2014年10月30日
【トヨタの新車】エスクワイアがついに発売!価格や色や内装は??
![エスクワイア](/arekoretore/file/E382A8E382B9E382AFE383AFE382A4E382A2-thumbnail2.jpg)
※引用元:http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/4128708/
トヨタの新型ミニバンである「エスクワイア(Esquire)」が、10月29日に発売になりました!!
数ヶ月前から、「ノア」や「ヴォクシー」の兄弟車として、注目を浴びていましたネ(o゚▽゚)
予約した方もいれば、ちょっと様子見といった方もいらっしゃるのではないでしょうか??
また、「エスクァイア ウェルキャブ(福祉車両)」も合わせて発売されましたね!
今回は、気になる価格や色、それに内装等を調べてみましたので、ご紹介します(`・ω・)ゞ
まずは、価格から!
メーカー希望小売価格は税込みで「¥2,592,000〜」となっています。
「ノア」や「ヴォクシー」の上級モデルといった感じですかね!!
定員は7~8名で、燃費は「14.8〜23.8km/L」、排気量は1.8Lと2.0Lという感じになっています。
色については、全部で7色!!
・ホワイトパールクリスタルシャイン
・シルバーメタリック
・ブラック
・スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
・ボルドーマイカメタリック
・オーシャンミントメタリック
・ダークバイオレットマイカメタリック
☆各色の確認はこちら!
今度は、気になる内装!!
![エスクワイア(インテリア1)](/arekoretore/file/E382A8E382B9E382AFE383AFE382A4E382A2EFBC88E382A4E383B3E38386E383AAE382A21EFBC89-thumbnail2.jpg)
※引用元:http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20141024-20102258-carview/15/
![エスクワイア(インテリア2)](/arekoretore/file/E382A8E382B9E382AFE383AFE382A4E382A2EFBC88E382A4E383B3E38386E383AAE382A22EFBC89-thumbnail2.jpg)
※引用元:http://carislife.hatenablog.com/entry/2014/10/29/233849
「フロントドアポケット+ボトルホルダー」や「センターコンソールトレイ 」はイィのですが、特に気になったのが「おくだけ充電 」というスマホを置くだけで充電出来る装置!(HYBRID Giには標準装備)
充電機能はオフにすることも可能なので、医療機器等のことをきちんと考えられた作りになっていますね。
最近の車には、こんな高機能なものがあるんですね(*゚0゚)!
「昇温降温抑制機能付シート表皮 (HYBRID Gi、Giに標準装備)」は1・2列目シートのメイン材になっていて、夏は暑くなく、冬は冷たく感じにくいという、なんとも素晴らしい表皮を採用しています☆
さらに!「 消臭機能付シート表皮(HYBRID Xi、Xi★に標準装備)」 なので、車内の様々な臭いを、素早く消臭!
なんでも、従来の脱臭機能よりも消臭能力と即効性が高く、短時間のうちに気になるニオイ類(タバコやペット、食べ物など車内にこもるほとんどの臭い)を吸着・分解してくれるのだそうです(o^∀^)
消臭能力の持続性も高いため、室内の空気を快適に保ってくれるというのも、うれしい点ですね!!
肝心の運転席と助手席は、「快適温熱シート(HYBRID Gi、HYBRID Xi、Giに標準装備)」のおかげで、冬場の寒い日でも快適♪
負担のかかりやすい肩や腰、寒い日に冷えやすい脚部に快適なぬくもりをくれるのです(*´∀`)b
ちなみに、HI-LOのモード切替スイッチ付です!
その他は、こんな感じになっています↓↓
■「助手席シートバックティッシュポケット」
■「買い物フック/シートバックポケット 」
■「ツインムーンルーフ(フロントチルト&リヤ電動スライド/サンシェード+挟み込み防止機能付) 」
・フロント側は手動でチルト、リヤ側は電動でルーフの開閉が可能。挟み込み防止機能(挟まれる物の形状や挟まれ方によっては、挟み込みを検知できない場合もあるそうです!)も備えています。:[Giにメーカーオプション]
※Gi(8人乗り・4WD)にはメーカーオプションの設定がありません。
■「後席空調システム」
・リヤオートエアコン(リヤクーラー+リヤヒーター):[HYBRID Giに標準装備。HYBRID Xi、Gi、Xiにメーカーオプション]
・リヤクーラー:[HYBRID Xi、Gi、Xiに標準装備]
・Xi“サイドリフトアップシート装着車”は、リヤオートエアコンが標準装備です!
■「後席用サンシェード 」
■「スライドドアポケット+ボトルホルダー 」
■「折りたたみ式サイドテーブル(カップホルダー2個付)」:[HYBRID Gi、HYBRID Xi、Gi(7人乗り)、Xi(7人乗り)に標準装備]
■「格納式センターボックス(カップホルダー2個+オープンボックス+フック付)」 :[Gi(8人乗り)、Xi(8人乗り)に標準装備]
■「デッキトリムボトルホルダー 」
☆詳細はこちら!
カッコイイですねぇ〜(☆▽☆)
内装も全然文句なしです!!「ノア」や「ヴォクシー」の上位互換というだけあって、見た感じもちょっとゴージャス感が?w
ちなみにマウンテンバイクまでスッポリ入ってしまう「エスクワイア」の概要ムービーはこちら↓↓
椅子の可動シーンはすごいですね!!こんなにパターンがあるなんて、想像もしていなかったので、ちょっとやってみたいですw
今後、徐々に街で見かける機会も増えそうですね(*・∀-)☆
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2920387
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック