アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

なま暖かい風…

18日の文庫の日

この日は小学校の卒業式でした。
雨に降られなくて良かったですね。
卒業生の皆様おめでとうございます

卒業式で4年生以下は学校お休みだったせいか…
文庫は閑古鳥が鳴いていた(笑)
しかも雨まで降ってきた(泣)
第3週目は「おはなし会」だったのに…残念。

それに来週25日のイベントチラシを配ろうと張り切っていたのに…
表↓
IMG_20150307_155250.JPG
石切東小学校の1年生、2年生には学校で配っていただきました。
裏↓
IMG_20150307_155502.JPG

安心して遊べない子どもたち

不審者情報
最近 石切、枚岡地区で カッターナイフを持ってうろついている男が目撃されているとのこと。

全国のニュースでも、納得のいかない事件が報道されています。
加害者の動機は理解に苦しむものばかり…
私たちは、子どもたちを何から守ればいいのでしょうか?

さて石切、枚岡地区では、警察の方々がパトロールを強化して、登下校を見守ってくれてはります。
心配なら家に閉じ込めておけばいいのかも…って、そんな訳にはいかないですよね。

「外は危険がいっぱい」「知ってる顔でも要注意」
…ほんと変な時代です。

あしびき文庫に来るときは、周りに気を付けて来てね。
あしびき文庫のオバチャンたちのことは信用してね(笑)

(*´ω`*)

春のイベント

2015
スプリングフェスタ

今年は おはなしデュオくみどりさんによる
「おはなしライブ」

アチコチのイベントで引っ張りだこのくみどりさん
なんとかスケジュールに組み込んでいただきました(*´∇`*)

くみどりさんは、絵本・パネルシアター・テーブル人形劇・組み木など、
たくさんのレパートリーから、楽しませてくれます。
民族楽器での音楽は、おはなしをジャマすることなく、優しく自然に盛り上げてくれて
知らない間に、おはなしの世界に引き込まれますよ。

子どもはもちろん、大人も楽しめること間違いなし!!
ぜひ みんな誘い合って遊びにきてね。

ポスター出来上がりました↓
IMG_20150312_222121.JPG

お待ちしてま〜す!!

中学校卒業式 寒かったぁ〜

3月12日 東大阪市立中学校の卒業式でした。

私事ではありますが…

あしびきスタッフには、中学生の母が4人います。
学校は違いますが、今日4人は卒業しました。

あしびき文庫で育った子どもたち。
中学生になってからはクラブなどに忙しくて
なかなか文庫に来れなくなっていましたが…(´Д`)

あしびき文庫の思い出はしっかりと残っていると思います。

4月から高校生。
それぞれの道を歩き出します。
子どもの成長って、ほんと早いですね。

私たちも、もちろんですが…
今 子育て真っ最中のママたち。
子どもたちに振り回されてヘトヘトのママたち。

こんな時間は今しかないと思いますよ。
焦らず、ゆっくり今を楽しみましょうね。

ほんと疲れたら…あしびき文庫に手足を伸ばしにいらしてくださいね。
gqCCtYLRgquDdINIg2c0wOg.jpg

梅は咲いたか、桜はまだかいな

またまた急に寒くなりました(>_<)

枚岡梅林の梅も見頃で
先週は暖かくて、このまま ?って思ったのに…
やはり、そんなに甘くなかったか…( ̄▽ ̄;)

今日は雪もちらほら。そりゃ寒いわ。
この寒い中…文庫に足を運んでくれてアリガトーございます

今日のあしびき文庫は…二組。
常連のI君と、あしびきデビューしてから3週連続で来てくれてるK君。
すっかり慣れて、お気に入りの様子。
二組共ゆっくり楽しんで帰られました。

実は…常連のIくんはバブバブ時代から通ってくれてましたが…
なんと今月後半にはパパの転勤で引っ越すことに(T△T)
4月から年中さんで、まだまだ成長していく様子を見ていけるものと思ってたのに…。

ほんと寂しくなります(;_q)
小さな小さな文庫のこと、覚えててほしいなぁ。

私たちは何にも出来ないけれど…

あしびき文庫は…
特別な事なんにもいらない。
お母さんと子どもたちにとって、安心して
ゆっくり楽しめる場所でありたいと感じました。

gqCCtYLRgquDdINIg2eMKA.jpg


絵本の勉強会

毎月第4水曜日、文庫が始まる2時間前に
スタッフで「絵本についての勉強会」をしています。

担当は順番です。好きなテーマで資料を揃えたり、解説したりします。
この絵が好きっとか、この作家さん好きっとか、季節ものを選んだりとか、
テーマは担当者の自由です。

さて、ある月の勉強会のテーマは…

絵本作家「ユリー・シュルビッツ」氏。

担当者がこのテーマを選んだ理由は「よあけ」という絵本がきっかけとのこと。

よあけ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)



お気に入りの絵本として紹介されていることも多く、なかなか渋い1冊です(^∀^)

この「よあけ」は静かな夜の情景から1ページごとに、少しづつ夜が明け活動していく、まさによあけを迎える様が描かれています。

とにかく何かを感じられる絵力がこの作者にはありますね。


〈作者紹介〉
ユリー・シュルビッツ(またはユリ・シュルビッツと記載されている)氏は1935年ポーランドのワルシャワで生まれました。4才で第2次世界大戦にあい各地を転々とし、パリ→イスラエル、そして1959年にアメリカに渡ってブルックリンの絵画学校→ニューヨークの出版社でヘブライ語の子どもの本のために最初のイラストレーションを描きました。1963年「ぼくのへやの月」を出版。続いて「月ようの朝」「あめのひ」を出版。他の人の作にも多くの優れた絵をつけています。1969年「空とぶ船と世界一のばか」がカルデコット(コルデコット)賞を受賞。この本と「あめのひ」はアメリカ図書館協会の選定図書に選ばれました。

あめのひ (世界傑作絵本シリーズ・アメリカの絵本)





「ゆき」
“ゆきがふっているよ”
ちらちらと降ってきた雪に、こどもが嬉しそう。でも大人たちは“ゆきなんて…”と知らんぷり。雪はどんどん積もっていき町は真っ白に。
静かで、ファンタジーで、ホッとする素敵な絵本です。

ゆき



「おとうさんのちず」はユリ・シュルビッツ氏の自伝。
戦争が終わって、何もかも無くして故郷を離れた貧しい家族。
ある日、父が買ってきたものはパンではなく世界地図だった。
どうしてパンを買ってこなかったんだ。と腹を立てたけど、地図がパンより価値があると気づく。
“戦争反対”とか“世界平和”とか、あからさまな訴えではなく、ジワ〜と心に残る絵本です。

おとうさんのちず





ユリーシュルビッツは、大人向きなのかも?
でも子どもたちにも手に取ってほしい。素直に楽しめる絵本だし、大人になったときに、また違う感じ方してくれたら嬉しいな。

*文庫の日* 9月17日(水) pm.2:30〜

9月17日(水)

あしびき文庫では、毎月第3水曜日に「おはなし会」をします。
17日の今日は、その「おはなし会」の日です。

みんなで誘いあって、いーっぱい集まってくれることを願うのですが…
…本日、子どもたち、集まりませんでしたσ( ̄∇ ̄;)

あ、子どもたちゼロってことじゃないですよ(*´∀`)
「おはなし会」に集まらなかっただけで、何組かの親子さん来てくれたので、
その子たちに絵本を読んだりしましたよ。

散歩がてらだったり、幼稚園の帰りに寄ってくれたり、気軽に遊びに来てほしいなぁ。

しかし昔と違って、子どもたち忙しいですよね。
スイミング、ピアノ、英語、体操、サッカー、そろばん、習字、塾…などなど。
私が子どもの頃は、とにかく遊びまくってた記憶があるだけなんですがねぇ。

え? 私だけ?σ( ̄∇ ̄;)
同年代の方は、わかってくれますよね(笑)
遊びの中から、学ぶものは多いと思います。
子どもたちよ、もっと遊べ〜!! (≧▽≦)

さて・・・もうすっかり秋です。
どんな絵本をよもうかなぁ

《今日のオススメ絵本》
いわむら かずお氏の「14ひきの・・・」シリーズ。 
子どもたちも大好きです。

14ひきのあきまつり (14ひきのシリーズ)



「おとうさん おかあさん おじいさん おばあさん
そして きょうだい10ぴき。
ぼくらは みんなで 14ひき かぞく」
あきの もりで かくれんぼ。順番に見つけていくんだけど、
ろっくんだけが見つかりません。

