2020年06月06日
日常系:ミナミヌマエビの抱卵は今でも特別
アクアリウムを始めて約1年半
結構な頻度で生体は抱卵することを知りました。
もともとメダカは身近にいたので見慣れてましたが、ミナミヌマエビもここまで抱卵するとは思いませんでした。
飼い始めた当初から「ミナミヌマエビは水質の変化に弱い」と聞いていましたし、☆にならないまでも脱卵する話をよく聞きます。
アクアリウム初心者である私がちゃんと元気に育てられるか、とても悩みましたが、アクアリウムを始めて7カ月後に見事抱卵してくれました。
抱卵を確認してからは、毎日のように水槽の前から横からエビを探して、脱卵してないか確認したものです。
![抱卵エビ.jpg](/aquau1/file/E68AB1E58DB5E382A8E38393-thumbnail2.jpg)
今でもミナミヌマエビの抱卵は、何か特別なことのように感じています。
〇ここから色々な方の観賞魚ブログが読めますよ。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3BDSVL+BKRG8I+2HOM+BWGDT)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BDSVL+BKRG8I+2HOM+BWGDT)
結構な頻度で生体は抱卵することを知りました。
もともとメダカは身近にいたので見慣れてましたが、ミナミヌマエビもここまで抱卵するとは思いませんでした。
飼い始めた当初から「ミナミヌマエビは水質の変化に弱い」と聞いていましたし、☆にならないまでも脱卵する話をよく聞きます。
アクアリウム初心者である私がちゃんと元気に育てられるか、とても悩みましたが、アクアリウムを始めて7カ月後に見事抱卵してくれました。
抱卵を確認してからは、毎日のように水槽の前から横からエビを探して、脱卵してないか確認したものです。
![抱卵エビ.jpg](/aquau1/file/E68AB1E58DB5E382A8E38393-thumbnail2.jpg)
今でもミナミヌマエビの抱卵は、何か特別なことのように感じています。
〇ここから色々な方の観賞魚ブログが読めますよ。
![]() | 【送料無料】めだか色々お楽しみ 稚魚 SS〜Sサイズ 20匹セット / メダカ (※沖縄は別途送料必要) 価格:2,180円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3BDSVL+BKRG8I+2HOM+BWGDT)
![]() | (エビ)ミナミヌマエビ (約1-3cm)(20匹)【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】 価格:935円 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BDSVL+BKRG8I+2HOM+BWGDT)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9906177
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック