新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年04月07日
マルマン(7834)また謎のストップ高
昨日の日経平均株価は雇用統計の結果を受けて、-37.10円の19397円98銭と小幅に反落しました。
保有銘柄ではまたまた「マルマン(7834)」が+28.74%(+50円)の224円と謎のストップ高![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
先週も仕手かと思うようなストップ高を演じ、一度下落。そして今日再びストップ高と、ニュースが出ていないのに激しい動きをしています。
また「コカ・コーラウエスト(2579)」が、「日本製紙(3863)」から「四国コカ・コーラボトリング」の株式を100%譲渡すると伝えられ+3.17%(+64円)の2082円に、日本製紙は+1.17%(+21円)の1820円にそれぞれ上昇しました。
コカコーラウエストは買収による規模拡大、日本製紙は経営資源の集中ができ両社にとっても良い結果となりそうです。
その他では、
「夢真HD(2362)」が+2.19%(+20円)の933円で年初来高値を更新。
「タカラレーベン(8897)」が758円をつけて年初来高値を更新。(終値+2.02%(+15円)の756円)
「三栄建築設計(3228)」が990円をつけて年初来高値を更新。(終値+1.24%(+12円)の978円)
「三越伊勢丹HD(3099)」が2129円をつけて年初来高値を更新。(終値+1.05%(+22円)の2125円)
「ケンコーマヨネーズ(2915)」が1793円をつけて年初来高値を更新(終値は+1.02%(+18円)の1778円)しました。
一方、一部へ指定替えを果たした「ミサワ(3169)」が806円をつけて年初来安値を更新。(終値-2.76%(-23円)の809円)
なかなか伸びませんね・・・
先日決算を発表し15年2月期の経常利益が前期比1.2%減だった「西松屋チェーン(7545)」が-4.54%(-50円)の1052円と大きく売られました。
日経平均が下がったわりに優待銘柄は強い動きでした。
今日のNYダウは雇用統計を終えて100ドル以上の上昇中です。
果たして日本市場は上昇に転じるでしょうか・・・
今日もがんばりましょう![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
励みになりますので1ポチお願いします![ひらめき](/_images_e/151.gif)
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びの参考になります![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ](http://stock.blogmura.com/yutai/img/yutai88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
IPOの取り扱いが多く使いやすいネット証券会社です![ひらめき](/_images_e/151.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
コツコツ積み立てがおすすめです![ひらめき](/_images_e/151.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
保有銘柄ではまたまた「マルマン(7834)」が+28.74%(+50円)の224円と謎のストップ高
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
先週も仕手かと思うようなストップ高を演じ、一度下落。そして今日再びストップ高と、ニュースが出ていないのに激しい動きをしています。
また「コカ・コーラウエスト(2579)」が、「日本製紙(3863)」から「四国コカ・コーラボトリング」の株式を100%譲渡すると伝えられ+3.17%(+64円)の2082円に、日本製紙は+1.17%(+21円)の1820円にそれぞれ上昇しました。
コカコーラウエストは買収による規模拡大、日本製紙は経営資源の集中ができ両社にとっても良い結果となりそうです。
その他では、
「夢真HD(2362)」が+2.19%(+20円)の933円で年初来高値を更新。
「タカラレーベン(8897)」が758円をつけて年初来高値を更新。(終値+2.02%(+15円)の756円)
「三栄建築設計(3228)」が990円をつけて年初来高値を更新。(終値+1.24%(+12円)の978円)
「三越伊勢丹HD(3099)」が2129円をつけて年初来高値を更新。(終値+1.05%(+22円)の2125円)
「ケンコーマヨネーズ(2915)」が1793円をつけて年初来高値を更新(終値は+1.02%(+18円)の1778円)しました。
一方、一部へ指定替えを果たした「ミサワ(3169)」が806円をつけて年初来安値を更新。(終値-2.76%(-23円)の809円)
なかなか伸びませんね・・・
先日決算を発表し15年2月期の経常利益が前期比1.2%減だった「西松屋チェーン(7545)」が-4.54%(-50円)の1052円と大きく売られました。
日経平均が下がったわりに優待銘柄は強い動きでした。
今日のNYダウは雇用統計を終えて100ドル以上の上昇中です。
果たして日本市場は上昇に転じるでしょうか・・・
今日もがんばりましょう
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
励みになりますので1ポチお願いします
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びの参考になります
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ](http://stock.blogmura.com/yutai/img/yutai88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
IPOの取り扱いが多く使いやすいネット証券会社です
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
コツコツ積み立てがおすすめです
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)
![左斜め下](/_images_e/104.gif)