2022年02月14日
終わっちゃったー、遊郭編。
□□□□□□□□□□□□□□□□□
『とにかく早い者勝ちっ!』
ドメイン取るならお名前.com
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZRSDU+8V4DSQ+50+2HEVMR
□□□□□□□□□□□□□□□□□
やまのです。
以前、あまり鬼滅の刃には興味ない、みたいなことを言ったと思うのですが、本当にすみませんでした。
めっちゃのめり込んで見てます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
昨年末のクリスマス、サンタさんが娘に鬼滅の刃のコミック全23巻をプレゼントしてくれて、私もがっつり2周読みました。
原作を知った上でアニメを見ても本当に面白い
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
コミックにはなかったシーンとかもあったり、原作のあのシーンはどう表現するんだろう?なんて、いろいろな楽しみ方ができ、毎週楽しんで見ていました。
昨夜の遊郭編の最終回を、子どもたちの帰宅を待たずに見ちゃいました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
もうね、涙が止まりませんでした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
内容知ってるのに、やっぱ声優さんの演技が凄い
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
まあ、後々明らかにはなっていくのですが、大半の鬼が人間だったころって、本当にひどい扱いを受けていたってことも多く、今回の遊郭編の上弦の陸の鬼、妓夫太郎と堕姫(梅)兄妹がまさにそれで、これを見ると『生きてる人間が一番こわい』って思う。
来世があるなら幸せになってほしいって思っちゃう。
で、やっぱり『童磨』役は『宮野真守』だったかー!
原作読んだ時、一瞬『浪川大輔』とも思ったけど、浪川さんは鋼鐵塚さんやってるし、まもちゃんかなぁーって思ってた。
それはさておき、まだいつになるかはわからないけど、『刀鍛冶の里編』も放送されるということて、本当に心から楽しみです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
刀鍛冶の里編は、原作通りならば、いきなり上弦の鬼が集結し、『パワハラ会議』再び!になるわけですが、まだ登場していない上弦の伍・玉壺、上弦の肆・半天狗、そして上弦の壱・黒死牟は誰が声をやるのかも楽しみのひとつです。
あとは主題歌は誰が歌うのか。
できれば女性シンガーで、歌詞は英語なしでお願いしたい(笑)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3HMJDM+5ZIYJE+461Y+61Z81)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3B5B63+BRB8NU+4ADS+5Z6WX)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11259513
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック