新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年12月30日
NY旅行の夜の楽しみ。幻想的な淡い光が印象的なマンハッタンの夜景について
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 故郷ではない場所に数日でも滞在するだけで、何度か帰ってくると「帰った〜!」という気持ちになるのが好きなのですが、今回の旅でもそんな場所に出会えました。ニ […]
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
故郷ではない場所に数日でも滞在するだけで、何度か帰ってくると「帰った〜!」という気持ちになるのが好きなのですが、今回の旅でもそんな場所に出会えました。ニュージャージー州Hoboken駅を降りて地上に出ると、21:00くらい。夜に歩くの大丈夫かなーって思っていましたが、街中で意外と大丈夫だったので調子に乗って歩いてみることに。
写真奥側に進むと、メイン通りのワシントンSt.へ。手前は海側です。
うーん、いい眺め。
この辺\xA4
離曠謄襪貿颪泙襪箸垢譴从玄蠅砲垢阿△\xEBWホーボケンでしょうか。マンハッタンで宿泊するよりもかなり安く滞在でき、この眺めを見られるのでけっこう穴場みたいです。
[寄稿者:ぱんだ]
選べるお得な日本酒飲み比べと豪華なタラバ蟹!新宿歌舞伎町の魚屋商店
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 新宿歌舞伎町の「新宿 魚屋商店」へ行ってきました。平日の夜の宴会利用。コースを予約しました(タラバ蟹がついた贅沢コース)。エレベーターで4Fを降りるとす […]
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ\xA1
砲茲蟯鷙董\xDB
新宿歌舞伎町の「新宿 魚屋商店」へ行ってきました。平日の夜の宴会利用。コースを予約しました(タラバ蟹がついた贅沢コース)。エレベーターで4Fを降りるとすぐに靴を脱ぐシステムです。これからとくに忘年会、新年会の季節。団体利用も増えてくると思うので靴を脱ぐかどうかは重要な情報です! 最初に前菜2つとサラダ。
サラダはこう見えても冷しゃぶがたっぷり。葉っぱに隠れていますが満足できたぐらい豚肉がたくさんあります。続いてお刺身の盛り合わせ。メニュー名は「ギョギョ盛り」。
確かにびっくりします、こんなに安くていいの?
と言いたくなる豪華さで一人一切れ。ぎっしりと盛られたお刺身に驚いていたら、店員さんいわく「漁師から直接買っているのでお安く提供できます、でもはっきり言ってお刺身は赤字覚悟!」とのこと。価格ギリギリまで頑張ってくれる姿勢は嬉しくて応援したくなります。銀鮭の西京焼きが運ばれてきて、なんだか日本酒が飲みたくなりました。
このお店の日本酒の品揃え具合、なかなかたくさんあって楽しいです。(日本酒以外の飲み物もひととおりそろってます。生絞り系のサワーもおいしいですよ)。しかもちょうど行ったときは「ひやおろし」もあるとのこと。季節限定モノも仕入れているそうなので、都度店員さんに聞いてみるのもよさそうです。飲み比べ5種セットにしました。なんとなんと、5種も飲み比べられるのに1,280円。オトクすぎ!! 量も比較的たっぷり。日本酒飲む人だったらこれはおすすめした\xA4
ぁ靴ǂ發修\xCE5種を自分で選べるんです。(選ぶのが面倒だったらおまかせもできるそうです)。獺祭や十四代の場合は+100円とのことですが、それでも安いと思う。私は5種類自分で選んでみました。
遊歩(ひやおろし)、栗駒山(ひやおろし)、一ノ蔵(ひやおろし)、楯野川、鍋島
いやいやいやいや、鍋島とか普通料金で良いんですか? 本当に嬉しくて日本酒が好きな友人とニヤリとしました。そんな日本酒の存在感に負けません! とばかりにタラバ蟹がザルに盛られて運ばれてくる。
おぉ〜豪華。蟹の身がたっぷりあって、結構おなかも満足してきました\xA1
気蕕砲泙逝海噉Ą\xAA
蟹鍋の登場です。野菜もたっぷり、蟹のダシがたっぷりでたスープがおいしいこと! このおいしいスープを使って〆の雑炊。卵でとじて、サラサラとかきこみます。体があったまる。寒い季節の鍋って良いですね、とつくづく。おなかが苦しい、といいつつもついつい食べちゃった〆の雑炊はごはんの量が多かったのでたくさん食べる男性も比較的満足できそうな印象です。最後はデザート。
この日は抹茶ブラウニーでした。コース料理の品数も多く、とにかく蟹の迫力は感動的。そして日本酒の品揃えも良かったお店。
[寄稿者:まちむすめ]
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2016年12月29日
東京湾の無人島『猿島』探検! そこはラピュタの世界について
東京都心から電車で、およそ一時間ほどの横須賀市沖に浮かぶ、周囲約1.6kmほどの無人島『猿島』。島内に残る明治時代の要塞の遺跡が、スタジオジブリのアニメ『天空の城ラピュタ』の廃墟にそっくりと評判になり、最近は、多くの人が訪れる人気観光スポットに。今回は、『猿島公園専門ガイド協会』の方にご案内いただきながら、島内の様子をレポートします。
2016年人気スイーツランキングBEST5【仙台版】について
2016年に、みなさんの注目を集めた記事をランキング形式でご紹介します。 第四弾は「仙台スイーツ」。隠れ家カフェから和スイーツカフェまで、甘い贅沢なひとときを味わえるお店が勢ぞろいしていますよ。 仙台にある「cafe soyo(カフェソヨ)」は、本格的な抹茶を気軽に味わえるカフェ。すっきりとした味わいの抹茶や、あんこを練り込んだ和風トリュフチョコレートなど、和の趣あふれるメニューが人気を集めています。 仙台の表通りから一歩裏へ入ったところにある、隠れ家的な雰囲気の「ノースフィールズ」。熱々のバタースコッチソースがかかったプディングなど、イギリス生まれのスイーツが味わえると話題のカフェです。 「ME&CHEESE」は、仙台銘菓「萩の月」で有名な菓匠三全が手がけるチーズスイーツ専門店。12種類あるスイーツは、すべて今回のお店のためだけに作られたオリジナルです。ここでしか味わえな\xA4
ぁ⊅輒椶離繊璽坤好ぁ璽弔鯡錣辰討澆泙擦鵑ʔ\xA9 仙台市中心部の路地裏にたたずむ、蔦に覆われた小さなカフェ「MILLS(ミルズ)」。ウッディで落ち着いた空間に、静かな時間が流れています。しっとり濃厚な3種の生チョコトリュフを食べ比べできるセットや自家製スイーツをおともに、ゆるりとひと休みしませんか? 仙台市郊外にある「Oi!Cheese!(オイチーズ)」は、チーズケーキの専門店。ベイクドやレアなどの定番はもちろん、お酒に合うケーキや季節の食材を取り入れたケーキもそろい、人気商品は午前中で売り切れてしまうことも。色んな種類を買って手みやげにしてもいいですね。 *****いかがでしたか?ぜひチェックして、2017年もおでかけを楽しんでくださいね。
お年玉、いくら渡す?帰省時に参考にしたいお年玉の相場とトリビアについて
年末年始に帰省をするというみなさんの中には、お年玉をもらう側ではなく、あげなければいけない立場になっている人も少なくないと思います。そうなると「いくら渡せばいいの?」といった疑問が出てきますよね。 そこで今回は過去に行わ […]
年末年始に帰省をするというみなさんの中には、お年玉をもらう側ではなく、あげなければいけない立場になっている人も少なくないと思います。そうなると「いくら渡せばいいの?」といった疑問が出てきますよね。
そこで今回は過去に行われたお年玉に関するいくつかの
調査を参考に、お年玉の相場や知識をまとめたいと思います!
お年玉の金額の相場はどうなっている?
