アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
梵天丸さんの画像
梵天丸
プロフィール
梵天丸ブログ一覧
ファン
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村
盆栽 ブログランキングへ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年10月04日

魚柳梅(ギョリュウバイ)素材

こんばんは。続きを読む...
【このカテゴリーの最新記事】

2014年10月02日

激安桜素材

こんばんは。続きを読む...

2014年10月01日

珍しい?素材

さて、

この前からご紹介したいと思っていた素材ですが、
こちら
になります。
知っている方はたくさんいるのでしょうけど、40年生きてきて今年初めて知ることとなった植物です。
名前は「フクシア」というそうで、とても覚えにくい名前です。
花にとても特徴があって風鈴のようなかわいい花が咲きます。品種も100種を超えるとか。
花の大きさや色もさまざまで好みが分かれるところかもしれません。

わたしはたまたま園芸店においてあるフクシアの、なんとも言えない花の形と色に魅かれてしまい、
その場は堪えて帰ったのですが、翌日の仕事終わりに閉店間際のお店に買いに走った次第です。
暑さと寒さに弱いようで、冬は室内管理のようですが、もともと低木ということなのでなんとか盆栽にできないかと思った訳です。挿し木で増やせそうなので、買って早速ちょきちょきと挿し穂をたくさんつくりまして、
今現在はこちら、

DSC_0919.jpgDSC_0921.jpg


無事に挿し穂が発根してくれました。
その後フクシアについて調べてみたのですが、海外ではフクシアの盆栽カテゴリーもあるようで、
画像もたくさんみつかりました。

とりあえず1つだけ植え替えてみました。

DSC_0923.jpgDSC_0922.jpg


挿し穂を作り時にも思ったのですが、フクシアの茎はすぐに折れます。
新しい緑色の部分でも無理をするとあっけなくポキッといきますのでかなり注意が必要で、一度にいっきに曲をつけるのではなくて徐々につけたほうがいいのかもしれません。
無事に盆栽に育つことを祈って、育てていきたいと思っています。
花が咲いたらまた報告します。

草花の苗/ガーデンフクシア:リトルベリー3.5号ポット

価格:558円
(2023/5/16 00:38時点)
感想(0件)



草花の苗/ガーデンフクシア:アリスホフマン3.5号ポット

価格:558円
(2023/5/16 00:39時点)
感想(1件)




御訪問感謝いたします。
下のバナーをクリックして頂けるとランキングに反映されて励みになります。
ご面倒でもよろしくお願い致します!!

盆栽 ブログランキングへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村









続きを読む...

クコの親木開花

こんばんは。
昨日更新したと思っていたのですが、、、、続きはこちら

2014年09月29日

台風18号発生だそうです

こんばんは。続きを読む...
posted by 梵天丸 at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常系

2014年09月25日

蝋梅(ロウバイ)素材

こんばんは。
こちらは台風16号の被害はいまのところありませんでした。続きはこちら
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
最新コメント
ミニ真柏(シンパク)盆栽 素材達 by 正規品と同等品質のコピー品 (06/21)
楡欅(ニレケヤキ) by ルイヴィトンバッグ (04/17)
小真弓(コマユミ)今年はたくさんの赤い実が by シャネル スーパーコピー 本物 (12/06)
小真弓(コマユミ)今年はたくさんの赤い実が by ブランド偽物 (10/31)
小真弓(コマユミ)今年はたくさんの赤い実が by ブランド偽物 (10/30)
写真ギャラリー
検索
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。