えすることとし、
とりあえずは登録しないと始まらないので、業者の紹介からです。
代表的な大手としてはエンジニアナビ(ギークス)があります。
他にもありますので、別途本ブログでお伝えします。
@end
さて、IT業界、システムエンジニアやプログラマは現在不足しています。
で、人を探しあっせんするというのも、システム構築以前に、IT企業の仕事のうちです。
そんななか、フリーランスで働く人をあっせんする業者(エージェント)もあります
エージェントに登録し、そこで案件探しということになります。
流れとしては、以下になります。
@Webでエージェントに登録
↓
A業者の担当(コーディネーター)と面談
↓
B案件を探す、コーディネータからの紹介
↓
C案件の面接
↓
D現場に入場
CDはいままでのSES主体の会社勤めの人であれば経験しているでしょう。
案件については、コーディネータの推薦もありますが、
最終的には、会社でなく、自分で選ぶという形になります。
(フリーランスですから)
単金交渉だとか細かな利用方法は別途本ブログでお伝えすることとし、
とりあえずは登録しないと始まらないので、業者の紹介からです。
代表的な大手としてはエンジニアナビ(ギークス)があります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
他にもありますので、別途本ブログでお伝えします。
@end
フリーランス(2)お金は?
-(IBAction)
正社員よりも、個人事業主・フリーランスのほうがもらえる金額がよい、と、
一般的にいわれており、
まぁ、その通りですが、「ただし・・・」という言葉が後に続きます。
@案件の切れ目についてはお金がでない。
社員なら自社待機などありますが、それはないです。
都合よく、案件の終わった翌日から、次の案件が開始となれば問題ないですが。
A交通費はでません
業務委託の場合、交通費はでません。面談の交通費もでません。
B健康保険の支払額が2倍になります。
正社員・契約社員の場合、会社が半額出してくれていましたが、全額自己負担になります。
C年をとると仕事がなくなる。
若い時ならよいでしょうが、40後半、50代ともなると、公務員や大手であれば
年収はUPしていきますが、
フリーランスの場合は仕事が減っていきます。
なので、案件を決めるときは、以前の年収に50万くらいプラスしてとんとんかと思います。
Cについては、SESを主体としたIT企業も、同じだと思うのでなんともいえません。
@end
正社員よりも、個人事業主・フリーランスのほうがもらえる金額がよい、と、
一般的にいわれており、
まぁ、その通りですが、「ただし・・・」という言葉が後に続きます。
@案件の切れ目についてはお金がでない。
社員なら自社待機などありますが、それはないです。
都合よく、案件の終わった翌日から、次の案件が開始となれば問題ないですが。
A交通費はでません
業務委託の場合、交通費はでません。面談の交通費もでません。
B健康保険の支払額が2倍になります。
正社員・契約社員の場合、会社が半額出してくれていましたが、全額自己負担になります。
C年をとると仕事がなくなる。
若い時ならよいでしょうが、40後半、50代ともなると、公務員や大手であれば
年収はUPしていきますが、
フリーランスの場合は仕事が減っていきます。
なので、案件を決めるときは、以前の年収に50万くらいプラスしてとんとんかと思います。
Cについては、SESを主体としたIT企業も、同じだと思うのでなんともいえません。
@end
iPhoneアプリ開発の入門書
フリーランス(1)なぜフリーランス?
/**
IT業界、プログラマ・システムエンジニアで、
フリーランス・業務委託で働きたい人のためのTIPSです。
*/
public static void main(String args[]){
さて、なぜ会社勤めでなく、フリーランスという道を選んだのでしょうか?
有無を言わせず会社で現場に放り出されて、
あまりお金ももらえないし、
将来定年まで保証されるのかというと、そうでもないし、
フリーランスの方がフリー・自由だから。
という理由が一般的だと思います。
とはいえ、自由だからというと、裏からみれば「わがままな人だなぁ」ですし、
お金といっても、セレブからみたらドングリの背比べで、そんな大きく違うわけでもないので、
将来、自分で事業をしたい、というのが模範解答かと思います。
(会社だと副職禁止ですしね)
System.exit(0);