少し古い調査結果になりますが、足利銀行が自社の関連会社に勤務する社員・パート400名に対して平成23年1月に行った「『お年玉』に関するアンケート調査」があります。その中には「どの年代に1人あたりいくらお年玉をあげましたか?」との質問を見てみましょう。
1,000円から10,000円以上の金額を示した選択肢を細かく用意し、渡した額と渡した相手の年齢を選んでもらったのですね。もちろん答えにばらつきはありましたが、それぞれの年代について割合的に多かった金額TOP3を以下にまとめます。
1位 2,000円(35.5%)
2位 3,000円(22.7%)
3位 1,000円(20.0%)
【小学1・2年生】
1位 2,000円(38.7%)
2位 3,000円(37.1%)
3位 1,000円と5,000円(各11.3%)
【小学3・4年生】
1位 3,000円(47.7%)
2位 5,000円(26.2%)
3位 2,000円(18.5%)
【小学5・6年生】
1位 3,000円(50.8%)
2位 5,000円(29.5%)
3位 2,000円(11.5%)
【中学生】
1位 5,000円(67.8%)
2位 3,000円(21.8%)
3位 10,000円(5.7%)
【高校生】
1位 5,000円(48.5%)
2\xB0
漫\xA110,000円(43.3%)
3位 5,000円以上10,000円未満(5.2%)
【大学生・専門学生】
1位 10,000円(77.6%)
2位 5,000円(16.5%)
3位 10,000円超(3.5%)
【社会人】
1位 10,000円(62.2%)
2位 10,000円超(26.7%)
3位 5,000円(8.9%)
古い調査結果ですし、現在のトレンドは少し変わっているかもしれません。ですが感覚的にも大きく外れる回答は、それほど見当たらない印象があります。1つの参考にしたいですね。
(次のページに続く)
地域別お年玉の総額ランキングは?
もう1つ参考になるデータは、地域別のお年玉総額ランキング。引っ越し業者の見積もりサイト『引越し侍』が2014年の11〜12月に行った「『お年玉』に関する調査」には、都道府県別のお年玉総額ランキングが発表されています。
こちらは1,836件の回答をもとに、お年玉を渡す予定のある人の数を調べています。その上で「あげる」人の予定金額を聞き、さらにはその総額を回答者
の都道府県別に見た調査ですね。
その上位に来た都道府県は以下の通りとなりました。
第1位・・・大分県(※総額平均32,875円)
第2位・・・山梨県、福井県(32,500円)
第4位・・・鹿児島県(32,400円)
第5位・・・熊本県(30,231円)
宮崎県は33位(18,571円)と下位に甘んじていますが、九州の中南部にある都道府県が目立ちます。偶然九州勢がランキングに入っただけかもしれませんが、何か九州の南の方では「お年玉をケチってはいけない」といった気風があるのかもしれませんね。
2位の山梨県民に関しては深読みすれば、独自のコミュニティーと言われる“無尽”の関係で、飲み友達の子どもにまでお年玉を渡しているのかも!?
一方で“日本一幸福度が高い県”とも言われる福井県の人たちは、堅実で豊かな県民性が広く知られています。貯蓄も多く、ゆとりもあるため、その分だけお年玉の額にも上乗せができるのかもしれませんね。
\xB0
幣紂△Ţ器未亡悗垢覿盂曚量椣造簔楼萓C魏甬遒猟敢困ǂ蕕泙箸瓩泙靴燭❹いǂ❹任靴燭ʔ\xA9 まずは相手の年齢で大まかな金額を決め、最後に地域性を考慮して最終的な額を決定してみてもいいかもしれませんね。
ちなみに岩波書店の『広辞苑』を見ると「お年玉」はもともと、
<新年のお祝いの贈り物>(広辞苑より引用)
を意味するのだとか。「今では主に金品をいう」とも書いてありますが、お金がない場合は最悪、現物支給の贈り物で乗り切ってみては? 恐らく子どもは喜びませんが・・・。
年末年始の豆知識、「正月飾りや門松、鏡餅はいつからいつまで飾るもの?捨て方や処分方法は?」や「年末のピカピカ大作戦!「あの食材」を使ってできる、レンジの簡単お掃除方法」も要チェックです!
[「お年玉」に関するアンケート調査結果|足利銀行]
[『お年玉』に関する調査!2015年は誰に、いくらあげる?|引越し侍]
[All photos by Shutterstock.com]
機内食レポート。ANA(全日空)「成田〜サンノゼ」ビジネスクラス
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 ANA(全日空)「成田〜サンノゼ」ビジネスクラスの機内食です。 Date: 2016/01/15 Airline: All Nippon Airways […]
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
ANA(全日空)「成田〜サンノゼ」ビジネスクラスの機内食です。
Date: 2016/01/15
Airline: All Nippon Airways
FlightNo: NH172
From: Tokyo
To: San Jose
Class: Business Class
前菜前のアミューズにはシャンパンが合います。
たまには洋食を選択したいと思いますが、結局は和食になってしまいます。美味しくて大吟醸がついついすすんでしまいます。
ひと寝入りした後、小腹がすいて、いただいた一風堂ラーメンも美味でした。
[寄稿者:Rikiya]
海軍・海自・砲台カレー!? "カレーの街"横須賀を散歩について
"軍港の街"横須賀を訪れたなら食べたいのがカレー。横須賀といえば「よこすか海軍カレー」がすぐに思い浮かぶなど、すっかり"カレーの街"として知られるようになりましたが、最近、新たに様々なカレーが誕生しているといいます。名物のカレーを味わいながら、周辺の散歩も楽しんでみましょう。
2016年12月28日
私の知らない鎌倉へ―静寂の“竹寺”から始まる休日の過ごしかたについて
ゆるやかな時の流れに包まれ、多くの人を魅了する鎌倉。多くの人で賑わう小町通りや鶴岡八幡宮の先に、美しい竹林に囲まれた静寂なお寺があるのを知っていますか?そのお寺で坐禅体験ができると聞き、伺ってきました。週末にちょっぴり早起きして始まる、いつもと違う鎌倉をすごしてみませんか。 午前6時45分。いつもは待ち合わせで人だかりができる鎌倉駅前も、この時間帯は静かです。坐禅会があるお寺まではバスで向かうこともできますが、徒歩がおすすめ。おみやげ屋さんや飲食店が並ぶ小町通りも、昼間の賑やかさとは異なり、鎌倉本来の静けさが感じられます。 鶴岡八幡宮へ通じる参道・若宮大路(わかみやおおじ)をひとり占めできることも。500mの直線距離を悠々と歩けるのは早起きの特権。凛とした朝の空気を感じながら、遠くの本殿を目指します。 鎌倉駅から歩くこと40分。坐禅会が開かれる「報国寺(ほうこ
くじ)」に到着です。こちらのお寺では、毎週日曜7:30より一般の方も参加できる坐禅会が行われています。(事前予約は不要)早朝にもかかわらず、お寺では掃除や石庭の整備など朝の仕事が行われていました。 受付後、袴を借りて着用することになりますが、ベテラン参加者の方が優しく履き方を教えてくれます。袴を身につけたら姿勢も良くなり、気持ちもピシッとなるのを感じました。 坐禅会が始まるまで、 枯山水の庭を眺めながらリラックスして待ちます。晩秋が感じられたこの日は、最後の紅葉日和。すぐ目の前が崖に面してるため、木々が迫ってくるような雰囲気が味わえます。春は新緑や桜が美しく、四季折々の草花を楽しめます。 坐禅は3回に分けて行われます。最初は初参加の人のみ集められ、指導役の方から座り方や全体の流れなどを教えてもらえます。足の組み方が難しくてもクッションなど使うことで、少し楽になるなど色々なアドバイスも頂けました。1回目の15分、2回目の20分の坐禅が終了したら、“歩く禅”とも呼ばれる経行(きんひん)を行います。 一定の場所を歩\xA4
唎海箸B亶圓任垢❶∧鷙饂萁任話殞咾亮類蠅鯤發C泙后好辰箸泙辰垢阿某C咾臣櫃硫鯤發韻弌△舛腓辰箸靴慎なⓔ彰垢砲覆蝓⊃匹ǂ辰慎咾皺麌詎任后⦿疏気寮鼎ǂ紛昰屬砲い燭Ľǂ欧如⌆漚悩萁ⓜ匹譴覯擦蘯ɺ海伴Ľ貌類辰討C泙靴拭\xA3 最後の坐禅はベテラン参加者の方々と合流し、迫力ある雰囲気に。その後は読経が行われ、お粥をいただきます。お粥の温かさが体に沁み込むのを感じつつ、坐禅会終了です。その時の状況次第では住職のお話を聞けることも。分かりやすい言葉を選び、ユーモアを取り入れたお話はとても聞きやすく、思わずうなずいてしまうことも。 坐禅会は10:30までに終わりますが、せっかくなので2000本も生えているという竹林をゆっくり堪能しましょう。通常200円かかる拝観料も坐禅会の参加者は無料で入ることができます。はるか頭上まで覆った竹のアーチをくぐり、奥までいけば茶席「休耕庵(きゅうこうあん)」が見えてきますよ。 目の前に並ぶ竹林の青々しさも美しいですが、耳を澄ますとすぐ横で流れる滝の音が。時間を気にしない、のんびりとした空間に包まれます。 坐禅会が\xBD
Ľ錣辰討癲∋驒屬呂泙世泙世Ő訌亜8畍紊呂燭辰廚蠅△襪里如〳y「気鵑櫃惱个ǂ韻泙靴腓ΑJ鷙饂萁ǂ蘚綿\xE23分にある「浄妙寺(じょうみょうじ)」は枯山水のお庭が有名なお寺。また、境内の坂をのぼったところにある洋館「石窯ガーデンテラス」は、その名の通り石窯で焼いたパンが評判のレストラン。お昼には多くの方が訪れ、テラス席の雰囲気を楽しめます。 報国寺から鶴岡八幡宮へ戻る際に通る「二階堂エリア」も散策におすすめ。獅子頭のお守りで有名な鎌倉宮(かまくらぐう)の目の前には飲食店やギャラリーが並んでいます。中でも「Atelier Kika(アトリエ キカ)」は、ギャラリーとカフェが併設している落ち着いた雰囲気のお店。展示品が替わると、それに合わせてカフェで出すケーキも替えるこだわりようです。 この日は白やグレーなど優しい色合いの焼き物を展示。その次はガラス食器の予定だとか。 お寺や神社、かわいい雑貨巡りを楽しんだ後は、鎌倉の“海”へ。夕方になると由比ガ浜海岸は観光客だけでなく、地元の人たちも家族や犬の散歩で訪れ、一日の終わりを見守る人気スポットになります。規
則正しい穏やかな波の音が響き、それに合わせて自分の呼吸も穏やかに。まるで静止したような落ち着いた気持ちになれたのは、朝早くの坐禅体験のお陰かもしれません。坐禅から始まる休日の鎌倉。一日をゆっくりゆっくりと味わってみるのはいかがでしょうか。
天国に届きそう?空気に色が溶けているような虹のアートについて
(c)facebook/Gabriel Dawe 空に虹を見つけると、幸福な気持ちになりませんか? 今も昔も虹は神秘的な存在と見なされ、キリスト教の旧約聖書には、神との契約の象徴としても描かれています。 けれど虹は、雨上 […]
(c)facebook/Gabriel Dawe
空に虹を見つけると、幸福な気持ちになりませんか? 今も昔も虹は神秘的な存在と見なされ、キリスト教の旧約聖書には、神との契約の象徴としても描かれています。
けれど虹は、雨\xBE
紊❹蠅龍擷法△曚鵑琉貊峺修譴討垢阿望辰┐討靴泙Δ箸いρ詁疆Ľ並減澆任發△蠅泙后修鵑覆呂ǂ覆て矩氈」◆璽箸泙脳魂擇気擦討靴泙辰織◆璽謄好箸❹い襪里任款匆陲靴泙后\xA3
美しい虹のインスタレーション
(c)facebook/Gabriel Dawe
こちらは、米国テキサス州にあるサンアントニオ国際空港(The San Antonio Airport)。2016年10月に、美しい虹が出現しました。淡い光のカーテンのようにも見える虹が、空港の窓から天井に伸びています。
(c)facebook/Gabriel Dawe
そうかと思えば、こちらは同じく米国オハイオ州にあるトレド美術館(Toledo Museum of Art’s)に現れた虹。カーブを描きながら天窓に吸い込まれているように見えます。
(次のページに続く)
(c)facebook/Gabriel Dawe
美しい・・・。このまま眺めていたら、見ているこちらまで空に吸い込まれていってしまいそうです。けれどこれらの虹は自然現象ではなく、もちろん人工的なインスタレーションです。
この幻想的なアートを創り出しているのは、メキシコ系カナダ人アーティストのガブリエル・ダウ氏(Gabriel Dawe)。メキシコ・シティで生まれた彼は、その色彩豊かな故郷の文化に囲まれて育ったのだとか。あの虹の鮮やかさを見ると、それも分かるような気がします。
(c)facebook/Gabriel Dawe
ではダウ氏は、肝心のこの虹のアートをどのように作り出しているのでしょうか。材料は光でしょうか?
カレー味のチョコ!? 横須賀のカレー味グルメがすごい!について
「よこすか海軍カレー」で、すっかり"カレーの街"として知られるようになった神奈川県横須賀市。最近、新たなカレーが誕生し、驚くようなカレー味B級グルメもあるらしい? 横須賀に潜入して、様々なカレーとカレー味グルメを味わってみましょう。