みんなで探していると…キノコのおみこしワッショイワッショイ
虫たちやキノコたちやドングリたちが大騒ぎ(*≧∀≦*)
DSC_0285.JPG
最後は ろっくんも見つかって、秋の美味しいものを
「いただきまぁす」(*´ω`*)
今の季節にぴったりですね。DSC_0286.JPG

さて今日は もう1冊オススメを…
私の息子もそうですが…電車好きの男の子って多いですよね。
あしびき文庫の窓からは、近鉄電車がよく見えます。
電車が通るたんびに「でんしゃ、きた」と
窓にかけよる姿は、なんとも かわいらしい

でんしゃが きた (日本の絵本)


のりもの好きの子どもたちには おなじみの
竹下文子さん(作)と鈴木まもるさん(絵) コンビの絵本です。

でんしゃがきた!!
たんぼのむこうに。ふみきりに。てっきょうに。
電車がやってくる いろいろな場面が次々にでてきます。
DSC_0276.JPG

地下鉄。夜のJR駅。
びゅわー!と、とっきゅう。 カッコイイー!! 新幹線。
DSC_0280.JPG

電車だけでなく、一緒に描かれている人々にも いろいろなストーリーがあり楽しめます。
DSC_0281.JPG
そして最後は三陸鉄道北リアス線。
作者の復興への願いが込められています。

次々にページをめくるもよし。
じっくり すみずみまで楽しむもよし。

電車好きの子どもたちだけではなく、
親子で ほのぼのとできる絵本です。

次回の文庫の日は…
9月24日(水)です。
お気軽にお立ち寄りくださいませ。お待ちしてます

* 文庫の日 * 9月10日(水) pm2:30〜

9月10日(水)
夏休みが終わって…ようやく日々落ち着いてまいりました(о´∀`о)

9月に入って2回目の文庫の日。
子どもはまばらでしたが…(^o^;)小学生は賑やか。
楽しそうに、あれこれ本を選んでいました。

もうすぐ2歳になるという女の子。
ようやくこの文庫の雰囲気に慣れてくれたようで、かわいい笑顔を見せてくれるようになりました。
その笑顔にメロメロです(*´∇`*)

子どもも大人も忙しい毎日。文庫でホッと息抜きはいかが?

(*´∀`)朝晩、涼しくなりましたね。
日中はまだ日差しも強く、少し歩くと汗ばみますが…
だいぶ過ごしやすくなりました。秋だわ〜

今年は、中秋の名月が8日でしたね。
9日はスーパームーンで、とても綺麗なお月様を二夜連続で観賞できました。
ちょっとボケボケですが…お月様、撮ってみました↓
sketch-1410426498347.jpg
眩しぃ〜( ☆∀☆)

文庫の面展台には季節のものを並べてみました(*´-`)
DSC_0247.JPG

この季節にぴったりの詩の絵本。おはなし会などの導入に「詩」はいかが?
DSC_0248.JPG

あかとんぼ こんにちは



やまのこもりうた―秋の詩 (季節の詩の絵本)



「やまのこもりうた」は、秋の詩が集められています。春夏秋冬シリーズでありますよ。

「やまのこもりうた」の中の私のお気に入り黒ハート
おはなし会や絵本を読む前などに・・・よく使います↓

やまのこもりうた  こわせたまみ
 
こぐまが ねむくなるときは
 きのみが ぽとんと おちるとき
 ひとつぶ ぽとん
 もひとつ ぽとん
 つづけて ぽとん
 まだまだ ぽとん
 ぽとぽと ぽとん
 おまけに ぽとん
 ねむくて ねむくて おやすみなさい

 こぐまが ねむくなるときは
 きのはが はらりと おちるとき
 いちまい はらり
 もひとつ はらり
 つづけて はらり
 まだまだ はらり
 おまけに はらり
 ねむくて ねむくて おやすみなさい

冬眠前のクマさんの様子が目に浮かぶでしょ? 
とても、かわいい詩です。

《今日のオススメ絵本》

『すきです ゴリラ』 アンソニー・ブラウン

すきですゴリラ (あかねせかいの本 (12))


ゴリラ好きのアンソニー・ブラウン氏らしい絵本です。
※主人公の女の子ハナは、ゴリラが大好き。
本物のゴリラを見たことがないハナ。忙しいお父さん。
誕生日の前夜、不思議なことが起こります。
↓この季節にいいな〜と思ったのは、ただ月夜がキレイに描かれているからってだけなんですが…(*´-`)
DSC_0245.JPG
「まよなかって、ふしぎなことが おきるでしょう」
このセリフはドキドキワクワクしちゃいますね。
優しい雰囲気で、少し切ない…でも最後はホッと気持ちが暖かくなる素敵な絵本。
言葉も少なくて絵がメイン。さすがアンソニー・ブラウン氏、絵力がスゴイ!!
DSC_0246.JPG
もちろん!!文庫にありま〜す(^o^)v
秋の夜長に、この一冊。オススメ絵本だよ。

すきですゴリラ (あかねせかいの本 (12))




来週9月17日(水)午後2:30〜
いつも通り文庫の日
第3水曜なので「おはなし会」があります

みんな待ってるよ〜!!









「えほんのはらっぱ」2014 − その4

今回は飛び入りのお楽しみ企画もあって、本当に盛りだくさんでした。

この間の春の企画…スプリングフェスタ「てんのうじかぶらって知ってる?」で、
お世話になった志村先生が、あしびき文庫のために紙芝居を読んでくださいました。
sketch-1410094907925.jpg
大阪なにわの伝統 淀川うなぎべっこうしじみ
みんな知ってた? ずっと住んでる大阪なのに…まだまだ知らないことだらけ。
sketch-1410095813259.jpg
先生の名調子に、みんな引き込まれて楽しそうに聞いていましたね。

志村先生、あしびき文庫のために本当にありがとうございました。

2014夏休み企画「えほんのはらっぱ」

来てくださった皆さま、
本当にありがとうございました!!


これからも、あしびき文庫をごひいきに…(≧▽≦)

「えほんのはらっぱ」2014ー場面その3

夏休みも、あっという間に終わりましたね。
子どもたちより、私の方が夏休みボケしております(笑)

さてさて前回の続きを…
「なんのこと?」と、忘れられて、待ち望まれてもいないでしょうが(笑)

夏休みイベント「えほんのはらっぱ」報告その3!!

さぁ〜て
午前のプログラム「工作」も終わり、一通り遊んでから…
お昼ごはんタイム。
お弁当持参で遊びに来てくれた親子さんたちも何組かいてたので、賑やかで楽しい時間となりました。
みんなで食べると美味しいね。
お腹もいっぱいで、ほんわか気分で次のプログラムです。

さて13:30〜おはなしのへや

おはなしが始まる前の決まり文句。
「おはなしのろうそくに火を灯すと、この部屋はおはなしのへやになります」

そして、ろうそくに火を灯すと、子どもたちもおはなしを聞く姿勢に(*´ω`*)

さあ、ちょっぴり怖いおはなし会の始まり始まり。
全体的に小さいお子さんが多かったので…小さい子向きのおはなしを。

まずは…
「きつねと郵便屋さん」
※郵便屋さんが郵便配達中に昼寝してるきつねにイタズラをします。びっくりしたきつねは川の中にドボン。それを見て郵便屋さん大笑い。それから郵便屋さん、ちょっと怖い思いをします。
仕事の帰り道…急に空が暗くなってきて………

二つめのおはなしは…
「くらーいくらーい」
※昔々あるところに、くらーいくらーい森がありました。くらーいくらーい森の中に……

二つともドキドキする おはなしだよ。
続きが気になったら、あしびき文庫に遊びに来てね。
リクエストあれば「おはなし」しますよ(*´ω`*)

さて、おはなしを二つしたあとは…
大型絵本「おばけのてんぷら」
とても、かわいいおはなしです。思わずクスッと笑っちゃう。
333.JPG

おばけのてんぷら (絵本のひろば 29)




次は中学生による「歌とおはなし」です。
彼女たちは、あしびき文庫で育ったと言っても過言ではありません(笑)
(いや、それは言い過ぎかしら)(*´ω`*)
ただいま受験生ですが、あしびき文庫のために一肌脱いでくれました(笑)
sketch-1409919352286.jpg342.JPG
皆様、ご静聴ありがとうございました!!
<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。