大図鑑に載ってないクワガタたち(主に)


<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

Odontolabis属 その1
(tkyk4 at 12/30 17:33)
[9/13ページ]

頭部前方中央部の湾入は弱い。
上翅は無毛で光沢がやや強い。


Odontolabis dalmanni rudicae Nagai et Tsukamoto,2003:2-5,figs.5-6
Philippines;Mindoro I. [foot of Mt.Poosevelt,Oriental Mindanao Province,E.Mindoro Is.,Philippines].

発見当初は「インターアルケス」と呼ばれていたようにO.alcesとSsp.tarandusを混ぜたような印象。
頭頂部が大きく凹むのが特徴的。
Ssp.tarandusと比べると、顎は短くて顎付け根の内歯は先端が丸みを帯びる。
頭部はやや大きくて、複眼縁の突出は弱い。


Odontolabis dalmanni simeuluensis Mizunuma,1994:12-15,228,figs.29(a-c, e),176(10-11)
Simeulue I. [Simeulue I.].
=Odontolabis gracilis (nec Kaup) Ritsema,1913:179

Ssp.gracilisに似るが、赤みが強くて、体型は強壮。
顎はゆるく湾曲し、複眼縁のくびれは弱く、前胸前方の突出は弱い。


Odontolabis dalmanni subita Mizunuma,1994:14-15,228,figs.35(a-b),176(16-17)
Pagai I.,Siberut I. [North Pagai I.].

大型はSsp.tarandusに似た雰囲気になる。
顎付け根の張り出しは弱くて、顎は短い。
Ssp.gracilisと比較すると、頭部は幅広で、複眼下の尖がりは鈍角で突出は弱い。
前胸前方はあまり突出しない。


Odontolabis dalmanni sulaensis Mizunuma,1994:14-15,229,figs.32(a-c, e),176(37-38)
Sula.Is. [Mangole I.].

Ssp.celebensisに似るが、やや小型の個体群。
顎は短く、複眼縁の張り出しは弱く、前胸前方の張り出しは大きい。

Fujita,2010の個体がギネス個体で、上に図示した57oが今まで見た中で1番に顎が長く伸びた個体。


Odontolabis dalmanni tahulandangensis Mizunumagai,1994:14-15,228-229,figs.31(a-c,e),
<<[4]前ページへ  [6]次ページへ>>

右斜め下コメント(103)
右斜め下トラックバック(0)

<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

0目次