2017年03月24日
青春の輝き
【ニューサウンズ】
曲名:サクソフォンとバンドのための青春の輝き
編曲:森田一浩
時間:4分30秒
難易度:グレード3
ソロ:アルトサックス
ソロサクソフォンをフィーチャーした吹奏楽用レパートリーです。ソロサクソフォンもバンドも中級で演奏出来るよう配慮してアレンジしました。
![]() |

【ウィンズスコア】
曲名:青春の輝き
編曲:宮川成治
時間:3分40秒
難易度:B(ソロC)
ソロ:フリューゲルホルン
アメリカの兄妹デュオ、カーペンターズが1976年に発表したナンバー。妹のカレン・カーペンターが、生前最も気に入っていた曲と言われています。包容力あふれる歌声と切ないメロディーが心にしみるバラードを、ソロと吹奏楽のためのアレンジでお届けします。
![]() | >吹奏楽セレクション楽譜 青春の輝き〔ソロと吹奏楽〕 参考音源CD付 / ウィンズ・スコア 【メール便なら送料無料】 【吹奏楽譜】 |

【ミュージックエイト】
曲名:青春の輝き
編曲:山下国俊
時間:02分30秒
難易度:グレード3
ソロ:アルトサックス、オーボエ
複雑な構造を有する現代社会は、若者、とりわけ未成年にとって種々の問題を突きつけている。それらの様相を生々しく描いたドラマ「未成年」は好評のうちに幕を閉じた。この曲はそのドラマのエンディングテーマ。
![]() |

【ロケットミュージック】
曲名:青春の輝き
編曲:星出尚志
時間:04:35
難易度:グレード3.5
切ない歌詞と美しすぎるメロディーを持つカーペンターズのヒット曲です。カレン・カーペンター自身が、一番好きな歌だと語っていました。可憐な歌声と切ない歌詞が時代を越えて、心に響いてきます。一度、歌詞を調べてみてください。カレンの気持ちがじわじわっと伝わってきます。この楽譜は、感動的にシンフォニックな演奏が展開され、心に染みいる美しいメロディーに心を洗われる思いがします。
![]() |

![]() | >青春の輝き~ベスト・オブ・カーペンターズ 10周年記念エディション [ カーペンターズ ]
|


【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6087634
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック