アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年03月31日

クローンルアー作成

製品版ルアーのクローン作製
いろいろな動画では、ハンドメイドルアー作成方法の紹介動画が多くありますが、先週末は悪天候で、釣りにも行けずに暇つぶしで動画を参考にルアー作成してみました。自分も、随分と昔に、バルサ材を使用したハンドメイドルアーをよく作っていました。フライフィッシングの世界でも、フライ作製用の型枠が売られていて樹脂で作った事はありました。ルアーを作るのは久しぶりになります。作るルアーに対する想定は、アミ、ハクパターンに効き目があるのではないかと期待し、クリアカラーや少量のラメ入りとして作ってみました。作成後、スイムテストもせずに週末に実戦投入。残念ながら、想定していたアミやハクがベイトとはならずにコノシロのようでした。また、悪天候で大量に雨が降ったようで海は白濁状態。結局、反応を得られたのはチャート系のルアーに反応が出ました。

2024年03月23日

ロッドへのライン通しアイテム紹介

ロッドへのライン通しアイテムの紹介。何処のチャンネルだったか忘れたけど、紹介していたのを利用させてもらっている。今では、無くてはならない必需品となっている。歳には勝てず視力が落ちて、ロッドにラインを通すだけでもストレスになっていたが、非常に重宝するアイテム。ただ、100均で売っているモールを使うだけだけど、ベイトリールでは、糸止めとしても使えて非常に便利。思いついた人には感謝。釣り仲間に教えたら、極小のハリス止め付きスイベルを取付けて使っていた。
モール.jpg
https://youtube.com/shorts/YfBWMoa-yHA

2024年03月18日

デンジャラスゾーン

今日は、ルアーフック交換用にトレブルフックの買い出し。近所で一番デカい、アングラ―としてはデンジャラスゾーンのBunBunへ行って来た。欲しくなるものばかりで目の毒となる。自分がルアーフィッシングを始めた昔は、ルアーを手に入れたらば、まず、フックを研ぐことから始めた。しかし、今では研がない方が刺さりは良い。フィールドの現場で、岩などにぶつけ、フックポイントがなまってしまった場合は、仕方ないのでダイソーのダイアモンドシャープナーで研ぐが、フックは消耗品として考えた方が良い。
デンジャラスゾーン.jpg
https://youtube.com/shorts/s1EXWxWMv0I

2024年03月17日

2024年3月中旬のシーバスフィッシング

2024年3月中旬のシーバスフィッシング
だいぶ気温も上がって多少釣りやすくなってきました。しかし、花粉の飛散が多いようで、ちょっと花粉症には厳しい状況。自分も花粉症の為、マスクをしながらなので息苦しさを感じる。メガネを掛けると曇ってしまうため、使用していないので目が痒くなってしまう。完全密着のゴーグルタイプなら良いのかも知れない。今回、最初に使用したタックルは、もう、12〜3年前に作ったマタギブランク、シルキーシーバスTR86Mを使用、リールは何時ものエクスセンス4000SにPE1号、リーダーに12ポンドのフロロを使用した。翌日は、前回と同じDAIWAのSILVER WOLFを使った。今回も、使用タックルとLure、普段使いしているLEDライトなどを紹介している。

2024年03月13日

2024年3月上旬シーバス

2024年3月上旬のシーバス
Short動画ではアップしていますが、伝えきれない事の方が多くて再編集しました。ホームグランドでは、バチ抜けシーズンにはまだ早くて、餌となるベイトも確認できないような状況が続いています。3時間激投しても、無反応な日もあり、魚自体は少ない感じでした。使用したタックルは、チニング用のクロダイロッド、シルバーウルフのMX76MLB‐S、リールもシルバーウルフSV TW PEのスプールをRCS10125X G1に変更してPE1号を巻いている。20g以下のルアーを使用する際には軽くて扱いやすいと感じます。今回はDAISOのPEラインを試しています。特に、問題は無いようで、多少、ラインがガイドに擦れる音がするかってぐらいで、殆ど気になる事はありませんでした。ベイトリールに巻くには良いかも知れません。

第55回 重税反対全国統一行動

第55回 重税反対全国統一行動。
3月13日、例年、集団申告として統一行動が行われます。
一般的な会社員には、確定申告に馴染が薄いと思いますが、商店主やフリーランス、建設では、一人親方や個人事業主、また、年金受給者など、例年、この時期は頭を悩ませる時期となります。各団体では、1月下旬から3月上旬にかけて、税金勉強会が行われ、集団で申告する日となっています。ただ土日が重なる場合、日程がズレる事もあります。特に記憶に残るのは、13年前、3月11日が統一行動日でした。集団申告が終了し、休憩していた時、大きな揺れになり、結局、自宅に着いた時には夜になっていました。
重税反対全国統一行動.jpg
https://youtube.com/shorts/1COV2sMQPcE

2024年03月12日

花粉の洗礼を受けながらPart2

花粉の飛散が多いけど、潮回りが良いので出撃。餌となるベイトの確認ができないため、レンジを下げて攻めたらヒット。シーバスのコンディションは、前回もそうだったけど良くない感じで痩せていた。餌が少ないようだ。京浜運河のバチ抜けが本格化するのはもう少し先になるけど、抜け始めればコンディションも良くなると思う。
花粉の洗礼を受けながらPart2.jpg

https://youtube.com/shorts/LvWoWvYeSqQ
タグ:シーバス

2024年03月10日

原発ゼロへのカウントダウン

3月10日川崎中原平和公園にて、原発ゼロへのカウントダウン in かわさきが開催され参加しました。東日本大震災から13年、復興庁によると全国の避難者は2万9328人、東京電力福島第1原発事故の影響が残る福島県の一部では避難指示が続き、今も故郷に戻れない住民がいる。帰還を諦める住民もいる。2013年、平成25年1月1日から2037年、令和19年12月31日までの25年間にわたり、基準所得税額の2.1%分の金額が復興特別所得税として課税されるが、いっぽう、岸田政権が安保3文書に基づき敵基地攻撃能力保有をはじめ大軍拡を推進する。軍拡財源確保法は、2023 年度から5年かけて軍事費 43 兆円を確保。世界第3位の軍事大国になるより、震災復興が先なのではと思うのは僕だけか?
原発ゼロへのカウントダウン.jpg
https://youtube.com/shorts/G7VTafGbl4I

2024年03月08日

確定申告期限も、あとわずか

確定申告の期限まで僅かですね。毎年、各民主団体等が税務署に対し交渉を行っています。今年は3月4日に税務署交渉がありました。急遽の参加要請で出席しました。参加して、令和7年から申告書控えに収受インが無くなると初めて知りました。知っている人は少ないかもしれませんね。国会は、2024年度予算案も強行採決、政治とカネの問題も解決しないまま、また、大企業向け減税、建前は賃金アップと言うけれど、中小企業は難しい。政治が進めてきた政策で、消費税導入から30年、終身雇用制度を無くし派遣法を改悪、ニートや派遣社員が増大し、不安定雇用者が増えた。低賃金で結婚や出産を諦める若者が増え、こんどは少子化対策のため増税、なんか変だとおもいませんか。
税務署.jpg
https://youtube.com/shorts/gdRqxcSm_S4
タグ:確定申告

2024年03月03日

花粉の洗礼を受けながら

花粉症の人には厳しい季節です。しかし、花粉が終るまで釣りに行けないのも釣り人としては厳しい。多少の症状が出たとしても、天気が良ければ足が向くのは釣り人の性でしょうか?潮回りも小潮で良くもないのに、様子見だけでもと気だけは焦る。まあ、例年の事で後から後悔するのは仕方ない。しかし、今日は運よくシーバスらしいシーバスがヒットしてくれた!鼻水と涙目でも、今日は後悔しないな!
SnapShot(0).jpg
https://youtube.com/shorts/dn-HS29cQKQ
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
宮田 惠造さんの画像
宮田 惠造
プロフィール