アフィリエイト広告を利用しています

2014年02月01日

阪急交通社 ビジネスクラス イタリア8日間 3日目

トレヴィソを出発し、フィレンツェへ

最初の下車はミケランジェロ広場。

mike

mike

韓国人が妙に多い場所でした。

昼食はきのこパスタ。
ほんとにきのこしか入っていませんでした。

ランチ後フィレンツェ市内観光にむかいます。

フィレンツェ

フィレンツェ

フィレンツェのわんこたち

フィレンツェ

フィレンツェ

広場で写真撮影を終えたらいよいよウフィツィ美術館です。

私はすごく人見知りで、初対面の人と話すのが非常に苦手です。
英語も多少はできます。個人旅行手配もできます。
しかしツアーの魅力というのは、個人手配だと飛行機、宿、現地ツアーと
別々に予約しなくてはいけなくて結構手間がかかります。


今回ツアーに参加して、やっぱりいいなと思ったのは

並ばずに済むこと


長い長い列ができている、ウフィツィ美術館で5分と待たずに入場できました。

ウフィツィ美術館で撮影は禁止なのですがところどころ景色をとるのは大丈夫な場所があります。
ヴァサーリの回廊

ふぃ

天国の扉

ふぃ

ホテルホテル



観光がおわったら皮革の店につれていかれます。
こんなおしゃれな町並みを歩きます。いまいち写真じゃ伝わってないexclamation×2


ホテル


皮革の土産物屋、なんか古びてて、品物も最新のものじゃない。
欲しいものなんて一つもみつからないお店でした。


ウフィツィ美術館から近くにある
サンタマリアノヴェッラ薬局に行きたかったのに、
この土産物屋につれていかれが
ために、タクシーで行かなくてはいけない羽目に。
なんだか腹がたって添乗員にあたってしまった。(ごめんなさい!)
でも初日から言っておいたんだよねぇ。薬局には行ってみたいって。
さほど興味はなかったけどウフィツィ美術館からみたら徒歩で行ける距離なのに・・・


だったら土産物屋に行く前にちょっと遠くなりますって一言いってくれればよかったのに。
ま、私専属の添乗員じゃないから仕方ないか。

海外にいってタクシーでぼったくられることほど悲しいことはない。
台湾やタクシーが普及しているスペインではタクシー乗車は
できるけど、イタリア・・・・ぼったくりもよくあるらしいので
薬局は今回断念しました。

ディナーはフィレンツェ市内、あの皮革土産物屋の近くの
レストランで。

チキン料理と日程表にはでていたが、
最初のラザニアが結構おいしくて
おっ?!と思ったら、やっぱり阪急。

メインのチキンはお粗末なものでした。

デザートは、結構おいしかったです。

レストランの雰囲気だったり店構えはどこに行っても
わりといいのに、なぜか食事がどうしても
満足できない阪急・・・・・

どれだけけちればイタリアであんなにまずい料理が出せるんだろう・・・・

ふしぎ。

本日のお宿はまた市内からはずれた
ダティーニ

清潔な感じでとてもよかったです。

ホテルホテル

ホテルホテル



















この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2178317
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
最新コメント
デルタ航空でGWハワイ by armband love gold replika (11/04)
エーゲ航空で修行中?! by ロレックス レディース 選び方 ddr3 (10/31)
ハワイの夕食 HiSteak in Food Pantry by bracciale replica chiodo cartier (10/17)
スイスインターナショナル航空 ビジネスクラス アメニティ by ロレックス デイトジャスト ピンクゴールド コンビ メンズ (08/14)
スイスインターナショナル航空 ビジネスクラス アメニティ by エルメス メンズ 服 (08/07)
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス