アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
あっきゃんさんの画像
あっきゃん
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年01月01日

初詣2と温泉サウナに煮干しラーメン

北海道神宮。
9時に友達と待ち合わせ。
途中、腹が減りましたので2020年初ケンタ。

30分しかいなかったが出る頃は満員

そこから10分
北海道神宮へ!

59C1E93D-8883-4EFC-AEDB-25F43ED8B709.jpeg809B7FC2-7AE3-49DC-BFC9-F471FA42A284.jpeg

東京の明治神宮や川崎大師、京都伏見稲荷や大阪住吉大社にくらべたら少ないかな。人出。

8BD4E7EA-C13C-42FD-9F21-F5E90B9A3618.jpeg

天皇陛下即位おめでとうございます。

090FF75E-B11E-486A-B17E-5D17EACD3678.jpeg8972051C-86A6-4F54-AD37-CD67F4BBA0AF.jpeg6238B838-D290-4A6B-A9AB-61120B792611.jpeg

無事にお参り。
厄除お守りと、おみくじ、末吉

内容は当たっています。
謙虚に、生きなさいと言う内容。

EC8A68D4-FC70-4F94-8DE0-1045AD531D89.jpeg1EB9BD4F-7386-4D73-AE20-613582CEA951.jpeg2D9F03E0-6AC7-4EFC-9C0C-EEC669AE0462.jpeg91F417F6-D0CD-49D0-9CC9-5583C0A6A857.jpeg9EDE161B-5BF6-4980-BD5F-156626498EE9.jpeg2ACF970A-DDE4-477F-9152-4169DB35A5AF.jpeg

あれ?温泉サウナの画像がない!

73896511-A0D4-428E-9192-630FF7B1356D.jpeg

ホームページから拝借。しかし
今月末で老朽化のために閉館

煮干しラーメン。美味い。初体験。

札幌駅前通イルミネーション。

で、なつぐつで歩いたから2度転びました。

あ。新年から、転ぶ。


サウナに温泉で1日過ごすのも悪くないが
入館2600は高いかな。1000分食事券がつくとかならいい^_^、かな。






【このカテゴリーの最新記事】

初詣1

あけましておめでとう日の出ございます。
2020年。

67B6FFB4-6036-47EF-8BBE-2B46AA3BBC2D.jpeg96A0BE22-AA08-41D2-8ED7-D95357D5EBE5.jpeg


今から地下鉄で北海道神宮へ。

地元の駅で待ち合わせ

2986928A-777D-4AE9-8698-61CAE938BDEA.jpeg


また、お参りしたら。



2019年12月31日

雪がない。

大晦日、札幌に雪がないのは初めてかも。

3C5AC3C0-46E9-465E-A520-7D57A11F6E9C.jpeg

雪がないのは大阪、京都や東京でもいまは当たり前だが
30年くらい前は東京や京都でも雪積もりましたからね。


5B0B1FA4-A0DC-4155-8EC5-4272ABE27605.jpeg


で、
BC289CEB-89F8-4899-BCA5-79B21D052E27.jpeg
432D1DEB-E34A-4D2B-B0F0-5A7733402DE8.jpeg


この天丼が食べたくなりました。

美味い。てんやじゃないよ。

みなさん、今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください





2019年12月30日

今年もあと二日

皆さま、年末はいかがお過ごしですか?

私は大阪、京都にも帰らず。

生きています。^_^、

本来なら。。
EE411D58-7987-4C72-AFD2-BE593077163F.png

EEB1C583-FDB7-4753-B995-2EA1B76CEFBF.jpeg


機上の人。

4FAC5F2D-7891-4B9D-87E1-544AE7CB3859.jpeg


422C8DC3-6E22-4884-9926-8B14B9BA039F.png

プレミアムクラスでゆっくり飛びたかった。

普通席なら通路側だから
機上から外見るの滅多にない。
関空にアプローチするとき、神戸空港、淡路島、四国から侵入するんだね。


C4E6460A-E78C-4FE9-B5B8-B1AEA40884CF.png

大阪、京都、帰りたいよ。

9576EB51-C2A2-42E8-B4AE-9DE6B5CF7FC8.jpeg





KBS京都

9FBD81BC-D6D0-41D1-BD92-AC2DF705DF31.jpeg

これ、エントリーしてみるか?

