アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年02月15日

今は不景気好景気? すこしづつでも 積立NISA

4523a374ff8733fbe3af18dc2f6b82b6_s.jpg



100種類以上の講座が選べるセミスタイル



永遠に株価が上がり続けることはありません。
永遠に株価が下がり続けることはありません。

では、いまは投資を始めるタイミングとしてはどうでしょうか。

まだまだ下がるかもしれない!と考える人にとっては良くないタイミング。

一方、とても下がった!と考える人にとっては良いタイミングと言えましょう。


「まだまだ下がるかもしれない!」と考える人にとっての良いタイミングは来ないでしょう。
それは短期的な上がり下がりだけに意識をフォーカスしてしまっているからです。

仕事にしろ、勉強にしろ、目先の結果や損得だけに囚われると整理できずに、立ち止まってしまう経験はありませんか。
そういう人にこそ、積立NISAをお勧めしたいところですね。


4月頃に、よく原料高騰のため食料品や日用品が値上がりしますよね。
気付きにくいですが、これインフレなんですよね。

給料は変わらないのに、食料品や日用品の価格が上がれば、支出が増えますよね。
その値上がり分だけでも自分で補てん出来たらインフレも気になりませんよね。

資産運用というと、どうしても大金をはたいて大きな利益を求めがちですが、
ちょっとした運用益を得ることも立派な資産運用です。

NISAは、運用益が非課税ですから株式売買の枠としててはなく
投資信託といった長期保有に向いていると言えましょう。

国内信託だけでなく、海外にも目を向けると、株安の影響を受けつつもしっかりとした信託ファンドはいくらでもあります。

積立NISAは年間40を上限として、月々1000円からでも始めることが出来る資産運用です。
今は不景気でも好景気でもないニートラルな状態。こういう時期こそ資産運用について考える良い時期だとおもいますよ。

くれぐれも退職金で勝負!などは控えたほうが良いと思います。

それではみなさん、HAVE A NICE DAY。



資産運用だけじゃない。生活を彩るセミナーが満載
───────────────────────────
100種類以上のセミナーから選べる「セミスタイル
マネーや経済に限らず100種類以上のセミナーを公開中。
───────────────────────────


posted by もちぞう at 05:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7318325
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
月別アーカイブ
プロフィール
もちぞうさんの画像
もちぞう
45才のおっさんサラリーマン。 ひょんなことから、資産運用を始めて月収100万めざしてきょうも汗かきながら絶賛稼働中〜
プロフィール
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。