新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年08月11日
土木管理総合試験所(6171)が分割&優待変更
おはようございます。
昨日の日経平均株価は-8.97円(-0.05%)の19729.74円と続落しました。
PFは前日比+0.03%でした。
「土木管理総合試験所(6171)」が、株式分割と優待変更を発表。
平成29年9月29日(30日が土曜日のため)を基準日に、1株→2株の分割を行います。
それに伴って優待の変更もあります。
(分割後の株数)
100株以上・・・クオカード500円と施設見学会
500株以上・・・クオカード1000円と施設見学会
1000株以上・・・クオカード2000円と施設見学会
2000株以上・・・クオカード3000円と施設見学会
分割前は100株以上で1000円、500株以上で2000円のクオカードでしたので、分割前100〜249株は改悪となり、250〜999株は同じ、1000株以上は拡充となります。
「三城HD(7455)」が、株主優待の新設を発表。
権利月・・・9月末/3月末
100株以上・・・株主優待カード(20%割引)
「パリミキ」「メガネの三城」「OPTIQUE PARIS MIKI」「MIKISSIMES GINZA」の国内各店舗で使用できます。
日経平均株価は続落となりました。
ドル円は109円台半ば、NYダウ、ナスダックもともに続落スタートとなっています。
保有銘柄では「ファンケル(4921)」(+8.92%)、「日本マクドナルドHD(2702)」(+5.51%)、「東京製鐵(5423)」(+4.90%)などが↑↑銘柄、「堀田丸正(8105)」(-11.03%)、「ソースネクスト(4344)」(-7.44%)、「マルコ(9980)」(-6.09%)などが↓↓銘柄でした。
東証一部の出来高は196,413万株、売買代金は2,52,787百万円、値上がり975銘柄、値下がり935銘柄、変わらず112銘柄でした。
早い方は夏季休暇スタートでしょうか、羨ましいです(^^
それでは良い休暇を!
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びなどいろいろ勉強になってます♪
↓ ↓ ↓
米国株取引で私も使ってます(^^ ♪トレードステーション
↓ ↓ ↓
IPOが多く米国株取引もできるオススメ証券会社です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私も積み立てています(^^ コツコツ積み立てがおすすめです♪
↓ ↓ ↓
※ブログの内容は独自の見解も含まれていますので、株式の売買は自己責任に基づいて判断してください。
2017年08月10日
RIZAPグループ(2928)が分割&優待拡充
おはようございます。
昨日の日経平均株価は-257.30円(-1.29%)の19738.71円と続落しました。
PFは前日比-0.88%でした。
「RIZAPグループ(2928)」が大引け後、平成30年3月期第1四半期決算短信を発表。
売上高44.5%増、営業利益△27.5%減、税引前利益△29.4%減となりました。
RIZAP事業では広告宣伝費や既存店舗におけるマシンルー ム改装などへの投資を集中的に行い、新規事業であるRIZAP GOLFやRIZAP ENGLISHをはじめとしたRIZAP関連事業への広告宣伝などの先行投資を引き続き集中的に行ったことが主な要因です。
営業利益に関しましてはグループ全体として積極的かつ集中的な先行投資を行なったにもかかわらず、と記載のある通りの数字で、第2四半期以降にグループ事業の拡大を大幅に加速させるべくグループ入りした企業の業績改善に向けた投資を積極的に行う模様です。
その結果各企業の黒字化を実現し、グループ全体の大幅な業績向上を見込んでいるとのことです。
同時に平成29年9月30日を基準日として1株→2株への分割も発表し、株主優待の拡充も発表しています。すでに100株以上保有でしたら倍増、4000株以上と8000株以上が新設されます。
また優待商品数が157商品→300商品に倍増します。
(分割後の株式数での優待内容)
100株・・・4000円相当のグループ商品
200株・・・6000円相当のグループ商品
400株・・・12000円相当のグループ商品
800株・・・24000円相当のグループ商品
1200株・・・30000円相当のグループ商品
2000株・・・36000円相当のグループ商品
4000株・・・72000円相当のグループ商品
8000株以上・・・144000円相当のグループ商品
ものすごい拡充ですね。
私は現在400株の保有ですので800株以上となり、優待内容も12000円→24000円相当となります(^^
「オールアバウト(2454)」が大引け後に、株主優待の新設を発表。
権利月・・・9月末/3月末
(優待はオールアバウトプレミアム優待倶楽部で使用できる株主優待ポイント)
300株以上・・・2000P(2年目以降2200P)
400株以上・・・3000P(2年目以降3300P)
500株以上・・・4000P(2年目以降4400P)
600株以上・・・5000P(2年目以降5500P)
700株以上・・・6000P(2年目以降6600P)
800株以上・・・8000P(2年目以降8800P)
900株以上・・・12000P(2年目以降13200P)
1000株以上・・・18000P(2年目以降19800P)
2000株以上・・・40000P(2年目以降44000P)
3000株以上・・・50000P(2年目以降55000P)
4000株以上・・・60000P(2年目以降66000P)
500000株以上・・・80000P(2年目以降8800P)
ポイントは年間の合計ポイント数です。(9月と3月で付与されるポイントは半分です)
それにしても最後の500000株は一気に利回りが落ちますね。
5000株の間違えかと思いました(^^;
「ケーユーHD(9856)」からは、株主優待の廃止が発表されています。
最近優待の廃止が増えてきましたね。
北朝鮮問題によりリスクオフが進行し、ドル円が109円台と円高に振れたことなどを受けて、日経平均株価は大幅な続落となりました。
また今夜のNYダウも続落スタートとなっており、引き続き地政学リスクが意識された展開となっています。
保有銘柄では「プレミアムウォーターHD(2588)」(+13.87%)、「夢展望(3185)」(+8.34%)、「JXTGHD(5020)」(+3.29%)などが↑↑銘柄、「パスポート(7577)」(-11.36%)、「ぱど(4833)」(-10.59%)、「SDエンターテイメント(4650)」(-10.49%)、「堀田丸正(8105)」(-9.38%)などが↓↓銘柄でした。
東証一部の出来高は206,631万株、売買代金は2,697,645万株、値上がり287銘柄、値下がり1657銘柄、変わらず78銘柄でした。
それでは今日もよろしくお願いします(^^
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びなどいろいろ勉強になってます♪
↓ ↓ ↓
米国株取引で私も使ってます(^^ ♪トレードステーション
↓ ↓ ↓
IPOが多く米国株取引もできるオススメ証券会社です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私も積み立てています(^^ コツコツ積み立てがおすすめです♪
↓ ↓ ↓
※ブログの内容は独自の見解も含まれていますので、株式の売買は自己責任に基づいて判断してください。
2017年08月09日
夢展望(3185)1Q好調スタート
おはようございます。
昨日の日経平均株価は-59.88円の19996.01円と反落しました。
PFは前日比+0.55%でした。
「タイセイ(3359)」が前場終了後、平成29年9月期通期業績予想の修正を発表。
前回発表時より売上高2.8%増、営業利益70.5%増、経常利益54.7%増、当期純利益52.7%増となりました。
動画配信などが好評であったことや、TV等で取り上げられ知名度が向上し、クリスマスやバレンタインなどの需要期後も好調に推移したことで売上高が増加、連結子会社として加わった株式会社ヒラカワとの共同開発商品が順調に売上を伸ばしたことなどが主な増益要因です。
前場終了後の発表であったこともあり、後場にはストップ高となりました。
タイセイの株主優待は100株以上で自社通販サイト「cotta」にて常時10%割引と、500株以上でオリジナル菓子詰め合わせとなっています。
「夢展望(3185)」が19時に、平成30年3月期第1四半期決算短信を発表。
売上高91.9%増、営業利益△73→756百万円(黒字化)、税引前利益△78→750百万円(黒字化)、四半期利益△78→854百万円(黒字化)となりました。
仕入れ面において直接輸入を増やし原価率を改善、単価低減の実現により新規顧客を獲得しつつ粗利益率も改善。商品面に関する様々な施策を実施したことにより、商品の消化率や在庫回転率等が改善しました。
販売面においては販売上位の商品を集中的に訴求する戦略や、自社販売サイト、モール系店舗の各顧客層のニーズに対応した品揃えの展開を実施する戦略が奏功。
そのほか親会社のRIZAPグループとの間で、グループ全体のEC化推進を加速させるため、当社グループがその中心的役割を担い、ECプラットフォームのプランニング等を受託する契約の締結に至り、コンサルティング事業を拡大したことなどが主な増収増益要因です。
夢展望の株主優待は新設されたばかりで、RIZAPグループ商品または自社クーポン券となっています。
RIZAPグループ商品ですと他のグループと同じようにカタログが届いてからの申し込みになると思われます。
それにしてもRIZAPグループ入りした途端に黒字化し、通期予想の当期利益750百万円も1Qで854百万円と大幅な進捗率となっています。
日経平均株価は反落しました。
2万円を挟んだヨコヨコ展開がまだ続いていてますね。
NYダウは反落スタートしましたが現在はプラ転し、ドル円は110円台後半で推移しています。
保有銘柄では「夢展望(3185)」(+14.25%)、「ぱど(4833)」(+10.04%)、「パスポート(7577)」(+8.80%)、「堀田丸正(8105)」(+5.49%)、「ケンコーマヨネーズ(2915)」(+4.05%)、「RIZAPグループ(2928)」(+4.03%)などが↑↑銘柄、「プレミアムウォーターHD(2588)」(-13.98%)、「ヤマシンフィルタ(6240)」(-4.94%)などが↓↓銘柄でした。
東証一部の出来高は165,236万株、売買代金は2,129,228百万円、値上がり866銘柄、値下がり1023銘柄、変わらず133銘柄でした。
それでは本日もよろしくお願いします(^^
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びなどいろいろ勉強になってます♪
↓ ↓ ↓
米国株取引で私も使ってます(^^ ♪トレードステーション
↓ ↓ ↓
IPOが多く米国株取引もできるオススメ証券会社です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私も積み立てています(^^ コツコツ積み立てがおすすめです♪
↓ ↓ ↓
※ブログの内容は独自の見解も含まれていますので、株式の売買は自己責任に基づいて判断してください。
2017年08月08日
CEホールディングス(4320)が優待新設
おはようございます。
昨日の日経平均株価は+103.56円(+0.52%)の20055.89円と、週初めは上昇しました。
PFは先週末比+1.03%でした。
「CEホールディングス(4320)」が、株主優待の新設と記念優待の実施を発表。
(通常優待)
権利月・・・9月末
100株以上・・・クオカード500円分
(記念優待)
権利日・・・平成29年9月30日
100株以上・・・通常優待にクオカード500円分増額
「朝日工業(5456)」が後場に、平成30年3月期第1四半期決算を発表。
対前年同四半期で売上高10.1%増、営業利益△59.0%減、経常利益△50.0%減となりました。
各セグメントで増収となりましたが、鉄鋼建設資材事業においてエネルギー単価や主原材料及び副原料の価格上昇がコストダウン分を上回ったことが減益要因です。
朝日工業の優待はお米券とクオカード(長期)です。
お米券もクオカードもドラッグストアなどで現金同様に使用できますので、大変ありがたい優待です。
お米券は100株で4枚と太っ腹なのですが、200株で8枚、300株では12枚です。(500株以上は16枚)
また1年以上継続保有でクオカードが、100株以上500円分、200株以上1000円分、300株以上1500円分(500株以上2000円分)となっており、300株まではお米券もクオカードも倍々で増えていきますので300株が一番お得感があります。
日経平均株価は反発しました。
NY市場はマイナススタートでしたが、徐々に切り上げてプラス圏内で取引されています。
ドル円は110円台後半で推移しています。
保有銘柄では「安永(7271)」(+9.46%)、「SDエンターテイメント(4650)」(+5.92%)、「RIZAPグループ(2928)」(+5.23%)などが↑↑銘柄、「ケンコーマヨネーズ(2915)」(-7.14%)、「日産東京販売HD(8291)」(-7.01%)、「エスライン(9078)」(-3.00%)などが↓↓銘柄でした。
東証一部の出来高は150,590万株、売買代金は2,035,320百万円、値上がり1397銘柄、値下がり514銘柄、変わらず111銘柄でした。
それでは今日もがんばりましょう(^^
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びなどいろいろ勉強になってます♪
↓ ↓ ↓
米国株取引で私も使ってます(^^ ♪トレードステーション
↓ ↓ ↓
IPOが多く米国株取引もできるオススメ証券会社です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私も積み立てています(^^ コツコツ積み立てがおすすめです♪
↓ ↓ ↓
※ブログの内容は独自の見解も含まれていますので、株式の売買は自己責任に基づいて判断してください。
タグ:CEホールディングス 朝日工業
2017年08月05日
田辺工業優待新設&オーナンバ優待廃止
おはようございます。
昨日の日経平均株価は-76.93円(-0.38%)の19952.33円と続落しました。
PFは前日比+0.38%でした。
「田辺工業(1828)」が、株主優待の新設と立会外分売を発表。
権利月・・・9月末/3月末
100株以上・・・クオカード500円分
「オーナンバ(5816)」が、優待の廃止を発表。
今までは毎年12月末に100株以上保有でクオカード500円分、1000株以上でクオカード2000円分の優待でしたが、昨年の権利を持って廃止されますので今年から優待は無くなります。
「安永(7271)」が大引け後に、平成30年3月期第1四半期決算短信を発表。
対前年同四半期比で売上高21.8%増、営業利益417.0%増、経常利益△108→812百万円(黒字化)となりました。
エンジン部品事業においてプロダクトミックス及び原価低減活動等により営業利益が大幅改善、機械装置部門においてもプロダクトミックス等により営業力が黒字に転換したことなどが主な増益要因です。
安永の優待は三重県伊賀地方の特産品から選択性となっており、我が家では毎年お米(8キロ)を選択しています。
以前はリチウムイオンバッテリーの長寿命化が話題となったこともありましたが、最近は上記の数字が示す通り業務も好調となってきています。
優待取得には500株以上ですが、お米銘柄として継続保有していきます。
「ヤマシンフィルタ(6240)」が大引け後に、平成30年3月期第1四半期決算を発表。
対前年同四半期比で売上高30.9%増、営業利益166.4%増、経常利益151.1%増となりました。
フィルタ製品のラインナップの充実を図り、建設機械メーカーの需要拡大に努めたこと、中国・アジア市場において、補給部品の純正率向上に建設機械メーカと共同で取り組んだことなどが主な要因です。
ヤマシンフィルタの優待は年2回のクオカードです。
100株以上で500円分、1000株以上で1000円分です。
優待新設時は確か400円くらいの株価でしたが、好調な業績を背景にあれよあれよと現在の株価となっています。
日経平均株価は続落となりましたが、NYダウは続伸スタートとなっています。
ドル円は110円台後半〜111円台前半と、やや円安方向へ進んでいます。
保有銘柄では「プレミアムウォーターHD(2588)」(+21.43%)、「長瀬産業(8012)」(+7.15%)、「ヤマシンフィルタ(6240)」(+5.80%)、「夢真HD(2362)」(+4.12%)などが↑↑銘柄、「夢展望(3185)」(-6.67%)、「パスポート(7577)」(-3.01%)などが↓↓銘柄でした。
東証一部の出来高は151,500万株、売買代金は2,155,355百万円、値上がり1107銘柄、値下がり775銘柄、変わらず140銘柄でした。
また私事ですが昨日第二子が誕生し、Twitterでたくさんおお祝いの言葉をいただきありがとうございました。
この場を借りて改めてお礼申し上げます(^^
それでは良い週末を!
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びなどいろいろ勉強になってます♪
↓ ↓ ↓
米国株取引で私も使ってます(^^ ♪トレードステーション
↓ ↓ ↓
IPOが多く米国株取引もできるオススメ証券会社です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私も積み立てています(^^ コツコツ積み立てがおすすめです♪
↓ ↓ ↓
※ブログの内容は独自の見解も含まれていますので、株式の売買は自己責任に基づいて判断してください。
2017年08月04日
プロパティエージェント(3464)が優待新設
おはようございます。
昨日の日経平均株価は-50.78円(-0.25%)の20029.26円と反落しました。
PFは前日比-0.56%でした。
「プロパティエージェント(3464)」が、太っ腹な株主優待の新設を発表。
権利月・・・9月末
100株以上・・・クオカード3000円分
「日本製紙(3863)」が後場に、平成30年3月期第1四半期決算短信を発表。
対前年同四半期比で売上高8.7%増でしたが、営業利益△43.5%減、経常利益△11.7%減と増収減益となりました。
紙パルプ事業、紙関連事業、木材建材土木建設関連の売上は好調でしたが、特に古紙をはじめ原燃料価格の高騰などをうけたことが減益の主な要因となっています。
日本製紙の優待は、自社商品の詰め合わせです。
毎年ティシュペーパーやトイレットペーパー、キッチンペーパーなど普段から欠かせない紙関連の日用品がいただけます。
紙関連というと印刷物の減少や原材料価格に左右されるイメージがありますが、日本製紙はセルロースナノファイバーという木材が原材料の素材の研究開発を手掛けており、その重さは鉄の1/5、強度は鉄の5倍とも言われています。このセルロースナノファイバー事業を2020年までに黒字化させる見通しを過去に発表しています。
優待でセルロースナノファイバーの商品が届くことも、そう遠くない未来に実現するかもしれません(^^
「長瀬産業(8012)」が大引け後に、平成30年3月期第1四半期決算を発表。
前年同期比で売上高8%増、営業利益59%増、経常利益63%増と増収増益となりました。
医療・医薬分野における原料・中間体および医療材料等の売上は減少しましたが、合成樹脂やカーエレクトロニクス関連の売上高が増加。加工材料セグメントを中心とした製造子会社の採算改善等が寄与したことなどが主な増益要因です。
長瀬産業の優待は岩手、宮城、熊本県のご当地グルメとナガセビューティーケア製品から選ぶことができます。
我が家では熊本県産のお米を選びました(^^
今年初取得でしたので来年も同じ内容かはわかりませんが、お米銘柄として保有していきます。
日経平均株価は反落しましたが、NYダウは相変わらず強い動きのままです。
ドル円は110円台全鳩やや円高方向へ振れています。
保有銘柄では「プレミアムウォーターHD(2588)」(+16.67%)、「サンセイランディック(3277)」(+3.22%)などが↑↑銘柄、「マルコ(9980)」(-8.26%)、「ぱど(4833)」(-5.07%)、「土木管理総合試験所(6171)」(-4.94%)などが↓↓銘柄でした。
東証一部の出来高は168,063万株、売買代金は2,243,994百万円、値上がり986銘柄、値下がり896銘柄、変わらず139銘柄、比較できず1銘柄でした。
それでは今日もよろしくお願いします(^^
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びなどいろいろ勉強になってます♪
↓ ↓ ↓
米国株取引で私も使ってます(^^ ♪トレードステーション
↓ ↓ ↓
IPOが多く米国株取引もできるオススメ証券会社です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私も積み立てています(^^ コツコツ積み立てがおすすめです♪
↓ ↓ ↓
※ブログの内容は独自の見解も含まれていますので、株式の売買は自己責任に基づいて判断してください。
2017年08月03日
インテリウジェントウェイブ(4847)優待廃止
おはようございます。
昨日の日経平均株価は+94.25円(+0.47%)の20080.04円と続伸しました。
PFは前日比+0.54%でした。
「インテリジェントウェイブ(4847)」が株主優待の廃止を発表。
今まではウィルス対策ソフト「Dr.Web」1ライセンスでしたが今後はなくなります。
6月優待なので今年が最後となりました。
決算も発表していましたが、売上高と経常利益は対前期比でプラスとなっており、配当も年1円増配しています。
公平な利益還元ということで、優待よりも配当ということでしょうか。
「ダイショー(2816)」が大引け後に、平成30年3月期第1四半期決算短信を発表。
対前年同四半期比で売上高2.6%増、営業利益△92百万円→△70百万円、経常利益△93百万円→△70百万円と赤字幅が縮小しました。
青汁類が苦戦しましたが、その他小売用製品・業務用製品ともに好調で売上高が増加しました。
ダイショーの優待は自社商品の詰め合わせ(年2回)です。
ダイショーといえば「あじ塩コショウ」や「鍋スープの素」といったイメージなのですが、最近の優待に「あじ塩コショウ」が入っていないのが寂しいです。
万能な調味料でとても使いやすく気に入っています(^^
日経平均株価は2万円台を回復しました。
NYダウは市場最高値を更新し相変わらず強い動きを継続しています。
ドル円は110円台半ば〜後半で推移し若干円安方向です。
保有銘柄では「土木管理総合試験所(6171)」(+9.43%)、「コカ・コーラボトラーズジャパン(2579)」(+8.26%)、「ぱど(4833)」(+5.15%)などが↑↑銘柄、「丸紅(8002)」(-3.32%)、「マルコ(9980)」(-3.28%)、「日本製紙(3863)」(-2.17%)などが↓↓銘柄でした。
東証一部の出来高171,845万株、売買代金は2,451,022百万円、値上がり1172銘柄、値下がり719銘柄、変わらず130銘柄でした。
それでは今日もよろしくお願いします(^^
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びなどいろいろ勉強になってます♪
↓ ↓ ↓
米国株取引で私も使ってます(^^ ♪トレードステーション
↓ ↓ ↓
IPOが多く米国株取引もできるオススメ証券会社です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私も積み立てています(^^ コツコツ積み立てがおすすめです♪
↓ ↓ ↓
※ブログの内容は独自の見解も含まれていますので、株式の売買は自己責任に基づいて判断してください。
2017年08月02日
日本ギア工業は優待と合わせた利回りが魅力的
おはようございます。
昨日の日経平均株価は+60.91円(+0.30%)の19985.79円と反発しました。
PFは前日比-0.04%でした。
昨日記事にしようと思っていたのですが、31日の後場に優待の新設を発表した「日本ギア工業(6356)」が優待族で注目されています。
4万円台の投資で年2回クオカード1000円分と利回りが魅力的。
合わせて東証二部銘柄ということもあり、将来的な昇格も見込めます。
私も参加しようか悩んだのですが、31日のPTSですでに400円が480円以上となっていて、過熱感があると思い様子を見ることにしました。
ザラ場中に発表されると、私のような仕事しているサラリーマンはどうしても情報に気づくのが遅くなり、瞬時に反応ができず後手となってしまいます(><
しばらく監視してみます。
また31日は「プロトコーポレーション(4298)」、1日は「ミサワホーム(1722)」(一部)が優待の廃止を発表しています。
プロトコーポレーションは大きく値下がりしました。
ミサワホームも本日は値下がりするかもしれませんね(^^;
「KDDI(9433)」が大引け後に、平成30年3月期第1四半期決算短信を発表。
対前年同四半期比で売上高6.0%増、営業利益2.3%増、税引前利益5.0%増となりました。
モバイル通信料収入の増加やライフデザイン事業の拡大による収入の増加、ミャンマー通信事業の収入の増加等により売上高が増加したことが主な増収増益要因です。
KDDIは16年連続増配企業です。
米国では25年や50年連続といった企業も存在するわけですが、日本企業の中では長期増配を続けている企業の一つです。
株主優待は全国の名産品から選ぶことのできるカタログギフトで、5年保有すると金額がアップします。
5年というと長く感じますが、連続増配企業ですと安心して保有することができます。
「カゴメ(2811)」が大引け後に、平成29年12月期第2四半期決算短信を発表。
対前年同四半期比で売上高5.9%増、営業利益12.4%増、経常利益18.0%増となりました。
飲料事業の販売が好調に推移し売上高が増加、利益面でも売上高の増加に加え販促費の効率的な活用などにより増益となりました。
カゴメはメールマガジンやイベントなど、常に株主に対してオープンな企業です。
業績も好調でこういった姿勢は長期保有したくなります。
株主優待は年2回カゴメ製品詰め合わせです。
ケチャップは定番ですが、そのほかの商品も何が入っているか毎回楽しみにしています。
またトマトの苗木プレゼントや、その苗木の飼育状況を仲間と共有するサイトなどもあり、私も苗木が当たった時は自宅で育てトマトの収穫まで体験することができました(^^
日経平均株価は小幅に反発しましたが、2万円台回復とまではいきませんでした。
長い期間ヨコヨコな展開が続いています。
今夜のNY市場はプラススタート、ドル円は110円台前半で推移しています。
保有銘柄では「ハウス食品グループ(2810)」(+10.25%)、「タカキタ(6325)」(+4.87%)、「田中精密工業(7218)」(+4.11%)、「堀田丸正(8105)」(+3.65%)などが↑↑銘柄、「ユークス(4334)」(-7.12%)、「パスポート(7577)」(-6.28%)などが↓↓銘柄でした。
東証一部の出来高は194,453万株、売買代金は2,603,505百万円、値上がり1112銘柄、値下がり813銘柄、変わらず97銘柄でした。
それでは本日もよろしくお願いします(^^
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びなどいろいろ勉強になってます♪
↓ ↓ ↓
米国株取引で私も使ってます(^^ ♪トレードステーション
↓ ↓ ↓
IPOが多く米国株取引もできるオススメ証券会社です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私も積み立てています(^^ コツコツ積み立てがおすすめです♪
↓ ↓ ↓
※ブログの内容は独自の見解も含まれていますので、株式の売買は自己責任に基づいて判断してください。
2017年07月29日
サンセイランディック(3277)上方修正
おはようございます。
昨日の日経平均株価は-119.80円(-0.60%)の19959.84円と反落しました。
PFは前日比-0.89%でした。
「日本エスリード(8877)」が後場に、平成30年3月期第1四半期決算短信を発表。
対前年同四半期比で売上高158.8%増、営業利益681.8%増、経常利益732.5%増となりました。
用地代や建築コスト及び販売価格が高止まりの傾向にありますが、住宅ローン金利が過去最低水準で推移していることや、販促活動により売上高が増加し、全社的コスト削減に取り組んだことなどが主な増益要因です。
7/28終値は+1.97%(+36円)の1860円でした。
日本エスリードの優待は今年初取得しましたが、全国各地の名産品からのフリーチョイスカタログでした。
届く時期によって商品が異なり、8月は山形県産白桃や北海道産メロン、9月は千葉県産梨や北海道産とうもろこし、10月は三重県産みかんや和歌山県産柿など、その時期に旬なものがチョイスされていて選ぶだけでも楽しいカタログでした。
「アルビス(7475)」も後場に、平成30年3月期第1四半期決算短信を発表。
対前年同四半期比で売上高7.0%増、営業利益△17.5%減、経常利益△16.0%減となりました。
新店や既存店の改装が寄与したことで売上高は若干の伸びがみられましたが、店舗投資に伴う一時経費負担増や福利厚生費を含む人事制度関連の戦略的な支出等が主な減益要因です。
7/28終値は-1.39%(-65円)の4595円でした。
アルビスの株主優待はグループ共通商品券か北陸地方の名産品です。
商品券は使う機会がありませんので北陸地方名産品からいつも選んでいます。
3月末と9月末で若干商品が異なり、我が家では3月末は昆布セット、9月末はお米を選んでいます。
保有期間1年以上で増額となる長期優遇制度もあります。
「サンセイランディック(3277)」が大引け後に、平成29年12月期第2四半期業績予想の修正を発表。
前回発表数値より売上高4.7%増、営業利益296.7%増、経常利益484.4%増となりました。
不動産販売事業において、底地、居抜きの販売額や利益率が想定を上回ったことや、経費の圧縮などが主な増収増益要因です。
7/28終値は-3.5%(-29円)の799円とだいぶ売られていました。
サンセイランディックの株主優待はパンの缶詰という珍しい優待です。
数年日持ちするパンなので、非常食用にいつもストックして消費期限が近づいたら食べるようにしています。
これがまたなかなか美味しいパンで毎回何味が届くのか楽しみにしています(^^
保有期間1年以上で1缶増える長期優遇制度もあります。
日経平均は反落し2万円を割ってしまいました。
国内外ともにそろそろ休暇ムードのようですね。
NY市場はプラススタート、ドル円は110円後半と円高方向に振れています。
保有銘柄では「ファンケル(4921)」(+6.89%)、「三社電機製作所(6882)」(+4.23%)などが↑↑銘柄、「堀田丸正(8105)」(-5.17%)、「ぱど(4833)」(-4.65%)などが↓↓銘柄でした。
東証一部の出来高は202,809万株、売買代金は2,773,514百万円、値上がり807銘柄、値下がり1087銘柄、変わらず128銘柄でした。
それでは良い週末を(^^
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びなどいろいろ勉強になってます♪
↓ ↓ ↓
米国株取引で私も使ってます(^^ ♪トレードステーション
↓ ↓ ↓
IPOが多く米国株取引もできるオススメ証券会社です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私も積み立てています(^^ コツコツ積み立てがおすすめです♪
↓ ↓ ↓
※ブログの内容は独自の見解も含まれていますので、株式の売買は自己責任に基づいて判断してください。
2017年06月24日
ブロードバンドタワー(3776)増配
おはようございます。
昨日の日経平均株価は+22.16円(+0.11%)の20132.67円と反発しました。
PFは前日比+0.05%でした。
優待銘柄では「福島印刷(7870)」が大引け後に、平成29年8月期個別業績予想の修正を発表。
売上高 7,120→6,730(△5.5%)
営業利益 128→286(122.3%)
経常利益 139→299(115.5%)
当期純利益 88→188(112.5%)
としました。(単位は百万円、%は前回発表時からの増減率)
売上高は減収となるものの高付加価値商材の売り上げが堅調であることや、経費の効率化により売上原価が予想を下回っていることから2倍以上の増益となる予想です。
6/23終値は+2.81%(+12円)の439円でした。
(優待は地場特産品3000円相当です(8月20日))
「ブロードバンドタワー(3776)」が大引け後に、特別利益の計上と平成29年6月期の通期連結業績予想の修正を発表。
当期純利益 300→956(218.7%)
売上や営業利益等は増減はありませんが、子会社である「(株)ビービーエフ」の株式を一部譲渡したことに伴い、特別利益2,210百万円を計上することで上方修正となります。
また同時に期末配当金を1円→6円へ5円増配することも発表しています。
6/23の終値は-4.33%(-11円)の243円でした。
(優待は優待クーポン券です(6月末))
株主総会招待通知が届かなくなりましたが、総会が終わり株主総会決議通知が届き始めました。
中には優待が同封されている企業もありますので、必ず中身は確認するようにしています。
また昨日は「アイフィスジャパン(7833)」を売却しました。
記念優待を実施したころから保有していてずっと含み損でしたが、ここ数ヶ月で業績の堅調さなどから株価が上昇してくれました。2年間含み損に耐えました(笑)
保有銘柄では「堀田丸正(8105)」(+21.24%)、「土木管理総合試験所(6171)」(+20.86%)、「パスポート(7577)」(+7.93%)、「RIZAPグループ(2928)」(+5.48%)、「マルコ(9980)」(+4.42%)などが↑↑銘柄、「マクドナルド(2702)」(-3.40%)、「ヤマシンフィルタ(6240)」(-3.34%)などが↓↓銘柄でした。
東証一部の出来高は153,220万株、売買代金は2,011,400百万円、値上がり853銘柄、値下がり1005銘柄、変わらず164銘柄でした。
それでは1週間お疲れ様でした(^^
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びなどいろいろ勉強になってます♪
↓ ↓ ↓
米国株取引で私も使ってます(^^ ♪トレードステーション
↓ ↓ ↓
IPOが多く米国株取引もできるオススメ証券会社です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私も積み立てています(^^ コツコツ積み立てがおすすめです♪
↓ ↓ ↓
※ブログの内容は独自の見解も含まれていますので、株式の売買は自己責任に基づいて判断してください。
タグ:ブロードバンドタワー 福島印刷