京都だし、でも落ちたらいややな。

弱気。

あー明太子や筋子、いくら丼が食べたいよー



2019年12月29日

雪、本格的にふりました

札幌は雪不足でしたが昨夜雪ふりました。

DAC4DACF-2E12-4B6F-B87E-B542B7E25AA7.jpeg


こんな感じ

52E1A2F1-FD2A-491D-A373-7475500377F7.jpeg


雪のない街に住みたい。


ADA60FAD-E8F7-4ED8-A5EF-8EB55C1366DC.jpeg44BC78D0-446E-4EA9-AA55-E5D75BDCF566.jpeg


御所と京都駅


BE9EDBE2-2C24-4D02-8B66-C0B8EBC93FF5.jpeg6A236F21-9F1D-4848-91EC-F9B221C113F4.jpeg

京都駅と京都タワー。
懐かしいな。





2019年12月28日

最近ハマっています。

なかなか八百屋で果物をかわない、

だからこれ。

AE5E481F-3345-43AE-A654-8D8D1E982475.jpeg

セブンイレブン、冷凍果実

お気に入りはブドウ、ブルベリー。

メロンやイチゴは
やはり生の方がいいかな。

みなさん、好きな果物は?

余談ですが、昨日、京都、笹屋伊織のお菓子を買いに大丸へ。
母が世話になった施設へ。

北海道のわかさいも、や白い恋人のほうが安いが。
北海道人に笹屋伊織はわかるか?笑笑




2019年12月27日

足底筋膜炎とカレー屋さん

アスリートがかかる怪我、足底筋膜炎

A520BDBF-0DBB-4D96-9550-7267891FD723.jpeg

左足かかりました。痛い。
外科に行って、足底のソール作りましたが痛い。
今日Amazonから足筋膜炎のサポーターが届き装着!
Amazonレビューっはなかなかの評価。

ま、加齢だろうね。

今夜、近くにできたカレー屋行こうかな。

98F1ED84-6461-4F65-A96C-C5EC74D75647.jpeg8B23F5B2-7D01-443D-A829-2AF2E96001FC.jpeg093DBA51-D35D-4E8E-A76A-27B30B9F5743.jpeg




2019年12月26日

一日遅れのホワイトクリスマス

雪ふりました。

C2A4CC6B-3A82-4E0A-B4DB-959BA8097359.jpeg0627DC50-09D4-4C92-8C3D-A23FA187BA70.jpeg

一日遅れのホワイトクリスマス。

札幌はやはり雪のない冬はないのかな。

と、京都の笹屋伊織の
お菓子を買い、鼓月もあったが
贈り物に大丸札幌みせ、に行きました。

あー阿闍梨餅の満月が17年になくなっていたとは。通販か?京都で買うか。






2019年12月25日

恋は雨上がりのように

最近Amazonプライム・ビデオで繰り返し見ている

恋は雨上がりのように

陸上競技に打ち込んできたが、アキレス腱のけがで夢をあきらめざるを得なくなった高校2年生の橘あきら(小松菜奈)。放心状態でファミレスに入った彼女は、店長の近藤正己(大泉洋)から優しい言葉を掛けてもらったことがきっかけで、この店でアルバイトを始めることにする。バツイチ子持ちである上に28歳も年上だと知りながらも、彼女は近藤に心惹(ひ)かれていく。日増しに大きくなる思いを抑え切れなくなったあきらは、ついに近藤に自分の気持ちを伝えるが……。


好きだなあ。久々にハマった映画


DD47C4C9-DCDD-475D-BEA0-10AA61B87275.jpeg



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。