大図鑑に載ってないクワガタたち(主に)


<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

Prosopocoilus属 その2(D〜G)
(tkyk4 at 02/28 21:12)
[15/18ページ]
内歯はやや融合気味、上翅は艶消し状。
ロンボック産は上翅の光沢がやや強く、スンバワ産は90o台後半でも顎は直線的で頭部の点刻がやや異なる、
タナジャンペア産は顎が平たく、パンタル産の歯形はウェーター・アロール産に似る。
スンバ産は小型個体しか確認したことがありません。

[関連記事]
Prosopocoilus girafa keisukei


Prosopocoilus girafa makitai Mizunuma et Nagai,1991:7-14,figs.10,27-28 [Prosopocoilus giraffa makitai]
Philippines;Luzon I.,Mindoro I.,Ticao I.(?),Masbate I.(?) [S.Mindoro,Philippines].

頭部・前胸が艶消しで上翅には光沢があるとされるが、頭部・前胸に光沢のある個体も結構見られる。
端歯は三角状。
Ssp.daisukeiとの判断はあまりよい見分け方ではありませんが、
大型では、本亜種は顎の湾曲が強く、Ssp.daisukeiは顎の湾曲が弱く、
大きな内歯はSsp.daisukeiは後から付けてパテ埋めしたような感じ。
小型では本種は顎がやや平たくて先端の湾曲がやや弱い、Ssp.daisukeiは顎がやや丸くて先端の湾曲がやや強い。
またSsp.daisukeiの方が若干細身な印象です。


Prosopocoilus girafa nilgirensis Mizunuma et Nagai,1991:7-14,figs.4,15-16,32 (new name for downesii Hope et Westwood) [Prosopocoilus girafa nilgirensis]
S.India [Bombay].
=Cladognathus confcius var. withillii (Hope)Boileau, 1913:222 [Withill,Bombay]. [nomen nudum]
=Lucanus downesii Hope et Westwood 1845:19 [Bombay].

原名亜種に似るが、顎中央の内歯の上の内歯は融合してハブラシ状。
体型はやや細身で、上翅の光沢はやや強い。


Prosopocoilus girafa nishikawai Miz
<<[4]前ページへ  [6]次ページへ>>

右斜め下コメント(63)
右斜め下トラックバック(0)

<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

0目次