新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年06月22日
消毒には次亜塩素酸水を
コロナから身を守るためには3密を避けることはもちろん、消毒も必要です。
皆さんは消毒には何をお使いですか?
私は次亜塩素酸水を使っています。
次亜塩素酸水を手や物に直接シュッと噴霧して消毒します。
そして いつもバックに入れて携帯してます
次亜塩素酸水は、アルコール消毒と違い手が荒れにくいです。
消臭、除菌効果もあり ウイルス除去にも効くようです。
冷蔵庫の嫌な臭い、お部屋の臭い、洗濯物のあの生乾きの嫌な臭いにも シュッと吹きかけるとすぐに消えます。
けれど次亜塩素酸水は時間が経つと効果が薄れます。
また製法によっても効果の違いがでてくるようなので以下に注意しましょう。。
1.安心できるメーカーを選ぶこと。
2.使用上の注意をよくみて使うこと。




整水器シェアNO.1『日本トリム』。500ml約3~3.5円の低コストで、管理医療機器の品質をご家庭に

洗濯の時などに使用する漂白剤(ハイターやブリーチ)の次亜塩素酸ナトリウムと
次亜塩素酸水は全く違います。
「次亜塩素酸ナトリウム」はアルカリ性
「次亜塩素酸水」は酸性
次亜塩素酸ナトリウムは刺激があり(あり過ぎ
)ます。
次亜塩素酸水は刺激が少なく使用後は水に戻ります。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムはどちらも消毒剤として使えて
かつ名前も似てるから間違えやすいですね
続きを読む...
皆さんは消毒には何をお使いですか?
私は次亜塩素酸水を使っています。
次亜塩素酸水を手や物に直接シュッと噴霧して消毒します。
そして いつもバックに入れて携帯してます

次亜塩素酸水は、アルコール消毒と違い手が荒れにくいです。
消臭、除菌効果もあり ウイルス除去にも効くようです。
冷蔵庫の嫌な臭い、お部屋の臭い、洗濯物のあの生乾きの嫌な臭いにも シュッと吹きかけるとすぐに消えます。
けれど次亜塩素酸水は時間が経つと効果が薄れます。
また製法によっても効果の違いがでてくるようなので以下に注意しましょう。。
1.安心できるメーカーを選ぶこと。
2.使用上の注意をよくみて使うこと。
手の消毒にも次亜塩素酸水をお勧めします。
![]() | アイポッシュ 400ml/200ppm スプレータイプ 次亜塩素酸 手の消毒 消臭 除菌 iPOSH 取扱店 薬局 掃除 価格:1,320円 |




気をつけること
洗濯の時などに使用する漂白剤(ハイターやブリーチ)の次亜塩素酸ナトリウムと
次亜塩素酸水は全く違います。
「次亜塩素酸ナトリウム」はアルカリ性
「次亜塩素酸水」は酸性
次亜塩素酸ナトリウムは刺激があり(あり過ぎ

次亜塩素酸水は刺激が少なく使用後は水に戻ります。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムはどちらも消毒剤として使えて
かつ名前も似てるから間違えやすいですね

続きを読む...
2020年06月21日
夏バテにもサムゲタン 滋養強壮のスープを簡単に

滋養強壮の食べ物といえば 参鶏湯(サムゲタン)
サムゲタンは最初から作るのは難しいですが、市販のスープを使えば簡単に美味しく作れます。
用意するのは 鶏肉と長ネギのみ。他にお好みで人参やカブシイタケを加えても美味しくいただけます。
続きを読む...
ぬか漬け 簡単 はじめませんか?
![]() | テレビでも話題のぬか床!★送料無料★漬けもん屋の『ぬか床カンタンお試しセット』1.6kg ぬか漬け ぬかみそ 糠床 ぬかどこ 漬物 糠漬け セット 容器 乳酸菌 配送業者指定不可 価格:1,980円 |

ぬか漬け
ぬかを冷蔵庫で保管するのでぬか床の手入れがとっても楽ちん。しかもこのぬか床セットは漬物の容器もついてくるので届いたその日から ぬか漬けが作れるのでお勧めです。
そして何より美味しいのです。
野菜嫌いの姪や甥っ子達もぬか漬けにしたお野菜を喜んでパクパク食べます。
それと ぬか漬けに含まれる発酵菌のおかげか お通じもよいこの頃です

続きを読む...
×
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。